試合レポート

佼成学園vs都立千歳丘

2021.04.04

背番号2桁も躍動!佼成学園が5回20得点の攻撃で初戦突破!

佼成学園vs都立千歳丘 | 高校野球ドットコム
佼成学園・守屋雄二郎

【写真速報はこちら】

 1日に選抜が閉幕してわずか2日後、東京では3日より春季大会が開幕した。今年は新型コロナウイルスの影響で予選はなく、秋の都大会に出場した64校による春季大会が開幕。[stadium]江戸川区球場[/stadium]では、佼成学園都立千歳丘が対戦した。

 2回まではともにスコアボードに0が並ぶ試合展開だったが、中身を見れば佼成学園があと一本を出しきれず、流れをつかみきれない歯がゆい展開。この展開には「公式戦初戦だったので、想定していました」と佼成学園・藤田監督。ただ3回に入ると佼成学園らしい野球を展開。

 「高めのストレートには力があり、低めの変化球はキレがあった」ということで、低めのボールを見切る作戦をとった佼成学園は、2番・平尾 颯が四球を選ぶと、相手バッテリーのミスに5番・守屋雄二郎の犠牲フライで佼成学園が5点を先取。

 これには「いつもなら空振りが取れるところで、見逃されてしまった」と都立千歳丘の秋本監督。佼成学園が先発・船山友征のテンポを崩して攻略し始めると、そこをきっかけに流れを掴む。続く4回には9番・松浦央河のタイムリーなどで一挙15得点。一気に畳みかけた佼成学園都立千歳丘を下して5回コールドで初戦を突破した。

 昨夏は準優勝した佼成学園だったが、昨秋は二松学舎大附の前に初戦でぶつかり、0対12のコールド負け。悔しい秋となっていた。あの秋について、都立千歳丘戦で2打数1安打1打点の活躍だった守屋は、「自信をもって大会に入って負けたことで、自分たちの立ち位置を再確認できた」とコメント。そのうえでこの冬場は佼成学園らしい機動力を磨き上げることをテーマに、選手それぞれが自主性をもって練習に取り組み、チームの底上げをしてきた。

 その中で今大会のメンバーを見ると、スタメンに名を連ねた花井丈晟といった秋のメンバーではなかった選手や、守屋のような2桁の背番号を付けた選手がスタメンに名を連ねていた。藤田監督は「背番号に関係なく、調子の良い選手を起用しています」と狙いを説明。その点に関しては背番号16をつけていた守屋も良い雰囲気で出来ていると実感している。

 「練習試合からいろんな選手を起用してもらえることで、チャンスがありますので勝ち取ってやるつもりですし、大会前になっても背番号に関係なく試合出てやるつもりで練習できています」

 二松学舎大付に敗れた悔しさから、目の色を変えて充実の冬を過ごしてレベルアップした佼成学園。2回戦も勝てば二松学舎大付とのリベンジマッチの可能性がある。しかし「目の前の一戦を勝ち上がっていく。自分たちの野球をやっていきたいと思います」と意気込みを語った。

 藤田監督も「冬場は良い取り組みが出来たと思います」と語ったが、一方の都立千歳丘は緊急事態宣言の影響で、年明けから3月19日までは活動自粛。選手それぞれの自主練習で準備を進め、3月20日から活動再開。それでも2時間の制限など練習試合も3試合だけとなった。そういったこともあり、都立千歳丘らしい野球を発揮しきれなかった。

 ただ佼成学園との対戦で得られたのを「夏の通過点の今日だと思って、いい勉強になったと前向きに考えたいと思います」と秋本監督。この春にコンクリートから、練習試合も出来るほどの広さもある土のグラウンドができたそうだ。新入生、そして新たな練習環境のなかで、夏に向けて「今日見つかった課題を1つ1つつぶしていきたいと思います」と佐藤和輝主将。さらなるレベルアップを図り、夏は上位進出を狙いたいところだ。

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.05

夏の千葉大会は7月6日開幕!今年は148チームが参加し、7月27日に決勝予定!

2024.06.05

【東北】初戦から青森山田と聖光学院が激突!<地区大会組み合わせ>

2024.06.06

大阪桐蔭&履正社撃破の原動力! 超高校級遊撃手・今坂 幸暉(大阪学院大高)のドラフト指名はあるのか!?<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得