News

バレンタインまであと少し!アスリートなら気になるチョコレートの摂取法は?

2017.02.03

アスリートのチョコレート活用術

バレンタインまであと少し!アスリートなら気になるチョコレートの摂取法は? | 高校野球ドットコム

バレンタインデーのチョコレートも一口サイズでお願いしたい!?

「スイーツ男子」という言葉が流行るように、実は「甘いものが好き…」という選手も少なくないと思います。普段からバランスの良い食事を心がけていると「どのタイミングでお菓子を食べてもいいのか」「そもそもお菓子を食べてはいけないのではないか」と思い悩む?ことがあるかもしれません。

 基本的にお菓子は嗜好品(しこうひん:栄養分として必要不可欠なものではないが、味や風味、香り、食べたときのワクワク感などを楽しむために飲食される食品・飲料のこと)に分類され、砂糖などの糖分を含むものが多いため、とりすぎると栄養バランスに偏りが生じ、体脂肪が増えてしまう一因ともいわれています。

 毎日お菓子を食べる習慣がついてしまうと、糖分のとりすぎによって身体にさまざまな悪影響を及ぼしますが、適度な量やタイミングによってはコンディションを整えるよい栄養補給となります。中でもチョコレートは活性酸素を減らすポリフェノール(カカオポリフェノール)が含まれており、激しい運動を行うアスリートにとって、上手に取り入れたいものの一つです。活性酸素はそもそも体内に存在するものですが、激しい運動や紫外線、排気ガス、電磁波などさまざまな環境によっても発生し、過剰に増えてしまうと細胞を酸化させダメージを与えるといわれています。

 特によいタイミングなのが試合前や試合中など食事がとれない時間帯です。プレー中にエネルギー源が不足してくると血液内では血糖値が下がってしまうので、集中力を欠いたり、些細なきっかけでイライラしてしまったりすることがあります。血糖値をもとの状態に戻すためには糖分を含む「甘いもの」を補給するとよいでしょう。

 特に脳のエネルギー源はそのほとんどを糖質から得ているため、勉強や仕事などで頭をフル回転に働かせたときは、一口サイズのチョコレートやあめ玉など甘いものを補給すると集中力の回復や作業効率、やる気のアップが期待できます。口の中が甘くなってスッキリしないという場合は、糖質を含むスポーツドリンクなどを用いるとよいでしょう。

 チョコレートをとるときは、食事に影響を及ぼすようにすることを心がけながら、練習前後、食事と食事の間をつなぐ補食としても上手に活用してくださいね。

文:西村 典子
球児必見の「セルフコンディショニングのススメ」も好評連載中!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

仙台育英卒業生の進路は超豪華! 主将はプロ入り、主力は早大、明大、中大ら名門へ進学し、すでにデビュー組も多数!

2024.06.10

高校時代、クラブチームでプレーした152キロ左腕が5回7奪三振の快投!大学日本代表候補たちが選手権で躍動【大学野球選手権】

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得