Interview

聖光学院高等学校  鈴木駿輔選手 「大学野球でも二刀流として活躍を目指す」

2016.10.03


佐々木駿選手

 

 本気で優勝を目指し、常総学院に16得点を入れて大勝した聖光学院。その聖光学院を投打で引っ張るのが鈴木駿輔である。甲子園では優勝を目指す東邦を140キロ台のストレートを軸に抑え込んだ。そして打っても4番打者として強い打球を連発。夏が終わっても鈴木は二刀流としての活躍するための準備を行っていた。

更なるレベルアップを目指し、体重増加に取り組む

 投手としても、打者としても活躍したいと考える鈴木。夏が終わってから、まず体重増加に取り組んだという。夏の甲子園登録上、182センチ75キロとなっていた鈴木だったが、甲子園が終わると70キロまで落ちていたようだ。このままではパワーも出ないと考えていた鈴木は食べる量も増やし、またウエイトトレーニングもスクワット系のトレーニングメニューを中心にこなすことで、筋力量を増加させて、結果的に体重を増やすことを取り組んできた。今では身長が184センチまで伸びて、体重も74キロまで戻ってきた。

 結果としてどうなったかというと球質が重くなった。ストレートのスピードは常時130キロ中盤、最速138キロと甲子園と比べると目に見えて速くなったわけではないが、球威は出るようになった。また縦スライダーの切れも良く、常総学院打線を苦しめることができていた。ただストレートが引っ掛かりすぎてしまい、5回途中で3失点でマウンドを降りたのは反省点が残る投球内容であた。

 もう1つのウリである打撃については、投球以上に調子が良く、「甲子園の時はずっと調子が良くなかったけど、今では非常に調子が良いです」と語るようにボールに対して素直に入っていける形となっており、常総学院戦では5打数3安打2打点。打球の質もだいぶ変わってきた。
 高校卒業後は強豪揃いの大学リーグでプレーすることが決まっている。そこでは投手としてプレーする予定だが、野手としても期待をかけられており、「投手としてのレベルアップはもちろんですが、野手としての練習もこれからも継続していきます」と二刀流としての活躍を誓った鈴木駿。
 まず国体優勝へ向けて投打で大暴れを誓う。

(文=河嶋宗一


関連記事
 2016年国民体育大会特設応援サイト

このページのトップへ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【沖縄】興南は中部商と那覇の勝者、ノーシード沖縄尚学はエナジックのブロックで名護と初戦で対戦、沖縄水産と未来沖縄が初戦で激突<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】12日に小樽支部の抽選会!北照の牙城を崩すチームが現れるか<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商