News

甲子園で履正社の優勝旗返還式にファン約600人 関本主将感動のスピーチ!

2020.09.20

甲子園で履正社の優勝旗返還式にファン約600人 関本主将感動のスピーチ! | 高校野球ドットコム
関本勇輔主将

 昨夏の第101回全国高校野球選手権大会を制した履正社の優勝旗返還式(朝日新聞社・日本高等学校野球連盟主催)が19日、[stadium]阪神甲子園球場[/stadium]で開かれた。
今夏の甲子園交流試合のベンチ入りメンバー20人が、本大会の開会式と同じようにライトから入場行進。プラカードも本大会と同じく市立西宮高校の女子生徒が務めた。

 国旗、大会旗の掲揚のあと、第101回大会のダイジェスト映像がオーロラビジョンで上映され、昨夏の履正社優勝の瞬間などを振り返った。
渡辺正隆・大会会長(朝日新聞社社長)の挨拶に続き、履正社関本勇輔主将(3年)が優勝旗を返還し、レプリカが授与された。
返還の後は関本勇輔主将がスピーチをし、スタンドに招待された保護者、関係者、招待された約600人の一般客から大きな拍手がおくられた。

 式典の演奏は市立尼崎高校の吹奏楽部、合唱は武庫川女子大学附属高校が担当し、全国の球児と全高校生への応援メッセージとして、梅花高校チアリーディング部が演技を披露した。
最後は大会歌「栄冠は君に輝く」を合唱し、約30分の式典は終了した。

 なお返還された優勝旗は、20日(日)から甲子園歴史館で展示されることが場内にアナウンスされた。
今年は春夏の甲子園大会が中止になり、夏に開催された甲子園交流試合は保護者などを除いて無観客。それだけにこの日の優勝旗返還式で、短時間ではあるが約600人の高校野球ファンが入場できたことは、来年の全国大会に必ずつながることだろう。

《関本勇輔主将のスピーチ 全文》
本日はこのような特別な優勝旗返還式という会を開いていただき、本当にありがとうございます。
今年は世界的な感染症問題で全国の高校生の大会や行事が中止になりました。答えのない苦しい状況の中で、目標を失ったこの気持ちをどこにぶつければよいのかとたくさん悩みました。その中で支えになってくれたのが、先生方や、目標に向かって共に頑張ってきたチームメイトでした。
その時私は、今、野球ができているのは周りの方々の支えがあってのことだと思いました。
様々な大会が中止になる中で、高校野球は関係者の方々のご尽力で地方の独自大会や甲子園交流試合を開催していただきました。小さい頃から夢見てきた、この甲子園球場でプレーできたことは一生の財産です。日本高等学校野球連盟の皆様には感謝してもしきれません。
偉大な先輩方から受け継いだ、この優勝旗を、この甲子園球場で返すことができ、とても嬉しいです。
来年はこの状況が少しでも良くなり、全国の高校生の大会が開かれることを願っています。
本日は本当にありがとうございました。

2020年9月19日
履正社高等学校 硬式野球部
主将 関本勇輔

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.14

慶應&大阪桐蔭が四国の5チームに伝えた「全国で勝つための方法」とは!? 香川・徳島招待試合がもたらした財産

2024.06.14

【群馬】甲子園春夏連覇に挑む健大高崎は勢多農林と藤岡北の勝者と対戦、同ブロックに桐生第一【2024夏の甲子園】

2024.06.14

【北海道】名寄支部では、稚内大谷が名寄と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得