試合レポート

嘉手納vs首里

2015.06.24

球のキレ、制球ともに成長の証をみせた仲地の好投で、嘉手納が2回戦進出

 昨年の夏が終わり、新チームになって初の公式戦となる新人中央大会準優勝(試合レポート)の嘉手納と、秋季県大会ベスト4(試合レポート)の首里の対決とあって、第1試合の美里工宜野湾試合レポート)同様、白熱した好ゲームが期待された。

 嘉手納の先発仲地 玖礼が、伸びのある力強いストレートを主体に首里打線を封じれば、秋の県大会で7回参考ながらパーフェクトを達成した首里の小さな巨人中真 慶大は、落差の大きなカーブを交えながらコーナーワークを上手く使って嘉手納打線に向かっていく。

 試合が動いたのは3回。嘉手納は一死から古謝 脩也がエラーで出塁すると、仲井真 光亮がセンター前ヒットで続く。ここで中真は、次打者をショートゴロに打ち取る狙い通りのピッチングをしたが、ショートが6-4-3と行かずに、サードへの封殺を狙ってしまう。ここで内野陣に狂いが生じてしまい結果、送球がこぼれる間に二塁走者が生還した。

 エラー2つで失ったとあって、早く追いついて打ち消したい首里だが、この日の仲地の出来が中真のそれを上回るほど素晴らしく、ヒットどころか出塁さえままならない。

 それでも4回、先頭打者の我那覇 有紀がライト前へ運ぶと相手のエラーの間に二塁を陥れる。セカンドゴロで進塁して一死三塁とチャンスを得たが、マウンドの仲地がギアを上げ、後続がキャッチャーファールフライとファーストゴロに倒れ、得点することができない。

 仲地を援護したい嘉手納は7回、幸地 諒承上原 将太が連続ヒットで出塁すると、強気のエンドランのサインを出したベンチに1番の古謝脩が応える。さらに続く仲井真も初球をレフト前へと運ぶ圧巻の4連打で2点を追加し、3対0と首里を突き放す。

 反撃したい首里は、終盤の8回には相手のエラーで先頭打者が出塁するが無得点。9回には再び我那覇が先頭打者として打席に立つ。我那覇はエース中真と同じ那覇市立石田中出身だ。2人は中学野球部の選手生活を終えた後、硬式へ向けて準備する中学3年のために創られた那覇ジュニア硬式育成会でも一緒にプレーし、第7回沖縄県ジュニア育成会硬式野球大会で優勝を経験。そして2人で首里に入学し、甲子園を目指すことを決めた。

 中学と高校を通じて、6年間共に歩み、好投を見せてきた中真のためにも、「打ちたい」気持ちと「勝ちたい」気持ちでいっぱいだった。我那覇はこの日2安打を放ち、先頭打者として出塁したものの、嘉手納の仲地を救援した2番手・大城 堅斗の前に後続が断たれ、最後の夏が終わった。

 
こうして2回戦に駒を進めた嘉手納。次の相手は、強豪・浦添商と対戦する。

(文=當山 雅通

僕らの熱い夏 2015
第97回全国高等学校野球選手権大会
【ひとまとめ】2015年の全国各地の高校野球を占う!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【沖縄】興南は中部商と那覇の勝者、ノーシード沖縄尚学はエナジックのブロックで名護と初戦で対戦、沖縄水産と未来沖縄が初戦で激突<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】12日に小樽支部の抽選会!北照の牙城を崩すチームが現れるか<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商