News

日大三・小倉 全由監督 香川県高野連指導者に『心から動くチームづくり』を説く

2019.12.06

日大三・小倉 全由監督 香川県高野連指導者に『心から動くチームづくり』を説く | 高校野球ドットコム
香川県高等学校野球連盟監督研修会で講演する日大三・小倉 全由監督

 2019年12月6日(金)香川県宇多津町の「ホテルアネシス瀬戸大橋」において「令和元年度香川県高等学校野球連盟監督研修会」が開催。今回は日大三・小倉 全由監督を招き「心で動くチームづくり」という題材での講演会がメインで行われた。

 質問時間も含め2時間近くをすべて起立したまま熱弁を振るった小倉監督は、まずは自分の経歴をなぞりながら選手たちとの「心の交流」について話し始める。

 

 一例をあげれば1985年夏、当時、小林 昭則(現:帝京第五<愛媛>監督)投手が大エースとしてセンバツ準優勝を果たした帝京相手に関東一が東東京大会初出場した際の「前日に甲子園の道を見て奮起した」エピソード。1999年12月に関東一監督に復帰した時、最初の仕事が自分が連れての選手寮掃除で、そこで「のびのび野球は野放し野球ではない」ことを知ったこと。そこから「がんばったらご褒美をあげる」ようにした半年、4年間の出来事が自分にとってすごく勉強になったこと。

 さらに1997年・日大三監督に就任した際、下級生をこっそり集めてお菓子を食べさせながら「俺が上下関係をなくす」と誓った夜……。興味深い話の数々に参加者たちは一心に名将の目を見て聴き入っていた。

 

 また、小倉監督は日大三野球部冬の伝統行事となっている15日間の強化合宿についても言及。12月24日に行われる「日本一明るいクリスマス会」では「最近では選手たちがメニューを考えてくるんです」などのエピソードも交えつつ「12月27日のボールを使った練習最後は僕とキャプテンを残して1対1のノック。最終日(12月28日)の朝練習では『栄光の架け橋』が流れる中、最後にセンターからホームへ向かって走らせます」とメニューの流れについても詳細に説明した。

 質問コーナーでも小倉監督は1つ1つ丁寧に説明。ご父兄と監督と関係性を問う質問に対しては「僕は最初に『子どもたちを育てるための監督、父兄なのでそこはお互い頑張りましょう』と話しますし、細かいやり取りが大事です」「昨年キャプテンを務めた日置 航(明治大1年)は入学した時から『こいつがキャプテンになる』と思ったので、『一番練習する男になれ』と伝えた上で1年5月から朝練習に付き合っていました」といった具体例を交えつつ、「『ダメなものはダメ。いいものはいい』をその場で解決することが大切」「選手たちとはこまめに会話するし、自分の弱いところもさらけ出して付き合います」といった金言も次々聞かれた。

 なお、香川県高等学校野球連盟監督研修会は12月7日(土)にも香川県丸亀市の丸亀城西グラウンドで実戦研修を開催。ここでも日大三・小倉 全由監督が講師役となり「甲子園に出る・勝つ」ためのメソッドを伝授する予定である。

(記事=寺下 友徳

関連記事
小倉全由監督に聞く チームの徹底力の生み方
日大三の小倉監督が語る甲子園練習で必ずやること
名将たちは「球数制限」をどう考えるのか?高嶋仁氏(智辯和歌山 名誉監督)×中村順司氏(PL学園元監督)「私が監督をやっていた当時は…」

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商