News

競合した斎藤佑樹と大石達也。1本釣りだった大野雄大と澤村拓一と明暗分かれた2010年ドラフト

2020.10.19

競合した斎藤佑樹と大石達也。1本釣りだった大野雄大と澤村拓一と明暗分かれた2010年ドラフト | 高校野球ドットコム
斎藤佑樹(日本ハム)

 2010年のドラフト会議では、2020年シーズンで5度の完封勝利を収めるなど、14日の試合で36イニング連続無失点の偉業を達成している大野雄大京都外大西出身)が指名を受けた。

 また千葉ロッテで復活を遂げた澤村拓一佐野日大出身)も同じく2010年のドラフトでプロの世界に入団したが、2人とも単独指名。この年は斎藤佑樹早稲田実出身)と大石達也福岡大大濠出身)の2人に指名が集中していた。

 現役を続行している斎藤は当時4球団。そして大石には最多6球団からの指名。競合した末に斎藤は日本ハム、大石は埼玉西武とともにパ・リーグの球団へ入団していた。

 斎藤は1年目から19試合に登板して6勝をマーク。2年目となる2012年には開幕投手の大役を担うなど、早くから注目を浴びた。しかし3年目となった2013年は1軍に1試合だけの登板に終わり未勝利。その後、毎年1軍には上がってくるが、3勝以上を掴むことはできておらず、2020年は17日時点で1軍登板はない。

 大石は2年目に1軍デビューとなり、24試合で1勝1敗1ホールドという結果。2年目の2013年には37試合で5敗8セーブ2ホールドという結果。そして6年目の2016年に36試合、7年目に20試合と経験は積み続けるものの大きな結果を残せず、2019年に現役引退。現在は球団の職員として野球界に携わっている。

 大石、斎藤の2人と大野、沢村は同じドラフト1位。厳密に言えば大石と斎藤は複数球団から指名を受けた選手だが、プロの世界に入ってしまえば何が起こるかわからない。そんなことを再認識させるドラフトだったのではないだろうか。

関連記事
高橋宏斗、中森俊介など2020年の高校生投手トップ9はこの投手たちだ!!
元プロ野球選手が指揮する湖東リトルシニア(滋賀)。チーム発足わずか8年で全国大会に出場できたワケ
子供たちの自主性を育て全国大会出場へ 大津瀬田ボーイズ(滋賀)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商