News

全てにおいて一歩先のプレーを可能に!ライトレボエリートの履き心地に驚きの声!

2021.07.21

全てにおいて一歩先のプレーを可能に!ライトレボエリートの履き心地に驚きの声! | 高校野球ドットコム

 夏の大会を勝ち進んでいるチームもある一方で、秋の大会、そしてその先に繋がる選抜へ向けて新たな一歩を踏み出したチームもなかにはいるだろう。炎天下の中、日々ライバルたちと熾烈なレギュラー争いを繰り広げている選手たち。そんな球児たちに向けて今回改めて紹介したいのが、この春から店頭に並んでいるミズノ社のスパイク「ライトレボエリート」だ。

 過去にも紹介をしてきたが、このスパイクの最大の魅力は片方約235グラム(※27センチのスパイク対象)という軽さ。ミズノ社史上最軽量を誇る設計になっており、試し履きイベントの際に選手に感想を聞くと、第一声は必ず「とにかく軽いです」という一言。それだけ選手にとって、「ライトレボエリート」が衝撃的な軽さであることが想像できる。

 では、実際のプレー中はどうなのか。動きのなかでのスパイクに対する履き心地も聞いてみると、様々な声が聞こえてきた。

全てにおいて一歩先のプレーを可能に!ライトレボエリートの履き心地に驚きの声! | 高校野球ドットコム「ライトレボエリート」を試し履きしてみて
◆「軽いので単純に足が疲れにくいです」

◆「地面を蹴りやすいスパイクになっているので、自然と前傾姿勢になっている感覚を得られました」

◆「走りやすいスパイクなので、守備でも一歩目が出しやすくて、鋭い打球にも反応しやすかったです」

◆「ソールが薄いのもあって地面を感じやすくて掴めるので、打席のなかでの安定感が違います

 走攻守すべてのプレーに対して、「ライトレボエリート」の軽量感がプラスに働いているという感想が多く寄せられる結果となった。というのも、地面を捉えられるような「SLソール」。そしてスパイクそのものがねじりやすく、なおかつ母指球に体重を乗せやすい「D-Flex Groove」の2つの機能を搭載しているからだ。その結果ただ軽いだけではなく、安定感や走りやすさも兼ね備えた多機能のスパイクが誕生したのだ。

 新チームになり、心機一転で新たなスパイクを購入する球児もいるはずだ。他校、そしてチーム内のライバルたちの一歩先へ。選手それぞれが掲げる目標に近づく一歩を出させてくれるミズノ社の「ライトレボエリート」を一度チェックしてみてはどうだろうか。

全てにおいて一歩先のプレーを可能に!ライトレボエリートの履き心地に驚きの声! | 高校野球ドットコム

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.02

【中国】倉敷商が13年ぶり、尾道は12年ぶりの決勝へ<春季地区大会>

2024.06.02

【東京六大学】早稲田大が7季ぶり47回目の優勝!早慶戦2連勝で決め、六大学最多優勝回数単独トップに!

2024.06.02

【鹿児島NHK杯】鹿屋農、鹿児島実に逆転勝ちで初の決勝へ!

2024.06.02

早大・尾瀬雄大がソロHR含む4安打3打点の大暴れ!今春リーグ戦で首位打者のヒットメーカーが優勝を近づける活躍!

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得