試合レポート

履正社vs高川学園

2016.08.08

11奪三振完投も…高校生ナンバーワン左腕・寺島成輝の課題とは?

 大会ナンバーワン左腕と評判の高い履正社の先発・寺島 成輝(3年)が2安打、1失点完投で幸先いいスタートを切った。自己最速149キロのストレートは146キロ止まりだが、ここぞというときのストレートの威力は超高校級の名に恥じないものだった。コンスタントに速いわけではない。カウントを取るストレートは130キロ台中盤から後半が多く、追い込むととたんに腕が振れはじめ、球速も140キロ台中盤から後半を計測する。

 変化球もいい。スライダーは縦・斜めを使い分け、さらに縦割れカーブに小さく落ちるチェンジアップと多彩で、いずれも勝負球で使える精度を備える。ただ、追い込んでからはストレートが多く、11奪三振のうちストレートで奪ったのは10個。残り1個がスライダーなので、勝負球はほとんどストレートと言っていい。

 この試合に比べデキがよくなかったと思われる近畿大会では、下半身より上半身の強さが目立った。ステップする下半身に誘導されるように上半身が遅れて出ていくのが理想的だが、近畿大会ではステップする下半身を上半身がすぐ追いかけていた。この高川学園戦はというと、ステップして時間差で上半身がついていく流れができていた。ひとまず安心したが、高川学園の先発・山野 太一(3年)とくらべるとステップ以降の流れがまだ性急。山野は捨てする右足がグーッと伸びてからゆったりと上半身がついていく。寺島はまだまだフォームに粘りがないと思った。

 寺島ほど前評判が高くない山野のほうが「下半身から上半身」の流れが完璧にできていた。上背は167センチと小柄だが、名簿を見るまでそれと気がつかなかった。当たり前に176センチくらいあると思っていた。オーソドックスなオーバースローで、始動から投げたボールがキャッチャーミットに収まるまでの投球タイムは2.3秒程度。寺島が1.8秒程度なのでその差は0.5秒。その差が投球フォームの粘りと言っていい。

 山野のこの日のストレートの最速は142キロ。縦に割れるスライダーのキレもよく130キロ台中盤のカットボールもよくキレる。しかし、超高校級の破壊力を秘める履正社打線はこの山野の直曲球を苦にせず、とくにストレートはよく打った。

 2回裏に打者8人を送る猛攻で勝負は決まったのだが、1番・福田 観大(3年)は1対0の場面でレフトへ三塁打を放ち、このときの三塁到達は俊足と言っていい11.19秒。打球の強さでは4番・安田 尚憲(2年)が規格外で、7回の二塁打は打球が途中からグーンと伸びるような迫力でセンターの頭を越えていき、ダメ押しの走者を迎え入れた。

(文=小関 順二

履正社vs高川学園 | 高校野球ドットコム
注目記事
第98回全国高等学校野球選手権大会 特設ページ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.01

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.01

【愛知】報徳学園は豊橋中央にサヨナラ勝ち、豊川には黒星<招待試合>

2024.06.01

【東京六大学】早稲田大が大勝で7季ぶり優勝に大手!プロ注目スラッガー・吉納が2発、エース伊藤は8回1失点の快投見せる!

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.01

センバツ出場の豊川がセンバツ準Vの報徳学園を破る!課題だった投手陣に手応え【愛知招待試合】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得