試合レポート

川越東vs聖望学園

2015.05.04

初回に先制した川越東、辛抱の試合を終盤の集中打で勝ち取る

聖望学園の二番手・泉君

 初回、川越東は先頭の福岡 高輝君が粘って中前打すると、盗塁で二死ながら二塁へ進め、4番藤野君の左前打で二塁から福岡君が帰って、先制点を奪う。比較的あっさりした感じで、得点が入ったので、前半から細かく点を取り合う展開の試合になるのかと思われた。

 その裏、聖望学園も先頭の大野泰樹君が右前打すると、バントで二塁へ進む。菊池君も四球で塁を埋めたが、ここから川越東の篠原君が踏ん張ったし、盗塁を刺した藤野君の好送球もあって、聖望学園の反撃を0に抑えた。

 すると、ここから試合は序盤の滑り出しの印象とは裏腹に、走者は出ていても、なかなか本塁へ届かないという膠着気味の展開になった。

 川越東は公式戦初先発の背番号12をつけた篠原君、聖望学園はエースナンバーを背負った松本 龍尭君の投げ合いという展開になっていった。とはいえ、どちらも力で抑え込んだりねじ伏せているというのではなく、走者を出しつつも何となく押さえているという感じだった。
先に動いたのは聖望学園岡本幹成監督で、4回からは松本君を外野に下げて、10番をつけた泉君を送り出した。

 泉君も松本君と同じように、走者を出しつつも0に抑えていたが、2巡目になったところで捕まった。
7回、川越東は先頭の1番福岡君が左翼線二塁打すると、バントで進み、駒崎君の右前タイムリー打で、欲しかった追加点がやっと入った。この回、川越東は5番札葉君の右前適時打でさらに1点追加する。

2015年度 春季高校野球大会 特設サイト
【ひとまとめ】2015年の全国各地の高校野球を占う!

公式戦初先発となった篠原君(川越東)

 そして、これで勢いづいたかのように、8回にも大南君、6回から登板して9番に入っていた浅見君、福岡君の安打などでさらに2点。9回にも2点を追加して、終わってみれば7対0という一方的な印象を与えるスコアになってしまっていた。

 川越東の渡辺努監督は、あくまで夏を見据えた戦いだということを強調しながら、「全体にレベルアップはしていると思います。この大会を通じて底上げしていこうということは、やれているのではないかという感じです」と、大会を通じて選手たちの成長を喜んでいた。
また、ここまで投げてきていた高橋佑樹君と磯川君ではなく、あまり投げていなかった2人の継投を試してみたのだが、それが成功した形になった。

「1点差という厳しい局面を耐えて、投げられたことはよかったのではないかと思います。この結果は、自信にはなるでしょう」と、投手陣に関しては確実に底上げが出来ているという感触を得たようでもあった。

 川越東は、初の春季関東大会進出ということになるが、夏への準備ということで言えば、こうした一つひとつもまた、大事なことになっていくであろう。

(文=手束仁

2015年度 春季高校野球大会 特設サイト
【ひとまとめ】2015年の全国各地の高校野球を占う!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.01

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.01

【愛知】報徳学園は豊橋中央にサヨナラ勝ち、豊川には黒星<招待試合>

2024.06.01

【東京六大学】早稲田大が大勝で7季ぶり優勝に大手!プロ注目スラッガー・吉納が2発、エース伊藤は8回1失点の快投見せる!

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.01

センバツ出場の豊川がセンバツ準Vの報徳学園を破る!課題だった投手陣に手応え【愛知招待試合】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得