試合レポート

履正社vs太成学院大

2010.10.10

2010年10月10日 舞洲ベースボールスタジアム

履正社vs太成学院大

2010年秋の大会 秋季近畿地区高校野球大阪府予選 準々決勝

一覧へ戻る

太成学院のエース今村

王者の風格 履正社、太成学院の挑戦を退け準決勝へ

「履正社VS太成学院大」

ひそかに、このカードに注目していた。

なぜなら、今大会の、太成学院大の戦いに、一つの息吹を感じているからだ。5試合中4試合が完封。ほぼ、完勝と言う戦いぶりで勝ち上がってきている。この準々決勝進出には、チームが今まさに昇ろうとしているのが、感じ取れる。
そんなチームが今年の春・夏の府大会優勝校、履正社と対戦する。
これほど楽しみなカードはない。

成長著しい太成学院大が、ここで履正社を破って、一つの壁を乗り越えるのか。はたまた、今年春夏の結果で大阪桐蔭PL学園に並び称されつつある履正社が、挑戦者を退けることできれば、まさに「3強」とさえ呼ばれる領域に足を踏み入れるだろう。

この対戦にはそうした注目があった。

試合は両校ともにエースがマウンドに立つ。履正社は甲子園で2試合に先発した飯塚。変化球を武器にしながら出し入れで勝負する軟投派だ。対する太成学院は、今大会の大阪で注目と噂の左腕・今村。すらっとした体形からのストレートにキレがある本格派である。

両者1回は無難に立ち上がったあと、2回に試合は動いた。
2回裏、履正社は先頭の4番・石井が、今村のストレートを詰まりながら中前へ落として出塁。ストレートに振り負けない右手の押し込みで放った気迫の一打だった。犠打で二進のあと、6番・坂本は今村のストレートを一閃、左翼スタンドへ放り込のだ。今村がストレートを主体にしていたとはいえ、狙いすましての快打は、履正社の力強さを物語るものである。


貴重な追加点を放った海部(履正社)

 試合の主導権は完全に履正社がつかんだ。
6回裏には、二死・二塁から1番・海部がインコースのストレートに差し込まれながらも、タイムリーヒット。7回には、同じく二死二塁から野村が右翼線にしぶとく落とし、1点を加えた。
投げては、先発・飯塚が相手打線を3安打に抑える見事なピッチング。守備も無失策で援護し、完封で締めた。

4-0。

まさに快勝といえる試合運びだった。

 試合後、履正社・岡田監督は「たまたまですよ。旧チームから選手は残っていますけど、旧チームの3年生ほどではない。バントも結果的には成功しているけど、1球で決められていないし、課題も多い」と納得はしていない様子。
とはいえ、順当にベスト4進出を決めたことに関しては評価していいだろう。
「トーナメントの勝ち方を練習しているので、それは、春夏と勝たせていただいて、自分たちで意識してやってくれている」と、岡田監督自身にも、手ごたえがないわけでもないのだ。

それにしても、挑戦者を退けた履正社の戦いぶりはさすがの思いがした。履正社も、ついに次なる領域に足を踏み入れたといっていい。
ましてや、今大会注目の左腕を打ち崩しての勝利は非常に勝ちがある。
岡田監督は「沼田君(天理)や歳内君(聖光学院)と対戦してきたわけやから、全国大会で勝ちたかったら、今日のような相手も全国で勝てるピッチャー、それを打てないと甲子園では勝てない」と選手に檄を飛ばしたという。
まさに、積み重ねの大きさを感じるものである


先制本塁打の坂本(履正社)

一方の選手たち。試みた犠打はすべて成功させ、ほとんどの安打が相手投手の持ち味であるストレートを狙い打ってのもの。
見事と言うしかない。先制本塁打の坂本はいう。

「相手投手のビデオを見た時に、ストレートが得意なんだということが分かりました。だから、その球を打つことができれば、こっちに流れが来るんじゃないか、そう思って打席に立ちました。合わせるのではなく、振り抜いていくというのが僕たちのテーマなので、それはできたかなと思います」

試合の流れを見抜いての、まさに、王者の戦いぶりを見せての勝利だった。
だが坂本は、これで満足はしていない。岡田監督の声も踏まえ、今後に向けては、強く意気込んだ。

「旧チームから6人も残っているとか言われるんですけど、これで勝てないと、3年生の山田さん江原さんが良かったから勝てたんだと言われると思う。それは悔しいんで、一つずつ、力をつけて、上がっていきたい」。

一方の0-4と完敗した太成学院大だが、まったく、何もできなかったわけではない。

まず、こうした、壁を乗り越えようとするチームにありがちな、「履正社」を過剰に意識した戦いじゃなかったこと、それは評価していいと思う。

野球以外の部分で負けるというのがなかったのは、このチームの積み上げてきたものの大きさだろう。
0-4という展開からガタガタっと崩れてコールドで敗退というのもイメージしたが、大崩れがしなかった。
6回裏に1失点したあとも満塁のピンチだったが、三塁手・須原が好プレーを見せて、粘っていた。

序盤にあったバント失敗や武器になる変化球が少なかった今村のピッチングなど改善点はあるが、これからも楽しみなチームであるのは変わらない。この敗戦を受けて、どう成長していくのか、来年、春夏の戦いぶりも、ぜひ、追っかけたいものである。

(文=氏原 英明

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.07.26

新潟産大附が歓喜の甲子園初出場!帝京長岡・プロ注目右腕攻略に成功【2024夏の甲子園】

2024.07.27

昨夏甲子園4強・神村学園が連覇かけ鹿児島決勝に挑む!樟南は21度目の甲子園狙う【全国実力校・27日の試合予定】

2024.07.26

名将の夏終わる...春日部共栄・本多監督の最後の夏はベスト4で敗れる【2024夏の甲子園】

2024.07.26

報徳学園が3点差をひっくり返す!サヨナラ勝ちで春夏連続甲子園に王手!【2024夏の甲子園】

2024.07.26

「岐阜県のレベルが上がっている」県岐商が2年ぶりの決勝進出も、岐阜各務野の戦いぶりを名将・鍛治舎監督が称賛!【24年夏・岐阜大会】

2024.07.25

まさかの7回コールドで敗戦...滋賀大会6連覇を目指した近江が準決勝で涙【2024夏の甲子園】

2024.07.24

享栄、愛工大名電を破った名古屋たちばなの快進撃は準々決勝で終わる...名門・中京大中京に屈する

2024.07.21

【中国地区ベスト8以上進出校 7・20】米子松蔭が4強、岡山、島根、山口では続々と8強に名乗り、岡山の創志学園は敗退【2024夏の甲子園】

2024.07.21

愛工大名電が今夏3度目のコールド勝ちでV4に前進!長野では甲子園出場37回の名門が敗退【東海・北信越実力校20日の試合結果】

2024.07.21

名将・門馬監督率いる創志学園が3回戦で完敗…2連覇狙う履正社は快勝【近畿・中国実力校20日の試合結果】

2024.06.30

明徳義塾・馬淵監督が閉校する母校のために記念試合を企画! 明徳フルメンバーが参加「いつかは母校の指導をしてみたかった」

2024.07.08

令和の高校野球の象徴?!SJBで都立江戸川は東東京大会の上位進出を狙う

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」