News

黄金ルーキーに豪快な1発!横浜が4発・31得点で5回コールド発進

2021.07.13

黄金ルーキーに豪快な1発!横浜が4発・31得点で5回コールド発進 | 高校野球ドットコム
豪快な本塁打を放った小野勝利選手(横浜)

 13日、サーティーフォー相模原球場で第103回全国高等学校野球選手権神奈川大会2回戦、2試合が行われ、第1試合では横浜足柄が対戦。試合は、序盤から横浜打線が力を見せて、5回コールドで3回戦進出を決めた。

 初回に、相手のバッテリーエラーから先制点を挙げた横浜は、その後も5本のタイムリーなどで一挙8得点。さらに2回には、中学時代(狭山西武ボーイズ)から大砲として注目を集めたルーキー・小野勝利選手(1年)に一発が飛び出し、2回を終えて13得点とその差を大きく広げた。

 その後も、猛攻を浴びせた横浜は25安打31得点で5回コールド勝ち。小野選手以外にも岸本一心選手(2年)に1本、そして笹田聡也選手(3年)には2本の本塁打が飛び出し、打線が力を見せた。

 それでも試合後、村田浩明監督は「ホームランはおまけ。誰一人ホームランを狙って打っているバッターはいなかったので、それは練習してきたことが出せたと思います」と冷静に振り返る。

 またこの試合では1番で緒方漣選手(1年)、代打で山崎隆之介選手を起用するなど、小野選手以外にもルーキーの活躍が目立った。

 これについても村田監督は「小野はチームで一番練習している。緒方もコースに逆らわずに打って打線が繋がっていった。スタンドの選手たちにとっても刺激になっていると思います」と活躍に目を細める。

 3回戦では津久井浜県立商工の勝者と対戦する予定だ。どんな戦いを見せるのか注目だ。

記事=栗崎祐太朗

■大会の詳細・応援メッセージ
第103回 全国高等学校野球選手権 神奈川大会

7月12日の試合

第103回 全国高等学校野球選手権 神奈川大会
1回戦    11  -  10    横浜平沼 俣野公園野球場(俣野公園横浜薬大スタジアム) 応援メッセージ
慶應義塾    5  -  4    桐蔭学園 サーティーフォー保土ヶ谷球場 応援メッセージ
光陵    9  -  4    秦野総合 中栄信金スタジアム秦野 応援メッセージ
   14  -  1    岸根 川崎市等々力球場 応援メッセージ
伊志田    4  -  1    瀬谷 伊勢原球場 (いせはらサンシャイン・スタジアム) 応援メッセージ
横浜栄    5  -  2    厚木東 伊勢原球場 (いせはらサンシャイン・スタジアム) 応援メッセージ
大船    7  -  3    有馬 上府中公園小田原球場 応援メッセージ
横浜翠陵    9  -  2    松陽 中栄信金スタジアム秦野 応援メッセージ
荏田    9  -  0    向の岡工 川崎市等々力球場 応援メッセージ
麻溝台    9  -  0    秀英 相模原市立相模原球場(サーティーフォー相模原球場) 応援メッセージ
鎌倉    3  -  0    横浜翠嵐 大和スタジアム(ドカベンスタジアム) 応援メッセージ
横浜氷取沢    12  -  0    横須賀南 横須賀スタジアム 応援メッセージ
平塚湘風    7  -  4    逗葉 バッティングパレス相石スタジアムひらつか 応援メッセージ
山手学院    3  -  0    柏陽 俣野公園野球場(俣野公園横浜薬大スタジアム) 応援メッセージ
小田原    19  -  0    森村学園 上府中公園小田原球場 応援メッセージ
金沢    12  -  0    大和南 横須賀スタジアム 応援メッセージ
瀬谷西    5  -  4    舞岡 サーティーフォー保土ヶ谷球場 応援メッセージ
湘南    7  -  3    平塚江南 バッティングパレス相石スタジアムひらつか 応援メッセージ
磯子工    6  -  4    大和西 大和スタジアム(ドカベンスタジアム) 応援メッセージ
追浜    8  -  3    深沢 相模原市立相模原球場(サーティーフォー相模原球場) 応援メッセージ


7月13日の試合

第103回 全国高等学校野球選手権 神奈川大会
1回戦 横須賀総合    7  -  6    生田東 横須賀スタジアム 応援メッセージ
川崎総合科学    5  -  1    寒川 川崎市等々力球場 応援メッセージ
第103回 全国高等学校野球選手権 神奈川大会
2回戦 横浜    31  -  0    足柄 相模原市立相模原球場(サーティーフォー相模原球場) 応援メッセージ
鎌倉学園    8  -  3    大師 大和スタジアム(ドカベンスタジアム) 応援メッセージ
城郷    6  -  5    中大横浜 俣野公園野球場(俣野公園横浜薬大スタジアム) 応援メッセージ
厚木北    6  -  3    横須賀学院 サーティーフォー保土ヶ谷球場 応援メッセージ
橘学苑    5  -  4    アレセイア湘南 俣野公園野球場(俣野公園横浜薬大スタジアム) 応援メッセージ
住吉    2  -  1    茅ケ崎北陵 藤沢市八部野球場 応援メッセージ
神奈川工    13  -  0    上鶴間 相模原市立相模原球場(サーティーフォー相模原球場) 応援メッセージ
向上    11  -  0    座間 大和スタジアム(ドカベンスタジアム) 応援メッセージ
綾瀬    11  -  10    慶應藤沢 藤沢市八部野球場 応援メッセージ
川崎工科    1  -  0    大磯 川崎市等々力球場 応援メッセージ
三浦学苑    11  -  1    綾瀬西 バッティングパレス相石スタジアムひらつか 応援メッセージ
厚木清南・愛川・中央農業    7  -  0    厚木西 中栄信金スタジアム秦野 応援メッセージ
逗子    2  -  1    相模田名 横須賀スタジアム 応援メッセージ
藤沢清流    3  -  0    百合丘 上府中公園小田原球場 応援メッセージ
東海大相模    11  -  0    関東学院六浦 サーティーフォー保土ヶ谷球場 応援メッセージ
横須賀大津    10  -  0    藤沢総合・平塚農商 バッティングパレス相石スタジアムひらつか 応援メッセージ
川和    7  -  4    西湘 伊勢原球場 (いせはらサンシャイン・スタジアム) 応援メッセージ


黄金ルーキーに豪快な1発!横浜が4発・31得点で5回コールド発進 | 高校野球ドットコム
黄金ルーキーに豪快な1発!横浜が4発・31得点で5回コールド発進 | 高校野球ドットコム
黄金ルーキーに豪快な1発!横浜が4発・31得点で5回コールド発進 | 高校野球ドットコム
黄金ルーキーに豪快な1発!横浜が4発・31得点で5回コールド発進 | 高校野球ドットコム
[page_break:桐光学園ブロック]
黄金ルーキーに豪快な1発!横浜が4発・31得点で5回コールド発進 | 高校野球ドットコム
黄金ルーキーに豪快な1発!横浜が4発・31得点で5回コールド発進 | 高校野球ドットコム
黄金ルーキーに豪快な1発!横浜が4発・31得点で5回コールド発進 | 高校野球ドットコム
黄金ルーキーに豪快な1発!横浜が4発・31得点で5回コールド発進 | 高校野球ドットコム
黄金ルーキーに豪快な1発!横浜が4発・31得点で5回コールド発進 | 高校野球ドットコム

■大会の詳細・応援メッセージ
第103回 全国高等学校野球選手権 神奈川大会

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

仙台育英卒業生の進路は超豪華! 主将はプロ入り、主力は早大、明大、中大ら名門へ進学し、すでにデビュー組も多数!

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.09

徳島招待試合2日目は天候不良のためノーゲームに、第2試合も中止を発表

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.10

仙台育英卒業生の進路は超豪華! 主将はプロ入り、主力は早大、明大、中大ら名門へ進学し、すでにデビュー組も多数!

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得