News

プロ野球選手から球児へメッセージ!【阪神タイガース・鳥谷 敬選手】 ~コトダマ~

2015.02.24

 頑張る球児たちに贈る心が熱くなるメッセージを紹介する『コトダマ』企画。今回は、阪神タイガースの鳥谷 敬選手から球児の皆さんに向けて、夢を叶えるために大事なことや集中力を高める方法などについてお聞きした時に出てきたコトダマを紹介します!

プロ野球選手から球児へメッセージ!【阪神タイガース・鳥谷 敬選手】 ~コトダマ~ | 高校野球ドットコム
鳥谷 敬選手から高校球児へメッセージ!

阪神タイガース 鳥谷 敬選手

 
「どんな結果になっても、自分が納得して終われる。大会当日、急に何本もホームランを打てるようになるわけでもなければ、急に球が速くなるわけでもない。それならば、どんな結果だろうと後悔しないための準備をすることが大切」

 鳥谷選手だからこそ、生み出せた言葉だと感じたコトダマでした。

 この言葉以外にも、
・夢を叶えるために大事なことを聞いた際に、「大きな目標と、叶えられそうな目標と、1年間通して毎日の目標をそれぞれたててやることが大事。毎日何をしなくちゃいけないっていうのが見えてくる」

 自身の大学時代に始めた、この作業の大切さを振り返り「細かい目標の積み重ねが生きてくるし、最終的に自分の夢、大きな目標に結びついてくるというのがあると思います」とエールを送ってくださいました!

・集中力を高める方法をお聞きすると、「スイッチを切り替える意識づけをすることが必要」だそうです。
「ネクストバッターズサークルにいるときまでに、自分や試合の状況を全て把握し、迷いなく打席に立つということをしているので、ピッチャーだけを見て打席に集中することが出来ます。守備では、ダラッと行ってしまうと集中できなかったので、なるべく守備位置まで速く行って、終わったら速く帰ってくるっていうのを心がけています。守備位置までゆっくり行ってそのままダラッとしてしまって、打球が飛んできてそのままダラッとエラーしてしまう、ということが結構あったので」と、「気持ちの切り替え」の大切さを話してくださいました。

・体幹を鍛えるお話の際には、「体幹に関してはこれといったもの、というよりは色んな種類をやってみる。一つの種目を100回やる、とかではなくて、色んな種目をやって研究してみるのがいいと思います。数よりも種類です。同じ腹筋を鍛えるのでも、いろんな場面や使い方が腹筋にはあると思うので、動きに対応するという意味では、いろんな種類を出来ることが必要かなと思います」

 体幹を鍛えるには、1つの種目で鍛えるのではなく、いろいろな種類を実践すべきだとお話くださいました。

「大きな目標や叶えられそうな目標、細かい目標を立てて取り組むこと」、集中力を高めるために「気持ちの切り替えの意識づけ」をすることによって、「どんな結果になっても自分が納得して終われるように」という鳥谷選手からのコトダマを紹介させていただきました!

鳥谷選手のインタビュー記事はこちら!
第175回 インタビュー【前編】
第176回 インタビュー【後編】

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商