News

真夏のランニング再考

2018.08.14

真夏のランニング再考 | 高校野球ドットコム
目的にあったランニングプログラムを準備し、環境や時間、行うタイミングなどに配慮しよう

 「野球の練習は好きだけど、ランニングはキツいし、つらい…」という選手は多いのではないでしょうか。ランニングにはさまざまな目的があり、野球の技術レベル向上のためにも野球選手にとってランニングは必要であるという考え方がある一方で、走りこみはまったく必要ないという考え方もあります。体力面だけではなく精神面を鍛える効果を期待すると主張する人もいます。考え方は人それぞれですが大切なことは、ただキツいだけのランニングではなく、行う必要性のあるランニングプログラムを考慮することです。特に暑い時期のランニングは体により大きな負担がかかりやすいため、内容を熟考して行う必要があるでしょう。

 投手のスタミナを強化したいからといってただ単に長い距離を走らせることは、熱中症のリスクを高めることにもつながり、トレーニング効果よりもコンディションの低下が大きくなってしまうことが考えられます。スタミナを強化したいと考えるのであれば、インターバル走で休息時間を短くすることでも代替可能です。ただしこちらも体に大きな負担がかかるため、例えば朝の涼しい時間帯に行うとか、風通しの良いところや日陰などに移動して行うといった、時間・場所(地面)などを考慮して行いましょう。セット間には必ず水分補給を行う等、体調面でのサポートも必要となります。またもし環境があれば、プールなどを利用して体力強化をはかることも良いでしょう。こちらもある一定距離を泳いで、休憩をとり、その時間を考慮したり、心拍数を各自で計測しながら行うようにするとスタミナ強化のトレーニング効果が見込めます。

 夏休み期間で練習試合などが続く場合は、体のキレを意識した短いダッシュを繰り返すランニングを採用します。このときは練習後や試合後ではなく、ウォームアップの中にフィジカルトレーニングとして組み込んでしまう方が効率よく行えます。体がフレッシュな状態で行う方がよりトレーニング効果が高くなります。練習後や試合後などに行う場合は疲労がたまっていることも考慮し、本数を決めて短時間で終わらせるようにしましょう。また全体練習後は軽くジョギングを行ってからストレッチをすると、疲労回復に役立ちます。特に暑い時期は環境面を配慮したランニングプログラムを行うようにしましょう。

文:西村 典子
球児必見の「セルフコンディショニングのススメ」も好評連載中!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.08

慶應義塾は昨夏甲子園優勝バッテリーがスタメン!初回から4番・江戸 佑太郎の1発などで3点を先制!【香川招待試合】

2024.06.08

慶應義塾が四国王者の高松商、英明に連勝!!<香川招待試合>

2024.06.08

夏の神奈川に集った逸材野手20人! 横浜、東海大相模、桐光学園を中心に全国トップレベルが揃う【神奈川注目野手リスト】

2024.06.08

昨年春夏甲子園出場・北陸の卒業生進路 エースは筑波大へ! 早速公式戦で上々のデビュー

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.04

【東北】5日に抽選!秋春連覇がかかる青森山田、雪辱期す仙台育英と明桜の対戦相手に注目<地区大会組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得