試合レポート

国士舘vs東京

2010.07.11

2010年07月10日 大田スタジアム  

国士舘vs東京

2010年夏の大会 第92回東東京大会 2回戦

一覧へ戻る


高橋 (国士舘)

機動力野球・国士舘を引っ張る高橋という「脅威」

「この試合が初戦じゃかわいそうだな。準々決勝あたりの試合だよ」。バックネット裏にある大会本部の関係者が呟いていたが、東東京大会2回戦の

東京

国士舘戦はその言葉通りの好ゲームだった。

ノーシードとはいえ、春季東京都大会でセンバツ準優勝の

日大三

と1点差の接戦を演じた国士舘は優勝候補の一角。ただ

東京

は序盤で優勝候補に対抗する力を有していることを示す。初回表、1番豊田直矢がいきなり初球を中前へ弾き返すと1死2塁から3番小松佑亮も中前へクリーンヒット。ダブルスチールの失敗で2死2塁となったものの、4番福田聡一郎が三度中前打を放ち先制に成功した。そして1-1の2回表には7番宮城光の右翼線三塁打と犠牲フライであっさりと勝ち越す。
2回までに放った6安打のうち5本が中前打。狙い済ましたセンター返しで二遊間を射抜き、国士舘の先発津田火矢をわずか4つのアウトカウントのみでマウンドから引きずり下ろした。その後2回1死から登板した国士舘2番手遠藤尚樹が放る内角への力強い直球を打ちあぐねていたが6回2死1、3塁から宮城がセーフティーバントの“奇襲”に成功。

また2年生右腕東裕太はやや制球に苦しみながらも、テンポの速い投球から伸びのある直球を投じて優勝候補に食い下がった。

10回対戦すれば1、2度はスコアが逆になる可能性があったかもしれない。ただ、この日の国士舘は揺るがなかった。1回裏に1番高橋直樹が放った中越え三塁打を皮切りに国士舘が最初に放った4本の安打全てが三塁打。初回、2回と先行される展開だったが、そのパワーとスピードであっという間に試合をひっくり返してしまう。ノックアウト寸前まで追い込まれながらも、あと1本を許さない

東京

・東の前に得点こそ6点で終わったが、打席を迎えずに退いた津田を除く全員で大量17安打。4番岡雄大が三塁打を放った直後の打席であっさりバントヒットを決めたほか、「失敗したことはさすがにありますけれど、8割くらい成功している。自信あります」とセーフティーバントを絶対の武器としている高橋らが国士舘の武器である小技・足技を随所に披露し、中盤以降はほぼ危なげのない展開で好チーム・

東京

を退けた。

1番から7番まで左打者が並んだ国士舘打線。特に脅威だったのが1年生からレギュラーを担う高橋だ。167cm、65kgと小柄。50m走5秒8の快足ばかりがクローズアップされがちだが「自分はセーフティー(バント)ばかりの選手じゃない」と力をこめるように、インパクトの強いそのスイングを見逃すことはできない。この日は先制された直後の第1打席、高めに入った4球目を手元で捌くと、後方に上がった飛球に対して東京の中堅手・益子拓也は一旦速度を緩めて正面を向きかけたが慌てて背走。フェンス手前まで伸びた打球の間に高橋は難なく3塁を陥れ、3番松本康之の右中間三塁打で同点のホームを踏んだ。
そして再び1点ビハインドで迎えた3回無死3塁、高橋から放たれた一撃が今度は右翼を襲う。2打席連続の大飛球に「自分の持ち味ではない」と振り返る高橋だったが、数秒後には再び3塁ベース上に立っていた。快足を注目されていた1番打者は、相手外野手の目測以上の伸びを見せた長打2本で逆転劇を演出して見せた。

この後警戒された高橋は1死3塁で迎えた第3打席、2死満塁で迎えた第4打席でいずれも凡退。それでも、最終打席で「伝家の宝刀」を抜く。7回1死1、2塁で打席が回るとスタジアムに響く「ヨッシャー」という自らを鼓舞する掛け声。“強打者”の気合の一声に会場中が息を呑む中、投じられた初球を「最初から決めていた」と3塁前にセーフティーバントを転がす。これは3塁線からわずかに切れたものの、2球連続で3塁前へバントヒットをトライし、この日3安打目を記録した。
パワーとスピード、そして相手を欺く狡猾さも合わせてこの日、一番のインパクトを放っていた高橋。「今年のチームは負けていても全然問題ない。前向きな選手が多くて切り替えてくれる」と分析する箕野豪監督も「このチームのお祭り男? やっぱり高橋ですよ。彼がチームを鼓舞してくれています」とプレーだけではなく精神面での信頼も口にしていた。

高橋は実力を高く評価されながら準々決勝で

都立雪谷

に5-7で敗れた昨年に比べると今年のチームの実力は劣ると説明する。それでも「(昨年は)気持ちの弱さがあったし、後悔ばかり。でもあの日以来、オフの日でも自分を追い込んで走ったり練習してきた。この夏はできることをやるだけ」というチームリーダー。チームは9回に犯したミスを起因に逆転された

日大三

戦から守備を意識して修正してきた。そして2度リードを奪われたこの試合をひっくり返したように今は、どんな展開になっても焦ることのない勝負強さがある。5年ぶりとなる聖地へたどり着くためには5回戦までに第4シードの

都立城東

、そして連覇を目指す

帝京

などと対戦する可能性のある激戦区を勝ち上がらなければならない。「少ないチャンスでも確実に仕留める」。国士舘はストロングポイントである機動力をハイレベルにしている高橋を先頭に、東京の夏を駆け抜けることができるか。

(文=吉田 太郎

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.07.26

新潟産大附が歓喜の甲子園初出場!帝京長岡・プロ注目右腕攻略に成功【2024夏の甲子園】

2024.07.27

昨夏甲子園4強・神村学園が連覇かけ鹿児島決勝に挑む!樟南は21度目の甲子園狙う【全国実力校・27日の試合予定】

2024.07.26

名将の夏終わる...春日部共栄・本多監督の最後の夏はベスト4で敗れる【2024夏の甲子園】

2024.07.26

報徳学園が3点差をひっくり返す!サヨナラ勝ちで春夏連続甲子園に王手!【2024夏の甲子園】

2024.07.26

「岐阜県のレベルが上がっている」県岐商が2年ぶりの決勝進出も、岐阜各務野の戦いぶりを名将・鍛治舎監督が称賛!【24年夏・岐阜大会】

2024.07.25

まさかの7回コールドで敗戦...滋賀大会6連覇を目指した近江が準決勝で涙【2024夏の甲子園】

2024.07.24

享栄、愛工大名電を破った名古屋たちばなの快進撃は準々決勝で終わる...名門・中京大中京に屈する

2024.07.21

【中国地区ベスト8以上進出校 7・20】米子松蔭が4強、岡山、島根、山口では続々と8強に名乗り、岡山の創志学園は敗退【2024夏の甲子園】

2024.07.21

愛工大名電が今夏3度目のコールド勝ちでV4に前進!長野では甲子園出場37回の名門が敗退【東海・北信越実力校20日の試合結果】

2024.07.21

名将・門馬監督率いる創志学園が3回戦で完敗…2連覇狙う履正社は快勝【近畿・中国実力校20日の試合結果】

2024.06.30

明徳義塾・馬淵監督が閉校する母校のために記念試合を企画! 明徳フルメンバーが参加「いつかは母校の指導をしてみたかった」

2024.07.08

令和の高校野球の象徴?!SJBで都立江戸川は東東京大会の上位進出を狙う

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」