Column

ウォームアップとストレッチ

2010.09.30

第5回 ウォームアップとストレッチ2010年09月30日

こんにちは、アスレティックトレーナーの西村典子です。

皆さんは野球の練習や試合を始めるときにまず最初に何を行いますか?

いきなりボールを投げたり、バッティングを始めたりといった選手はいないことを願いつつ!
今回は準備としてのウォームアップ、特にストレッチについて考えてみたいと思います。


ウォームアップとは文字通り体を温めて、メインの練習や試合に備える準備段階での運動のこと
を言います。

このウォームアップは車でいうとエンジンを温めている状態で、よりよい動きができるため、そしてケガを予防するために必要不可欠なものです。ウォームアップはさまざまな効果がありますが皆さんが覚えておいてほしいものをいくつかご紹介しておきましょう。

1)体温・筋温を上昇させ、柔軟性を高める
運動をすることで体温や筋温(筋肉の温度)が上昇し、柔軟性が高まります。
また関節のもつ可動域(関節の動く範囲)をより大きくすることが出来ます。

2)血流をよくして運動できる体にする
運動開始からしばらくすると呼吸数や量、心拍数など酸素を体に取り込む量が増えていきます。
運動時に安定して動けるようになるにはタイムラグが発生するため(数分程度)、あらかじめ体を動かしておくことでより多くの酸素を取り込みながら動けるようになります。

3)神経の働きをよくする
ウォームアップは脳の中枢神経をより活発化させ、運動したときの神経系の反応を高める効果があります。
また体温・筋温の上昇は神経の伝達速度を高め、運動の命令を素早く筋肉へ伝えて動かすことが出来ます。

4)心理的な準備
運動を始めるとアドレナリン量が多くなり中枢神経を刺激して、運動に対する心理的な準備が整います。

写真1

一般的には軽いジョギングなどから始め、体操やストレッチを行い、その後、野球の動作に近い動きを取り入れながらメインの練習・試合へと進んでいきます。

さてここでこのストレッチをしている写真1を見ていただきたいのですが、もしウォームアップでこのようなストレッチをしていたらちょっと待った!です。

このストレッチのどこが気になる点かといえば、まず座って行っていること。ウォームアップは試合前の準備として行うものであって、座ってしまうとどうしてもリラックスモードに入ってしまうのです。必ずしも絶対座ってはいけない、ということではありませんが、なるべくであれば立って行うようにしたいものです。

また誰かとペアになって行うパートナーストレッチと自分で行うセルフストレッチがありますが、ウォームアップとしては自分でコントロールできるセルフストレッチをオススメします。

パートナーストレッチでは必要以上に柔軟性が高まってしまい、本来自分の持つ柔軟性との差が大きくなってしまうことで、「自分の体じゃない」と感じるようになってしまいます。実際に動き出すとその感覚に慣れるのに必要以上に時間がかかってしまうのです。

またあまりにも伸ばしすぎた筋肉は、パワーが出にくいという研究発表などもあります。

この写真は実はクールダウンのときのものなのです(座位、静的ストレッチ)。


写真2

またストレッチには息を吐きながらゆっくりと時間をかけて伸ばす静的ストレッチと、ブラジル体操などのように動きながらその関節の可動範囲を広げるように行う動的ストレッチがあります。

ウォームアップのときは出来るだけ多くの時間を動的ストレッチに費やすようにしましょう。もちろん静的ストレッチも必要に応じて行っても構いませんが、基本は立って軽めに行うようにします。

こちらの写真2は立って、各自で、腿上げをしているところです。これからメインの運動に入る前の動的ストレッチの一つで、股関節の可動範囲を広げるにもいい準備運動なのです(立位、動的ストレッチ)。

どうですか?意外と知られていないウォームアップのときに効果的なストレッチ方法。グランドに座ってじっくりストレッチをする時間が長かった選手もいるのではないでしょうか。

時間をかけて伸ばすストレッチはウォームアップというよりはクールダウンに適しています。

運動前の準備、さぁこれから試合!というときは心身ともに試合モードにするためにも、立って、自分で動きながら柔軟性を高めていくようにしましょう!

(文=西村 典子

次回、第6回公開は10月15日を予定しております。 

[:addclips]

このページのトップへ


この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.07.22

【九州地区ベスト8以上進出校 7・22】福岡と佐賀で決勝のカードが決定、宮崎、鹿児島では4強が出揃う【2024夏の甲子園】

2024.07.23

愛工大名電は完封負けで4連覇ならず…豊川、宇治山田商も敗れ、センバツ出場校3校が姿消す【東海実力校22日の試合結果】

2024.07.23

青森山田が春夏連続で甲子園へ!クラーク記念国際は激戦制し、2連覇に王手!旭川実のプロ注目投手はタイブレークで力尽きる【北海道・東北・関東実力校22日の試合結果】

2024.07.23

横浜がサヨナラ勝ちで決勝進出! 1年生右腕が147キロ計測で4回0封!春王者・武相との激闘制す!

2024.07.22

名将・永田監督も破顔!ユーティリティ選手、コンバート選手が次々活躍で日大三島コールド勝ち!【24年夏・静岡大会】

2024.07.20

伊集院の好左腕・新藤、終盤力尽き、鹿児島実に惜敗【24年夏・鹿児島大会】

2024.07.20

枕崎が1時間半遅れの試合でも集中力を発揮!堅守を発揮し、2年連続の8強!【24年夏・鹿児島大会】

2024.07.21

【中国地区ベスト8以上進出校 7・20】米子松蔭が4強、岡山、島根、山口では続々と8強に名乗り、岡山の創志学園は敗退【2024夏の甲子園】

2024.07.20

【夏の逸材123人成績速報】198センチ左腕、世代屈指のスラッガー、大分の県立に現れた150キロ右腕などドラフト候補が大活躍!北海道NO.1左腕がプロ志望を表明

2024.07.21

愛工大名電が今夏3度目のコールド勝ちでV4に前進!長野では甲子園出場37回の名門が敗退【東海・北信越実力校20日の試合結果】

2024.07.08

令和の高校野球の象徴?!SJBで都立江戸川は東東京大会の上位進出を狙う

2024.06.30

明徳義塾・馬淵監督が閉校する母校のために記念試合を企画! 明徳フルメンバーが参加「いつかは母校の指導をしてみたかった」

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」