試合レポート

駒込vs都立国際

2015.07.11

次の塁を狙う貪欲な姿勢から生まれた駒込の大量得点!

 天候に恵まれた[stadium]大田スタジアム[/stadium]での第1試合は、駒込vs都立国際。注目の立ち上がりは、対照的であった。
都立国際の先発投手・伊藤 知芳は、駒込の1番・大澤 諒を3球三振に斬り、四球や盗塁を許すも2三振を奪う立ち上がり。対する駒込の先発は、齊藤 響。全くストライクが入らず、ピンチの場面を迎えるが、捕手の牧 彪が齊藤の元に駆け寄り言葉を掛けたことから調子を取り戻す。

 試合は、立ち上がりこそはピンチを背負うも中盤以降は駒込が試合を支配する。
出塁すれば、すぐさま盗塁を決める駒込。単打や四球で出塁しても、すぐさま二盗、三盗を決めチャンスを広げる。足でかき回すことが実を結んだのは、4回表であった。

 先頭の3番・齋藤 壮が四球で出塁すると、直後に二盗を決める。5番・松瀬 雄輝の打席でも三盗を成功させ好機を待つ。ここで松浦がはなった打球が相手のミスを誘い、1点を先制。その後も、盗塁から生まれたチャンスから7番・荒川 克の左前安打で1点、8番・齊藤の強襲安打で1点の合計3点を足を絡めた攻撃から生まれた。

 決定打が欲しい駒込は、攻撃の手を緩めない。
7番・荒川が左前安打で出塁すると、9番・芳賀 駿太郎が左翼手頭上を越える適時2塁打で1点を、1番・大澤の右中間を破る安打で一気に本塁まで還り2点を追加し、7対0で試合が決まったかに思えた。

 ここで、駒込は投手を齊藤から石渡 栄作に交替する。
石渡の立ち上がりを挫いたのは、都立国際の5番・田中 渓太。左翼手の頭上を越える2塁打でチャンスを作ると、続く6番・伊達 政里が外野や鋭い打球を放つも、先程の回でランニングホームランの中堅手・大澤の好捕と、飛び出していたランナーがアウトとなり試合終了。

 試合を振り返ると、7得点した駒込だが安打数も7。序盤の少ないチャンスの中で機動力を最大限に生かした結果が、7本の安打で7得点を実現させた。また、立ち上がりこそピンチを招いた齊藤だったが6回を投げて打たれた安打は2。5回無死まで、安打を許さない好投を見せた。また、今日見せた駒込の「機動力」は、今後戦う相手にとって脅威になることは間違いない。

 勝利した駒込は、7月14日に[stadium]江戸川区球場[/stadium]で都立足立西と対戦が決まった。

(文=佐藤友美


関連記事
・第97回全国高等学校野球選手権大会特設ページ
・あの学校の取り組みは?!東京都の野球部訪問を一挙紹介!
・夏よりも熱い!全国の野球部に迫った人気企画 「僕らの熱い夏2015」

第97回全国高等学校野球選手権大会

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商