News

ワールドトライアウトでは格の違いを見せた右サイドハンド・箭内翔太(徳島インディゴソックス)!

2019.11.08

ワールドトライアウトでは格の違いを見せた右サイドハンド・箭内翔太(徳島インディゴソックス)! | 高校野球ドットコム
箭内翔太(徳島インディゴソックス)

 11月7日、[stadium]保土ヶ谷球場[/stadium]でワールドトライアウト(WorldTryout)予選会が開催された。BCリーガー、アイランドリーガーが数多く参加する中、目立っていた投手がいる。それが箭内翔太(徳島インディゴソックス)だ。

 東日本国際大昌平高出身の箭内。高校時代は主力選手として出場できず、東京国際大に進むも中退。その後、草野球チームを経て、2018年のシーズン途中に、徳島インディゴソックスに入団。2019年から中継ぎ投手として活躍した箭内はチーム最多の37試合に登板し、3勝5敗2セーブ5ホールド、防御率3.28と優勝に貢献していた。

 さらなるステップアップを求めてこのワールドトライアウトに参加したのだ。やはりアイランドリーグで実績を残した投手ということで、投手として別格の力量だった。

 選考試合第2試合、無死満塁のピンチから登板した箭内は投球練習から140キロ台を連発。まず最初の打者を打ち取ると、つづく打者を投ゴロホームゲッツーに打ち取り、見事にピンチを切り抜けた。172センチ68キロと細身ながら体を鋭く回転させて、投げ込むフォームから繰り出す140キロ前半の直球、120キロ前半のスライダーの精度の高さもなかなかのものだった。

 また野手としても出場した箭内は懸命に全力疾走をするなど必死なプレースタイルが印象的だった。

 右サイドで常時140キロ台をたたき出せる右サイドは貴重な存在だ。

(記事=河嶋 宗一

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商