試合レポート

栄徳vs豊橋中央

2021.04.11

厳しく守り抜いた栄徳が、力のある豊橋中央を振り切る

栄徳vs豊橋中央 | 高校野球ドットコム
勝利を喜ぶ、栄徳の選手たち

 初戦の明和との1回戦を2対0と僅差の勝利で進出してきた栄徳。東三河2位でシードとなった豊橋中央に挑むという形になった。昨秋は、豊橋中央はベスト8、栄徳は2回戦で豊田大谷に屈している。

 豊橋中央は左腕辻君が「うぉりゃっ!」と声を発しながら、気合を込めて投げ込んでくる力の投球を見せる。一方、栄徳は背番号10の山下 稜太郎君が制球を重視した丁寧な投球だ。

 3回まで3人ずつで抑えられていた豊橋中央は4回、鎌倉君と粕谷君の連打などで一死一二塁とし、萩本将光監督はここで重盗を指示するなどして仕掛ける。こうして、豊橋中央は二死満塁まで攻めたが、ここは山下君が踏ん張った。

 そしてその裏、栄徳は四球とバントで一死二塁とすると、4番内山君が左前打で繋いで一三塁。続く藤井君の打球はフラフラと上がったが、右翼手の手前で落ちた(記録は、一塁走者が二塁で刺されたので右翼ゴロ)。これで三塁走者が帰って栄徳が先制した。さらに栄徳斉藤 大志君が左翼線に二塁打して一塁走者の藤井君も帰してこの回2点を先取した。

 しかし豊橋中央も5回、7番片岡将君が左翼へソロホーマーして追いかける。

 こうして動き出した試合。その裏には栄徳が8番山下 稜太郎君が左翼フェンス直撃打で出ると、バントは失敗するものの1番小笠原君が右中間へ二塁打して二三塁とする。二死となったが、3番山本君が右越二塁打して2者を帰した。こうして、栄徳が再び引き離した。

 流れを変えたい豊橋中央の萩本監督は7回からは辻君に代えて、寺部君をマウンドに送り出した。寺部君は、タテの変化球を中心とした投球で、栄徳打線をかわしていった。しかし、豊橋中央打線は、ついぞ栄徳山下 稜太朗君を攻略することは出来なかった。

 山下 稜太郎君は、本塁打こそ浴びたものの、4安打1失点で完投した。中野幸治監督も、「秋に比べて、山下が出てきて成長してくれたのが大きい。今日くらいの内容であれば、十分に及第点をあげていい」と評価していた。栄徳には、エースナンバーを背負う髙木 快大君がいるが、昨秋はその一枚だけで苦しい戦いとなった。それだけに、山下君の成長は中野監督としても嬉しいところでもある。

 ただ、打線に関しては、二塁打こそは4本も出たものの、「本当に練習しとるのかというくらい、打てませんね」と、苦笑していた。

 打線の軸となる4番の内山君が、3月に練習中にボールを目に当ててしまい、復活して間もないということも響いてはいるようだ。また、送るべきところでしっかりとバントが決められなかったことも反省材料としていた。それでも、こうして勝ち上がっていくことで、公式戦を通じて試合経験を積んでいかれる機会を得られたことに関しては、中野監督は「夏へ向けてはとても大事」と、勝ち上がっていかれることを喜んでいた。

(取材=手束 仁

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.08

慶應義塾は昨夏甲子園優勝バッテリーがスタメン!初回から4番・江戸 佑太郎の1発などで3点を先制!【香川招待試合】

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・近畿地区】近畿一番乗りの抽選は17日の大阪、4府県が7月6日に開幕

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・北信越地区】新潟で21日に抽選会、7月5日の富山で組み合わせが出揃う

2024.06.07

明日夏の組み合わせ抽選! 今年の神奈川は「投手王国県」だ!東海大相模の198センチ左腕を筆頭に、ノーシードにも140キロ超え投手が続出【神奈川注目投手リスト】

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.02

【鹿児島NHK選抜大会】神村学園が期待の2年生エース・早瀬の完投勝利で決勝進出!

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得