試合レポート

中京大中京vs智辯学園

2020.08.12

エース・高橋が10回11K!延長タイブレークを制して中京大中京が公式戦無敗で終える!

中京大中京vs智辯学園 | 高校野球ドットコム
高橋宏斗 ※2019年11月17日の神宮大会より

 明石商中森俊介と肩を並べる実力で、昨秋の神宮大会優勝投手・高橋宏斗。愛知県の独自大会では154キロをマークして、今大会も高い注目を集める剛腕だ。

 その剛腕の前に立ちふさがったのが、強打で有名な智辯学園。今年は白石陸、2年生スラッガー・前川右京らを揃えて昨秋の大会のチーム成績は打率.386、14本塁打をマークしており破壊力は健在だ。

 この対戦に多くの報道陣が駆け付けた。注目度の高さを表すが、その期待に応える好ゲームを両チームが見せてくれた。

 初回、中京大中京の1番・西村友哉が二塁打と相手のミスから無死三塁とする。すると続く2番・中嶌優の打席でバッテリーエラー。中京大中京が相手のミスを突気ながら先取点をもぎ取る。

 この1点で中京大中京打線が勢いに乗ってしまう。3番・中山礼都の内野安打などでチャンスを続けると、5番・吉田 周平と6番・南谷 雅貴の連続タイムリーで初回に3得点。一気に畳みかける集中力は、さすが昨秋日本一に輝いたチームの戦い方だった。

 リードをもらった中京大中京・高橋は序盤3回まではランナーを出しながらもホームを踏ませないピッチングで進んだ。

 しかし4回、智弁学園の4番・前川 右京と5番・今崎 圭秦に連続で死球を与える。すると押し出し四球や9番・西村 王雅のタイムリーで同点を許してしまった。

 4回終わって3対3となったが、ここから試合が膠着状態になる。中京大中京の高橋はスライダーなどの変化球が中心に組み立てで智弁学園を封じたが、それ以上に智弁学園の2年生左腕・西村がしり上がりに良くなったのが大きかった。



中京大中京vs智辯学園 | 高校野球ドットコム
西村王雅 ※2019年11月2日の秋季近畿地区大会より

 初回は4本のヒットを許したが、それ以降はヒットわずか3本。10回投げて与四死球も2つのみとテンポが良かった。サイドスローに近い投げ方から130キロ台のストレートを投げ込むが、120キロ台を計測する大きく曲がるスライダーが効果的だった。これでカウントを稼ぐことも出来れば、きっちり勝負球といしても投げ込め、ゴロアウトの山を築くことが出来た。

 両チーム途中、走塁ミスやバントミスなど細かなミスがありながら決定打を欠き、試合は10回に突入。ここからタイブレークとなり、先攻・智弁学園が有利な展開だった。だが、2番・白石、3番・大橋誠斗が打ち取られると、途中出場・植垣 洸が150キロのストレートで空振り三振。

 これでサヨナラへ、がぜん勢いづいた中京大中京は直後の攻撃で無死満塁から1番・西村がセカンド後方へのインフィールドフライでアウトとなるが、これを落球し、その間にランナーが生還。劇的な幕切れで中京大中京が4対3で勝利した。

 これで中京大中京は公式戦無敗で終わることとなった。エース・高橋は「チームの目標であった無敗に貢献できてよかったです」とコメント。試合を通じて球速を落とすことなく、球威で圧倒したのが印象だったが、そのことについて「自分だけの力ではなくて、自分をサポートしてくれたり、周りからの声が一番の救いでした。ですので、自分だけの力ではできませんでした」とチームメイトへの感謝の言葉を残した。

 一方、敗れた智弁学園。あと少しのところまで追いつめたが、先発の西村や4番の前川。そして背番号11の小畠一心という2年生トリオが最終学年となり、注目が集まる。前川は「春夏で甲子園に出場して全員で優勝を獲りに行きたいです」と新チームへの決意を表明した。

(取材=田中 裕毅)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.08

慶應義塾は昨夏甲子園優勝バッテリーがスタメン!初回から4番・江戸 佑太郎の1発などで3点を先制!【香川招待試合】

2024.06.08

夏の神奈川に集った逸材野手20人! 横浜、東海大相模、桐光学園を中心に全国トップレベルが揃う【神奈川注目野手リスト】

2024.06.08

慶應義塾が四国王者の高松商、英明に連勝!!<香川招待試合>

2024.06.08

昨年春夏甲子園出場・北陸の卒業生進路 エースは筑波大へ! 早速公式戦で上々のデビュー

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.04

【東北】5日に抽選!秋春連覇がかかる青森山田、雪辱期す仙台育英と明桜の対戦相手に注目<地区大会組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得