試合レポート

山梨学院vs花咲徳栄

2019.10.19

強力な花咲徳栄打線を1失点に抑えた吉川大の変幻自在なピッチング

山梨学院vs花咲徳栄 | 高校野球ドットコム
吉川大(山梨学院)

【熱戦の模様をギャラリーでチェック!】

 10月21日、秋季関東大会準々決勝。敷島球場で行われた第1試合、花咲徳栄vs山梨学院の一戦は山梨学院が2対1で勝利し、2年連続秋季関東大会ベスト4入りを決めた。

 1回戦ではお互い強打を発揮して勝ち上がった山梨学院花咲徳栄の一戦。試合は、1点を争う好勝負となった。ロースコアの接戦になったのは、両投手の投球が大きい。

 まず強力な花咲徳栄打線を抑えた山梨学院吉川大はどんな投手なのか。吉川は最速127キロの技巧派左腕。ほとんどが120キロ台。だが、内外角へのコントロールが安定しており、110キロ台のスライダー、90キロ前後のカーブ、100キロ台のチェンジアップを丁寧に投げ分ける。右打者にはチェンジアップ、左打者にはカーブを低めに集める。いろいろな方向に曲げられてストライクが取れる左投手は強い。

 吉川が素晴らしかったのは1点を失ってからも自分のピッチングスタイルを貫けたこと。特に4番・井上朋也に対しての攻めは素晴らしいものがあった。

 第1打席から内角へ鋭く突き、ファールで何度も粘られながらも意地でも低めに投げ続け、三ゴロに打ち取ると、第2打席はコーナーぎりぎりにストライクを稼いだ後はチェンジアップで空振り三振を奪うなど、井上のタイミングを狂わせ無安打に抑えることに成功した。

 一方、花咲徳栄の先発・高森陽生も好投。コンパクトなテークバックから繰り出す速球は常時130キロ前半~136キロと回転がかかった切れの用ストれ0とを投げており、コントロールも安定しており、さすがと思わせる投球内容だった。

 勝負はまさに紙一重。5回裏、3番・小吹悠人は右中間を破る適時三塁打で勝ち越しに成功した。小吹は第4打席も中前安打。夏に比べて打球を捉える形が良くなっており、ミート力も高くなった。守備も大型選手としては軽快で、バウンドの合わせ方もうまく、強肩。来年はドラフト候補として見ていいだろう。

 花咲徳栄打線は吉川の術中にはまってしまい、持ち味を発揮できなかった。スラッガー・井上朋也を中心に能力の高い選手は多くいる。守備のレベルも高い。思うような試合運びができないとき、それを打破できる攻撃ができることが課題だろう。花咲徳栄は先行できたときは一気に試合を決めてしまうが、膠着状態になるとなかなか力を発揮できない傾向にある。その欠点を克服できるか注目したい。

(文・=河嶋宗一

■第72回 秋季関東地区高等学校野球大会

日程詳細・応援メッセージ


トーナメント表

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

仙台育英卒業生の進路は超豪華! 主将はプロ入り、主力は早大、明大、中大ら名門へ進学し、すでにデビュー組も多数!

2024.06.10

高校時代、クラブチームでプレーした152キロ左腕が5回7奪三振の快投!大学日本代表候補たちが選手権で躍動【大学野球選手権】

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得