News

【神奈川】横浜が24安打17得点で復活V!村田監督体制で初の甲子園へ<28日の結果・トーナメント表>

2021.07.28

【神奈川】横浜が24安打17得点で復活V!村田監督体制で初の甲子園へ<28日の結果・トーナメント表> | 高校野球ドットコム
歓喜の横浜ナイン

2ページ目にトーナメント表を掲載中!】

【神奈川】横浜が24安打17得点で復活V!村田監督体制で初の甲子園へ<28日の結果・トーナメント表> | 高校野球ドットコム大会展望
【前編】神奈川の横綱・東海大相模と横浜の課題は?
【後編】桐光学園を中心に慶應義塾、桐蔭学園と今年も実力校揃う

【神奈川】横浜が24安打17得点で復活V!村田監督体制で初の甲子園へ<28日の結果・トーナメント表> | 高校野球ドットコム注目選手
神奈川の夏を盛り上げる逸材野手8名リスト

◇全国高校野球選手権神奈川大会決勝 横浜17-3横浜創学館(横浜市・サーティーフォー保土ケ谷球場)

 横浜が圧倒的な強さを見せて、2019年選抜以来、夏は2018年の100回大会以来の甲子園出場を決めた。

 初回に相手のミスから先制点を挙げた横浜は、2回にも1番・緒方漣選手(1年)の右前適時打、3番・金井慎之介選手(3年)の右前適時打で追加点を挙げ、試合の主導権を握る。

 3回にも1点を追加した横浜は、4回には5本の適時打を浴びせて一挙7得点。

 5回にも追加点を挙げた横浜は、前半の5回だけで大量15得点を奪い、リードを大きく広げることに成功する。

 投げては先発に抜擢された1年生左腕・杉山遙希投手が、安定した投球でゲームを作る。

 キレのある直球をコーナーに丁寧に投げ分け、またスライダー、チェンジアップといった変化球も低めに丁寧に突いていった。

 7回には、横浜創学館の4番・長井俊輔選手(3年)にソロ本塁打を浴び、また8回には3番・岡本翼選手(3年)の中前適時打などで2点を失ったが、大崩れすること無く横浜創学館打線を抑えた。

 横浜は8回にも追加点を挙げ、9回二死からはドラフト候補の金井慎之介投手(3年)がマウンドに登り、最後のバッターを打ち取った。
24安打17得点と圧倒的な力を見せて勝利し、夏の神奈川の頂点に立った。

記事=栗崎祐太朗

2ページ目にトーナメント表を掲載中!】

■大会の詳細・応援メッセージ
第103回 全国高等学校野球選手権 神奈川大会

■7月28日の試合

第103回 全国高等学校野球選手権 神奈川大会
決勝 横浜    17  -  3    横浜創学館 サーティーフォー保土ヶ谷球場 応援メッセージ


【神奈川】横浜が24安打17得点で復活V!村田監督体制で初の甲子園へ<28日の結果・トーナメント表> | 高校野球ドットコム
【神奈川】横浜が24安打17得点で復活V!村田監督体制で初の甲子園へ<28日の結果・トーナメント表> | 高校野球ドットコム
【神奈川】横浜が24安打17得点で復活V!村田監督体制で初の甲子園へ<28日の結果・トーナメント表> | 高校野球ドットコム
【神奈川】横浜が24安打17得点で復活V!村田監督体制で初の甲子園へ<28日の結果・トーナメント表> | 高校野球ドットコム
[page_break:桐光学園ブロック]
【神奈川】横浜が24安打17得点で復活V!村田監督体制で初の甲子園へ<28日の結果・トーナメント表> | 高校野球ドットコム
【神奈川】横浜が24安打17得点で復活V!村田監督体制で初の甲子園へ<28日の結果・トーナメント表> | 高校野球ドットコム
【神奈川】横浜が24安打17得点で復活V!村田監督体制で初の甲子園へ<28日の結果・トーナメント表> | 高校野球ドットコム
【神奈川】横浜が24安打17得点で復活V!村田監督体制で初の甲子園へ<28日の結果・トーナメント表> | 高校野球ドットコム
【神奈川】横浜が24安打17得点で復活V!村田監督体制で初の甲子園へ<28日の結果・トーナメント表> | 高校野球ドットコム

■大会の詳細・応援メッセージ
第103回 全国高等学校野球選手権 神奈川大会

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商