試合レポート

徳之島vs鹿児島水産

2016.09.29

エース富岡、攻守で活躍・徳之島

徳之島vs鹿児島水産 | 高校野球ドットコム

富岡 賢史(徳之島)

 鹿児島水産は5回、連続四死球を足掛かりに、1番・上村 大幹(2年)のライト前タイムリー、2番・上釜 真乃介(1年)の犠牲フライで2点を先取した。

 徳之島はその裏、3番・澤村 洋飛(2年)のレフト前タイムリーで1点を返す。6回、9番・富岡 賢史(2年)、1番・盛 勝紀(1年)の連続タイムリーで逆転に成功。7回は5番・勇 海人(2年)の犠牲フライ、代打・加 幸真(1年)のレフトオーバー二塁打で3点をダメ押した。投げてはエース富岡が8回まで2失点で切り抜け、9回はリリーフした澤村が連続四球を出すも後続を打ち取り、リードを守り切った。

 徳之島はエース富岡の攻守にわたる活躍などで4回戦進出を決めた。

 初戦の伊集院戦は初回6失点で降板。「1年生の仁礼(尚人)に迷惑をかけたので、今度は自分がしっかりする」気持ちでマウンドに上がった。多彩な変化球と角度のある直球、緩急を生かす丁寧な投球を心掛け、8回2失点でゲームを作った。

 それでも「出来はあまりよくなかった」と反省する。5回は連続四死球でピンチを招き、先制点を与えた。その分、6回裏二死一二塁で迎えた打席では「自分のせいでとられた得点なので、何としても返そうと必死だった」と思い切り振り抜いて同点タイムリーを放った。

 「このぐらいのプレーはできる能力を持っている選手。まだまだ不満」と田村 正和監督の要求は高い。富岡の出来もさることながら、持ち味の打線が前半、機能しなかった。先頭打者は打って出塁するのに、2番目の打者がつなげず、残塁の山を築いた。「打力はあるのに得点力がない」(田村監督)悪循環だった。

[page_break:流れを変えたビッグプレー]
徳之島vs鹿児島水産 | 高校野球ドットコム

徳之島円陣

 そんな中で「流れを変えたビッグプレー」(田村監督)が6回の富岡だった。エラーをきっかけに一死一三塁のピンチで、富岡が三塁けん制で三走を刺した。1点ビハインドでこれ以上失点すると終盤の流れも悪く中で、チームを救った好守だった。

 「足をゆっくり上げたら、うまく誘い出せた」と富岡。機動力のある初戦の伊集院戦用に練習していたプレーが生きた。2、6回には送りバントの打球を好フィールディングで二塁アウトもとっている。田村監督は「自分たちが機動力を使うチームだから、何をされたら嫌か、分かって練習してきたことを出せたのは良かった」と評していた。

(写真・文=政純一郎

徳之島vs鹿児島水産 | 高校野球ドットコム
注目記事
・2016年秋季大会特設ページ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

仙台育英卒業生の進路は超豪華! 主将はプロ入り、主力は早大、明大、中大ら名門へ進学し、すでにデビュー組も多数!

2024.06.10

高校時代、クラブチームでプレーした152キロ左腕が5回7奪三振の快投!大学日本代表候補たちが選手権で躍動【大学野球選手権】

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得