試合レポート

創志学園vs南陽工

2015.11.01

投打噛み合う!

創志学園エース髙田萌生が1失点完投

 1回に相手のミスで1点を先制した創志学園は、3回に1点を追加すると、5回には6番・草加稔(2年)の2点タイムリー二塁打などで一挙5点を奪ってゲームの流れをものにした。

 エース・髙田萌生(2年)は、準決勝からの連投を感じさせない力強いピッチングで6安打1失点完投。初の中国大会優勝を手にした。

 「本当に一戦、一戦強くなってくれてうれしいです。優勝したかった。新チームになってバットを良く振ってきて休みなしなしだった。良いボールは最初から行きなさいと指示をしました。髙田もナイスピッチングで、力がついてきたと思います」と長澤宏行監督は穏やかな口調で話した。

 中盤からは大量点になったが。ゲームを作ったのはエースの髙田だ。1回戦、準々決勝と立ち上がりに思うようなピッチングができなかったこともあり、「メンタルの問題だった」と準決勝以降の戦いに備える1週間は気持ちを引き締めた。この決勝では、南陽工のエース・重冨将希(2年)に一発を浴びた5回以外はほぼ完璧な内容。特に初回の三者凡退には「良かったです」と胸を張った。そして8回と9回の2イニングにまたいで、四者連続三振も奪った。「直球主体で組み立てた。準決勝では完封で今日の決勝では1点を取られましたが、準決勝より効率の良いピッチングができたと思います。明治神宮大会を目標にしていたので、優勝できてうれしいです」と笑顔を見せた。

 


関連記事
・2015年秋季大会特設ページ

2015年秋季大会

優勝旗を手にする野川悟主将

 その明治神宮大会では初戦で北信越大会を制した敦賀気比と対戦することが決まっている。「去年(11月に)くまのフェスタで試合をやらせてもらいました。2年生の投手(山﨑颯一郎)が良いと聞いているので、投げ合いたい。あと半月あるので、考えたピッチングができるように工夫していきたい」と神宮のマウンドを見据えた。

 打線は17安打で12得点と打ちまくったが、ポイントでは機動力や小技を使った攻撃は目立った。「足の速い選手が多い。相手の嫌がることだけを考えて作戦を組んでいった」と長澤監督。絶対的エースに頼りすぎない攻撃パターンをこれからも作っていくつもりだ。主将の野川悟(2年)は神宮の目標を聞かれ、迷わず「日本一」と言いきった。岡山3位から中国チャンピオンとなった創志学園の神宮での戦いが楽しみである。

 一方、敗れた南陽工は、エースの重冨が準決勝からの連投で力尽きた形だった。ただ、降板してレフトに回った直後に、ライトスタンドへ本塁打を放って意地を見せた。キャッチャーで4番打者でもある藤本大輔(2年)がリリーフとしてマウンドに上がるチーム。冬を越え、来春はバッテリーでのエース争いに注目だ。


関連記事
・2015年秋季大会特設ページ

2015年秋季大会

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【沖縄】興南は中部商と那覇の勝者、ノーシード沖縄尚学はエナジックのブロックで名護と初戦で対戦、沖縄水産と未来沖縄が初戦で激突<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】12日に小樽支部の抽選会!北照の牙城を崩すチームが現れるか<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商