試合レポート

目黒日大vs都立日野台

2020.10.20

雨中の試合、目黒日大逃げ切り2回戦へ!都立日野台、惜しまれる6回のスクイズ失敗

目黒日大vs都立日野台 | 高校野球ドットコム
大園隼平

 試合前のノックで、都立日野台は背番号12、主将の藤波匡哉がノックをしている。実は藤波は心臓の病気があることが分かり、激しい運動はできない。それでも小学1年生から始めた野球が好きで、このチームでは、主将としてチームをまとめるだけでなく、試合中は、自らサインを出して、采配もしている。

 対する目黒日大の主将・當山竜祥は、昨年の夏に1年生ながら主将に就任し、2年続けて主将を務めている。昨年はもともと2年生が2人しかおらず、1年生中心のチームであったが、當山自ら主将に立候補した。主将として、上級生にも強いことを言ったという。

 そんな両チームの対戦であったが、試合は1回裏に目黒日大の1番・油井佑樹が四球で出ると、2番・小西歩夢がレフトへの三塁打を放ち、目黒日大があっさり先制した。小西も3番・酒井皓哉の犠飛で還り、初回に2点を入れた。

 都立日野台林慈央は、1年生ながら夏も登板し、経験は十分だが、序盤は不安定な投球が続いた。

 3回表に都立日野台は3番・柏木幸聖の二塁打などで1点を返したものの、その裏に3番・酒井、4番で主将の當山の連打などで2点を失う。この頃から、[stadium]江戸川区球場[/stadium]では雨が降り始めた。そうした中、目黒日大は4回、5回と1点ずつを追加し、リードを広げる。

 ところが6回表、目黒日大の先発、背番号12の左腕・大園隼平の投球が突然乱れ、3人続けて四球で満塁となる。ここで目黒日大は、大園に代わり、右の秋元陽介が登板したが、8番・牧瞬平の二ゴロは内野安打となり、都立日野台が1点を返す。

 9番・早川陸は三振に倒れたものの、1番・関根涼星は死球でさらに1点。代わったばかりの秋元は、苦しい投球が続く。続く森優人の1ボールからの2球目、ここで都立日野台はスクイズを仕掛けたが外され、三塁走者はアウトになった。

 相手投手が苦しんでいる場面なので、無理に仕掛けるところではなかった。スクイズのサインを出したのは、主将の藤波だった。「森のバントで得点をしたかったのですが。責任を感じます」と、藤浪は語る。結局森は、一飛に倒れ、この回は2点止まり。都立日野台は8回にも1点を返したものの、及ばず、6対4で目黒日大が逃げ切った。

 終わってみれば、相手投手が完全に苦しんでいた6回に2点しか取れなかったことが、都立日野台には痛かった。しかし藤沢にとっては、非常に貴重な経験だったと思う。失敗したからこそ学べることは、たくさんある。この経験を、これからに生かしてほしい。

 一方勝った目黒日大は、2回戦は優勝候補の東海大菅生と対戦する。「厳しい戦いになりますが、勝てないチームではないです」と、主将の當山は言う。その心意気は大切である。強豪相手に臆することなく、思い切って戦ってほしい。

(記事=大島 裕史

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・近畿地区】近畿一番乗りの抽選は17日の大阪、4府県が7月6日に開幕

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・北信越地区】新潟で21日に抽選会、7月5日の富山で組み合わせが出揃う

2024.06.07

明日夏の組み合わせ抽選! 今年の神奈川は「投手王国県」だ!東海大相模の198センチ左腕を筆頭に、ノーシードにも140キロ超え投手が続出【神奈川注目投手リスト】

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・東北地区】24日に宮城、秋田の抽選!7月6日の宮城が東北一番乗りで開幕

2024.06.07

大学日本代表候補42名が発表! 金丸(関大)・中村(愛知工大)・西川(青学大)のフル代表トリオや164キロ右腕らが選出! 今季不調の宗山(明大)は選出されず

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.02

【鹿児島NHK選抜大会】神村学園が期待の2年生エース・早瀬の完投勝利で決勝進出!

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得