試合レポート

帝京vs日体大荏原

2017.04.07

帝京辛くも逃げ切る!日体大荏原、手応え感じる敗戦

帝京vs日体大荏原 | 高校野球ドットコム

松澤海渡(帝京)

 ともに2回戦は苦しみながら、勝ち上がってきた伝統校同士の対戦。とりわけ帝京は、日大二戦で、あわや初戦敗退かというところまで追い込まれ、9回裏に3点を挙げて、逆転サヨナラ勝ちした。

 チームをどう立て直したか、注目された1回表、帝京は3本の安打を連ねて2点を先制する。さらに一死一、二塁の場面で6番・浅野 丈がレフト柵越えの3ランを放ち、5対0。日体大荏原の先発、左腕の米田 雄大は早くも降板し、一塁に回った。

 それでも代わった右腕のエース・川内 雅樹が走者を出しながらも踏ん張る。逆に帝京は、流れが来ている前半に完全に相手を圧倒できなかったことが響いてくる。

 それでも5回表、この回先頭の田中 麟太郎の本塁打でリードを6点に広げる。なおも二死後、2個の四球と7番・高橋 達哉の右前安打で満塁とする。ここで日体大荏原は、川内に代わり、左腕の島田 青空を投入。島田は、帝京の先発投手でもある9番の松澤 海渡を左飛に打ち取り、ピンチを切り抜ける。この島田がラッキーボーイ的な存在になる。

 5回裏日体大荏原は5番・青木 大晟、6番・米田の連打に、鈴木 辰彦の進塁打での一死二、三塁とし、打席には前の回にピンチを切り抜けた島田が入る。島田が初球を打つと打球は左中間を抜ける二塁打になり2人が還る。「島田は速い球に合わせるのがうまい」と日体大荏原相原 健志監督は言う。

 島田の二塁打で、日体大荏原は完全に追い上げムードになる。続く9番の大澤翔の左前安打に続き、1番・平田涼の左前安打で1点を返す。ここで帝京はたまらず松澤に代えて仁田龍也を投入する。

 2番・宮内 健太は2球目を叩いて右中間を破る二塁打。2人が還って、日体大荏原が1点差に迫った。それでも仁田は、後続2人を三振に仕留め、同点は阻止した。

 9回裏日体大荏原は、この回先頭の7番・鈴木が一塁強襲打で出塁すると、続く島田のバントを、仁田が二塁に悪送球で一、二塁。ここで仁田に代わり、背番号1の大胡優太を投入。9番大澤がきっちり送り、二、三塁と、日体大荏原がサヨナラのチャンスを迎える。

 続く1番・平田の二ゴロで本塁を狙った三塁走者である代走の元木千代丸は本塁で憤死。しかも二塁走者の島田は三塁に進めなかった。「三塁ランナーはスティで良かった。それに二塁ランナーはピッチャーなので、延長戦になる可能性も考えると、代えられませんでした」と日体大荏原の相原監督は言う、
結局続く宮内は一ゴロに倒れて、6対5で帝京が何とか逃げ切った。

 2試合続きの苦戦に帝京前田三夫監督は、「ともかく何とか勝ってきた」と言いつつ、浮かない表情だ。それでも勝ち続けているのが、帝京の強さだろう。

 日体大荏原の相原監督も、「強いチームは何やっても負けない」と語る。それでも「選手たちはよくやってくれました。手応えは感じています」語っている。相原は日体大荏原の監督に就任して1年。自分の考えが徐々に浸透してきた。夏の大会に向けての成長が期待できる敗戦であった。

(取材・写真=大島裕史

帝京vs日体大荏原 | 高校野球ドットコム
注目記事
2017年度 春季高校野球大会特集

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商