試合レポート

関東一vs足立学園

2013.07.18

関東一・中村、8回10奪三振、上々のスタート

 この試合の注目は何と言っても、この大会初登板となる関東一のエース中村祐太の状態。
 
昨年の選抜大会で威力のあるストレートを武器に、関東一がベスト4に進出する立役者となったものの、その後故障もあり、精彩を欠いた時期が続いていた。最後の夏に、どこまで本来の投球を取り戻したか。ネット裏には、プロのスカウトも多数集まり、投球を熱心に見守った。
 結果から言えば、8回まで投げて6安打、10奪三振の1失点。甘い球を投げると痛打されることもあったが、ここ一番で投げるストレートの威力は、並の投手でないことを感じさせた。

 試合は2回裏、関東一は4番山口啓太の四球、5番中村のライト前ヒットで山口は三塁に進み、無死一、三塁。6番上田浩輔の内野安打でまず1点。五十嵐雅大の犠打を挟み、8番池田瞳夢がセンター前ヒットで2点目。9番伊藤雅人の三ゴロで、足立学園内野陣は併殺を狙ったが、二塁手・臼井貴晃の一塁送球が悪送球となって3点目。1番岸田将人もセンター前ヒットを打ち、この回4点を入れ、中村の投球を楽にさせた。

 足立学園も4回表に反撃に出る。先頭2番臼井が四球で出塁すると、すかさず盗塁。4番西澤傑が三遊間をキレイに破り、臼井が生還した。二死後、6番木下幸太郎の叩きつけるような打球は、三塁手の頭を超えてレフト前ヒットとなり、二塁走者西澤が一気に本塁を狙ったが、左翼手山口の好返球で憤死した。

 中村は1点を失ったものの、6回裏には関東一が、1番岸田が右中間を破る三塁打を放つなどして、2点を追加。中村の調子を考えれば、勝負は決まったかに思われた。


 9回表、足立学園最後の攻撃で、関東一は中村に代えて、中村が不調の間に成長してきた2年生の羽毛田晶啓を投入。今後の戦いを考えれば、当然の継投ではあるが、関東一は冷や汗をかくことになる。
 まず足立学園先頭打者西澤の二塁打に、途中出場の大野鉄平もレフト前ヒットで続き、木下のライトへの犠飛で1点を返す。さらに四球などで二死一、三塁となったところで、足立学園宮代龍一を代打に送る。宮代はライトライン際にフラフラと落ちる執念の二塁打で二者を迎え入れて、2点差に迫った。

 押せ押せムードの足立学園は、続く宮野航がセンター返し。これを関東一の遊撃手岸田が好捕したが、一塁送球がやや高くセーフ。その隙をついて、宮代の代走赤井優嗣が本塁へ激走したが、関東一が落ち着いて処理して本塁アウトになり、試合終了。足立学園の追い上げは、一歩及ばなかった。
 それでも足立学園のエース木下は、球威は今一つだったものの、味方の反撃を呼んだ、粘り強い投球は印象に残った。
 関東一は初戦の醍醐駿平の好投に続き、2戦目も中村が上々のスタートを切ったことで、勝ち進んでいく足がかりはつかんだ。ただ、羽毛田が打ち込まれたことは、不安材料として残った。5回戦は、東海大高輪台と対戦する。

(文:大島裕史)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.08

慶應義塾は昨夏甲子園優勝バッテリーがスタメン!初回から4番・江戸 佑太郎の1発などで3点を先制!【香川招待試合】

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・近畿地区】近畿一番乗りの抽選は17日の大阪、4府県が7月6日に開幕

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・北信越地区】新潟で21日に抽選会、7月5日の富山で組み合わせが出揃う

2024.06.07

明日夏の組み合わせ抽選! 今年の神奈川は「投手王国県」だ!東海大相模の198センチ左腕を筆頭に、ノーシードにも140キロ超え投手が続出【神奈川注目投手リスト】

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.02

【鹿児島NHK選抜大会】神村学園が期待の2年生エース・早瀬の完投勝利で決勝進出!

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得