試合レポート

樟南vs鹿児島城西

2011.11.21

樟南vs鹿児島城西 | 高校野球ドットコム

ホームイン(樟南)

積極的に打っていくこと・樟南

樟南にとって、9残塁で1点しか取れなかった六回までと、七、八回の2イニングで一気に6点取った終盤の違いは、ファーストストライクから積極的に打っていく打撃ができたかどうかの差だった。

「積極的に打ってほしいと思うベンチの意図が選手に伝わっていない。それが前半の点数に現れている」と山之口和也監督。二回に山下の適時打で先制するも、六回までは毎回のように得点圏に走者を進めながら一本が出ないフラストレーションのたまる展開だった。

4番・緒方壮助主将は三、五回と送りバントを命じられている。4番に一死から送りバントを命じた山之口監督には「初球の甘いボールに手を出していないなら確実につないだ方がいい」という意図があった。それに気づいて積極的な打撃ができたのが七回の場面だった。

先頭の今田が死球で出て「またバントかな」と思った緒方だが、指揮官は「打て」のサイン。

山之口監督には今田の足を警戒して速球で入ってくるという読みもあった。「初球から思い切って振った」打球はライト前に鋭く弾き返すライナー。連係が乱れて二、三塁に進塁し、5番・宝満の適時打でようやく勝ち越した。七回の宝満のタイムリー、福山の犠飛はいずれも初球ヒッティング。
八回の4得点は、いずれもファーストストライクを積極的に打っていった打者が挙げている。その口火を切った緒方は「打って良い流れを作ることができて良かった」と喜んだ。

(文=政純一郎

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・近畿地区】近畿一番乗りの抽選は17日の大阪、4府県が7月6日に開幕

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・北信越地区】新潟で21日に抽選会、7月5日の富山で組み合わせが出揃う

2024.06.08

慶應義塾は昨夏甲子園優勝バッテリーがスタメン!初回から4番・江戸 佑太郎の1発などで3点を先制!【香川招待試合】

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・東北地区】24日に宮城、秋田の抽選!7月6日の宮城が東北一番乗りで開幕

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.02

【鹿児島NHK選抜大会】神村学園が期待の2年生エース・早瀬の完投勝利で決勝進出!

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得