試合レポート

拓大一vs都立田無

2013.04.07

拓大一vs都立田無 | 高校野球ドットコム 

マウンドに集まる都田無ナイン

9回からの逆転劇!拓大一がみせた粘り

 試合は、シーソーゲームとなった。
先制点をあげたのは都田無。2回裏に、5番綱の中前打、6番小俣の二塁適時打で1点を先制。しかし、3回表。拓大一は、9番末松が四球で出塁すると、1番小野の三塁打。さらに2番山下の犠飛で2対1とする。

5回には都田無が反撃。6番小俣の安打で好機を作ると、8番小笠原の二塁打で同点。6回にも、この日3安打目となった小俣の中前打などで1点を追加。試合は、3対2と都田無が1点リードのまま、最終回へと進む。

9回表、4回からマウンドに上がっていた都田無の櫻田が、拓大一打線に捉まる。
先頭の6番間所大が初球を振り抜き、打球はレフトの頭上を越える二塁打に。8番の代打・原に四球を与え、ランナーをためると、9番末松が左中間を割る二塁適時打を放ち逆転に成功。

さらに、1番小野の犠飛で、二死三塁とすると、2番山下の打席で捕手の牽制エラーに野手のカバーミスも絡んで、その間に三走の末松がホームイン。その裏、都田無はランナーを三塁まで進めるも、ホームに還すことが出来ず、5対3で拓大一が勝利した。


拓大一vs都立田無 | 高校野球ドットコム 

9回表、同点に追いつく拓大一

 決勝打を放った9番末松は、ブロック予選では2番を打っていた。しかし、不調に陥り本来のバッティングが出来なくなったことから、都大会からは9番で起用された。それが、この日は功を奏した。

「ブロック予選の時よりも、気持ちが楽になってバットが振れました。(7回、9回の二塁打は)打ったのはスライダー。スライダーのコントロールがいいピッチャーだったので、逆にその球種に絞って狙っていました。次の試合でも9番打者としてチャンスを作って、1番につないでいきたいです」(末松)

一方で、都田無の渡邊厚史監督は、
「公式戦でここまで戦えて、経験も多く積めましたし、足りない部分も気付けたので、夏に向けていい大会となりました。投手陣は夏に向けて、スタミナをつけていければと思います」と振り返った。

勝利した拓大一は、3回戦で桐朋に勝利した岩倉と対戦する。

(文=編集部)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

仙台育英卒業生の進路は超豪華! 主将はプロ入り、主力は早大、明大、中大ら名門へ進学し、すでにデビュー組も多数!

2024.06.10

高校時代、クラブチームでプレーした152キロ左腕が5回7奪三振の快投!大学日本代表候補たちが選手権で躍動【大学野球選手権】

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得