試合レポート

鎮西vs八代

2011.03.25

鎮西vs八代 | 高校野球ドットコム

福士幸希(鎮西)

背番号14

普通、大会前の背番号を決める時にどうだろう。
まず、エース、4番を打つ主砲など、軸となるレギュラー選手から決めていくというのが一般的ではないか。
しかし、鎮西は違う。

福士幸希を何番にするか。そこから決めていくという。

その福士は大阪府の出身。中学時代は豊中シニアで全国大会ベスト16を経験している。
高校進学をどうしようか考えていたとき、熊本にいる叔父と叔母が「野球の強いところがあるからこっちへきたら」とそんな話を持ちかけられた。

すると早速、行動に移した福士は中学三年の夏休みを利用して鎮西の練習を見るため大阪から熊本の鎮西グラウンドに足を運んだ。

「ここなら、甲子園に行ける」

そう思った福士は自ら志願し、鎮西の入試を受け、晴れて鎮西野球部に入部することとなった。

その実直な性格と野球に取り組む姿勢はすぐさま首脳陣の目に留まり、福士は高校入学直後からいきなり背番号20をつけ、ベンチ入りを果たした。それからというもの福士はベンチ入りから一度も外れたことがない。そして背番号20を背負い続けた。

試合では三塁ランナーコーチとして、また、練習では学生コーチのようにノックバットを持って仲間のためにノックを打つなどサポート役としてチームのために精力的に動いた。

普段は真面目なキャラだが、一歩グラウンドに足を踏み入れたら人が変ったように選手を引っ張っていく。プロ注目の柿原翔樹らレギュラー選手にも容赦ないゲキをとばすなど首脳陣はもとよりチームメイトからの信頼も厚い。


鎮西vs八代 | 高校野球ドットコム

林投手(鎮西)

そしていつしか「指導者の道を歩みたい」と思うようになった福士。

その中で、プレーヤーとしての気持ちもわからないといけない。そう感じ始めた。
ある時は、チームのために、ある時は、一選手としてレギュラーになるために陰でたゆまぬ努力を続けた。
そして初めて背番号20をつけてからやがて2年が経とうとするこの春、福士は控えのセカンドとして“背番号14”をつけた。番号は二ケタだが、なにより実力でつかんだ“背番号14”なのだ。

この試合、出場機会こそなかったが、自ら「自信がある」という名ランナーコーチぶりを発揮し、三塁コーチャーズボックスで数えること9回、大きな弧を描き、右腕をグルグルと回した。

7回コールド、9対2―。

鎮西は春の熊本大会をコールドで発進した。

試合終了後、鎮西ナインは、勝利の余韻に浸ることなく、すぐにバスに乗り込んだ。
行先は鎮西グラウンド。
次の試合に向け、福士は今日もナインにゲキをとばしながら、泥まみれに白球を追っている。

チームにとって欠かせない福士の背番号をまず決める。
そこには言葉だけでは表せないチームとしての底力がにじみ出ていた。

(文=PNアストロ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.01

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.01

【愛知】報徳学園は豊橋中央にサヨナラ勝ち、豊川には黒星<招待試合>

2024.06.01

【東京六大学】早稲田大が大勝で7季ぶり優勝に大手!プロ注目スラッガー・吉納が2発、エース伊藤は8回1失点の快投見せる!

2024.06.01

センバツ出場の豊川がセンバツ準Vの報徳学園を破る!課題だった投手陣に手応え【愛知招待試合】

2024.06.01

【鹿児島】神村学園と鹿屋農が決勝進出<NHK旗>

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.28

交流戦開幕、初戦の注目は髙橋宏斗vs.今井達也の初対決!

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得