News

3月特集『捕手メソッド』スタート!名指導者・プロ入り捕手たちが語るスキルアップ法

2017.03.06

3月特集『捕手メソッド』スタート!名指導者・プロ入り捕手たちが語るスキルアップ法 | 高校野球ドットコム

3月特集『投手メソッド』スタート!

3月特集『捕手メソッド』スタート!

 3月特集「捕手メソッド ~勝利へ導く捕手に~」がスタート!

 強いチームには必ず良い捕手がいる。では勝利へ導ける捕手とは何か。スローイングの強さ、スローイングの確実性、ワンバウンドのストッピング、キャッチングの捕手技術はもちろん、全体の気配りや投手への気遣いが大事になる。

 捕手は「グラウンド上の監督」とも言われるように、捕手では司令塔の役割を担っている。今回の、3月特集「捕手メソッド」では、プロ野球選手や、各高校野球部に潜入し、チーム独自の捕手育成法を探る。まずは、これまで、高校野球ドットコムで配信してきた「捕手向けのオススメコラム」で復習しよう。

■投手を第一に考えることが大切!
好捕手育成するチームといえば、日大藤沢山本英明監督による捕手論は必見だ。

ここでは、キャッチングやスローイング、外野手からの返球処理などの技術面に加え、視野の広さや投手への気遣いなどの気配りについても解説されている。「お前、なんでオレの気持ちがわかるの?」と投手に思われるよう、目と目で通じ合う関係を目指して、日々コミュニケーションをとることを心掛けよう。

田村、古賀のプロ入り捕手はどうスキルを磨き上げてきたのか?
 現在、千葉ロッテマリーンズで活躍する田村龍弘選手(光星学院出身)。「3季連続甲子園準優勝は田村がいなければ達成できなかった」と仲井宗基監督が語るほど、捕手として秀でたものを高校時代から兼ね備えていた。スローイングの速さは天性のものがあり、さらに野球頭脳も高く、日々、捕手出身の仲井監督とコミュニケーションを交わしながらリードを学んでいった。

 また、明徳義塾(高知)出身の古賀優大選手(東京ヤクルトスワローズ)は、持ち味の強肩と研究したリードを活かし、昨夏甲子園ベスト4進出。自慢の強肩をいかすために、ステップワークが大事だと語る。
「以前はボールの持ち替えとかに気を遣っていましたけど、高校生レベルで二塁盗塁が刺せる1秒台に乗せるには、脚の運びをいかにスムーズにできるかがボールの質を決めると思っています」
そのための練習法をドットコムのインタビューで明かしてくれた。

 今回は捕手技術を向上させるための方法論を特集で徹底紹介。プロ野球界を代表する捕手、社会人、大学、高校で活躍する捕手や、そして捕手指導に優れたある著名な指導者に取材しております。ぜひ技術論を学んで、自分のモノにして、勝利へ導く捕手を目指していこう。

3月特集『捕手メソッド』スタート!名指導者・プロ入り捕手たちが語るスキルアップ法 | 高校野球ドットコム
オススメ!
3月特集「捕手メソッド ~勝利へ導く捕手に~」

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.14

慶應&大阪桐蔭が四国の5チームに伝えた「全国で勝つための方法」とは!? 香川・徳島招待試合がもたらした財産

2024.06.14

【群馬】甲子園春夏連覇に挑む健大高崎は勢多農林と藤岡北の勝者と対戦、同ブロックに桐生第一【2024夏の甲子園】

2024.06.14

【北海道】名寄支部では、稚内大谷が名寄と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得