試合レポート

桜美林vs都立東大和南

2013.10.13

桜美林、有馬・枝松のリレーで逃げ切る

桜美林vs都立東大和南 | 高校野球ドットコム 

東大和南先発の田村

 夏を思わせる暑さの中で開幕した秋季大会の初戦は、工藤真彦監督が、「勝ったのが不思議なくらいですね」と言うほど、桜美林にとっては、もどかしい試合であった。

試合は終わってみれば、1回の攻防が明暗を分けたことになる。
1回表東大和南は、先頭の羽村祥が左中間を破る二塁打を放ち、続く伊藤和矢が送り、一死三塁のチャンス。しかし後続は、三振、死球、三飛に終わり無得点。対する桜美林は、先頭田口純也がライトフェンス越えの本塁打を放ち、先取点を挙げた。さらに一死後3連打で満塁にした後、一塁手のエラーで2点目を挙げた。それでも東大和南先発の田村健は、続く杉山達彦を二ゴロの併殺に仕留め、試合が一方的になるのを防いだ。

 以後試合は、膠着状態になる。
田村は2回からは桜美林打線を2安打に抑える好投。球を全体的に低めに集め、内野ゴロを打たせて危なげのない投球をした。

 一方桜美林の先発有馬直志は、サイドからテンポのいい投球をみせるようになった。ただし死球が多く、完全にはリズムに乗り切れない。6回1/3投げて、四球はゼロなのに死球は5。打たせて取るタイプだけに、内角への制球が定まらないのは、やはり厳しい。

「いい球を持っているのだから、もっと自信をもってインコースに投げてほしい」と、工藤監督は言う。


桜美林vs都立東大和南 | 高校野球ドットコム 

桜美林先発の有馬

 5回表には一死後、1番羽村が死球で出塁すると、二塁へ盗塁。二死二塁の場面で3番田村はセンター前ヒット。中堅手田口、一塁手宇都宮卓馬の好リレーで、羽村は本塁で憤死。得点を挙げることができなかった。

 7回表には先頭打者8番有山優がセンター前ヒットで出塁。犠打で二塁に進んだところで桜美林は有馬から左の枝松秀星にスイッチ。羽村の右飛で有山は三塁に進んだ後、2番伊藤は枝松からセンター前ヒットを打ち、東大和南は1点差に迫った。それでも枝松は8、9回をゼロに抑えて、桜美林は1点差で初戦を飾った。

 東大和南は、回の先頭打者が4度出塁し、いずれも犠打で送るなど、チャンスを作るところまではできたが、最後の一押しが足りなかった。「まだまだ全体に力不足」と、東大和南の土井崇史監督。

 一方の桜美林は、夏は初戦敗退。長年高校野球を観ている人からは、「最近、桜美林どうしたの」という声を聞く。もっとも、桜美林が全国制覇を果たしたのは、今の選手が生まれる遥か昔の37年前のこと。比較すべき基準は過去のチームではなく、現在である。もどかしい初戦からどう成長していくか、注目したい。

(文=大島裕史

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【沖縄】興南は中部商と那覇の勝者、ノーシード沖縄尚学はエナジックのブロックで名護と初戦で対戦、沖縄水産と未来沖縄が初戦で激突<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】12日に小樽支部の抽選会!北照の牙城を崩すチームが現れるか<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商