試合レポート

近江vs育英

2011.10.30

近江vs育英 | 高校野球ドットコム

近江 藤原隆蒔(4番サード)

理解できていた攻撃の意図

 9回に2点差まで追い上げられ、苦しんだ末の勝利。スタンドへの挨拶を追えると、近江福井真吾主将(2年)は涙を抑えきれなくなっていた。2時間35分の長いゲームが近畿大会1勝の難しさを表しているようでもあった。

とにかく自分達の流れに持ってくるまでに、時間がかかったこの日の近江。先発したエースナンバーの村田帝士(2年)は、育英打線に捕まり、毎回のようにピンチを背負った。
それでも、3回に失った1点で耐えていたことが、『どこかでチャンスがあれば』という状況を作っていた。

そしてクリーンアップから始まる4回の攻撃にその場面が訪れる。まず3番の山口健太(2年)がセンター前ヒットで出塁。打席は4番の藤原隆蒔(2年)。4番打者ではあるが、1点差。育英サイドは当然、バントを頭にいれつつシフトを取った。

だが、藤原は1ボールからの2球目を思い切り振り抜く。打球はレフトの頭上を越えた。走者のスタートが若干遅れたため、シングルヒット止まりに終わったが、相手に対して強烈なインパクトを残す一打になった。


近江vs育英 | 高校野球ドットコム

4回裏5番橋本のこのスイングが逆転3ランとなる

無死1、3塁と場面が進んで5番の橋本大樹(2年)が打席に立つ。2ボール1ストライクからの4球目。育英先発・山下啓太(2年)の直球が少し高くなった。これを逃さなかった橋本の打球は、ライナーとなってライトスタンドに突き刺さった。
流れを完全に呼び寄せる3ランで逆転した近江。セオリー通りのバントではなく、強気にいって最高の攻撃となった。

打った橋本は、「藤原は調子が良かった。(多賀章仁監督の策が)バントじゃないのを見て、この回で一気に畳みかけたいというのを感じた」とネクストで作戦をしっかりと理解していたことを話してくれた。

その多賀監督は、「送った後に一本が出ないというのが嫌だった」と強攻策の理由を説明。さらに藤原のバットが振れていたことで、橋本と打順を入れ替えたことも当たった。
これでゲームの完全に流れを掴んだ近江

山田から、広瀬亮太、山田將太(2年)と継投し、点差も徐々に広げていく。後半の攻撃では、バントや盗塁など多彩な攻めで相手を揺さぶった。

しかし、8回裏。無死1、2塁から3番山口のバントが小フライになり併殺。この失敗が、9回に4点返され、ヒヤヒヤの勝利となる引き金になった。
「今日は選手が色気を出さなければ勝てると思っていた」という多賀監督。コールドの点差が見えてきた8回の攻撃には、少し色気が見えてしまい、今後の課題となるだろう。
だが、苦しんだ末につかんだ5年ぶりの近畿大会1勝。「いろんな思いがあった」と話した多賀監督は選手を頼もしそうに見つめながら、安堵の表情を浮かべていた。

(文=松倉雄太)
(撮影:試合シーン67~106=中谷明)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商