News

2年連続甲子園を目指す鹿児島実の初戦は?鹿児島大会の組み合わせをチェック!【鹿児島大会】

2019.06.22

第101回 全国高等学校野球選手権 鹿児島大会 トーナメント表

■7月6日~
2019年 第101回 全国高等学校野球選手権 鹿児島大会

2年連続甲子園を目指す鹿児島実の初戦は?鹿児島大会の組み合わせをチェック!【鹿児島大会】 | 高校野球ドットコム
2年連続甲子園を目指す鹿児島実の初戦は?鹿児島大会の組み合わせをチェック!【鹿児島大会】 | 高校野球ドットコム
2年連続甲子園を目指す鹿児島実の初戦は?鹿児島大会の組み合わせをチェック!【鹿児島大会】 | 高校野球ドットコム
2年連続甲子園を目指す鹿児島実の初戦は?鹿児島大会の組み合わせをチェック!【鹿児島大会】 | 高校野球ドットコム

 第101回全国高校野球選手権記念鹿児島県大会の組み合わせ抽選会が6月22日、鹿児島市の鶴丸高校文化館であった。

 今大会の出場校は3つの連合チームを含む70チーム78校。大会は7月6日に鹿児島市の[stadium]県立鴨池球場[/stadium](雨天時は鴨池ドーム)で開会式があり、県立、[stadium]鴨池市民[/stadium]の両球場で23日まで(※雨天順延)夏の甲子園を目指した熱戦を繰り広げる。投手の連投などを避けるため今大会から準決勝前日に加えて、決勝前日にも休養日が設けられた。開会式の選手宣誓は鹿児島甲南の角田大吾主将(3年)が務める。

 これまで参加校の抽選で決まっていたシードが今大会から昨秋、今春、NHK旗の3県大会の戦績に基づくポイント制になった。神村学園鹿児島城西尚志館鹿児島情報鹿児島実枕崎鹿屋中央鹿児島商がシードとなった。このあと残りチームが抽選し、対戦カードが決まった。

 戦績、戦力で神村学園が一歩抜き出ていたが、その神村学園をNHK旗準々決勝で破った鹿児島城西が急成長。打線に力のある尚志館鹿児島情報に連覇を目指す鹿児島実などが優勝候補に挙げられそう。今大会は計算のできるエースが見当たらず、勢いをつかんだチームが上位に勝ち上がることも十分あり得る。

 樟南二徳之島が初戦で同郷対決。抽選を引いた徳之島福田弦太主将(3年)は「選手もチームもお互いをよく知っているので複雑な心境」と語る。やりにくさはお互いある一方で「よく知っている相手なので緊張しないでやれるやりやすさもある」と樟南二米斗師之主将(3年)。3年生最後の夏に相手関係なく全力でぶつかる覚悟は両主将ともできており「思う存分、野球を楽しみたい」と意気込みを語っていた。

■詳細日程・応援メッセージ
2019年 第101回 全国高等学校野球選手権 鹿児島大会

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.13

戦国千葉の組み合わせが決定!専大松戸のブロックに八千代松陰、市立柏ブロックに木更津総合、流通経済大柏と激戦ブロックが続出!

2024.06.13

駒大苫小牧、北海道栄、苫小牧中央が同ブロック!この3校から南北海道大会に進めるのは1校だけ!【室蘭支部予選組み合わせ】

2024.06.13

【北海道】北見支部の抽選は14日!遠軽と北見柏陽が軸<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.13

【群馬】14日に抽選会!センバツ王者・健大高崎が軸、ノーシード桐生第一にも注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.13

佐賀大会組み合わせ決定!優勝候補・佐賀北はDeNA・宮﨑敏郎の母校と対戦!佐賀学園vs東明館の好カードも

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに