Column

初球・カーブ・ボール 習志野vs桐生第一 第62回春季関東大会

2010.05.23

無死満塁コラム

第2回 無死満塁コラム2010年05月24日

 無死満塁――。

 攻撃側にとってはビッグイニングが期待できる大チャンス。守備側にとっては大ピンチ。攻撃側のファンは大量点を期待し、守備側のファンにとっては最低でも1点を覚悟する。見ている誰もが「点は入るだろう」と予想する状況だ。

 ところが、これが意外と点が入らない。『甲子園戦法 セオリーのウソとホント』(朝日新聞社)によれば、もっとも点が入るのは無死三塁(81,4%)、次いで無死一、三塁(77,3%)で、無死満塁(76,0%)は三番目にすぎない。アウトはゼロ、走者は3人。それなのに、なぜ点が入りにくいのか。無死満塁では、たいていの監督は一人目の打者にはヒィッティングを指示する。そこで安打が出れば大量点が見えてくるが、アウトになると1死満塁となるため、併殺が怖くなる。だからといってスクイズを敢行したくとも、フォースプレーのために失敗しやすい。「では、どうすれば……」と息づまってしまうのだ。

 無死満塁でゼロに終わると、攻撃側にはダメージが大きい。流れは守備側に傾く。逆にいえば、守備側はピンチだが、流れを引き寄せる大チャンスともいえる。無死満塁で監督はどんな采配をふるうのか。はたまた、プレーしている選手の心境は。実際の試合から、それぞれの無死満塁を検証してみたい。

このページのトップへ


習志野vs桐生第一 第62回春季関東大会2回戦

【 四番・山下斐紹(習志野) 】

 ことは単純ではない。意外にも頭を悩ませていた。

第62回春季関東大会2回戦、習志野対桐生第一。2対0と習志野リードで迎えた5回表に習志野は無死満塁のチャンスを迎えた。ここで打席に入るのは、四番・山下斐紹。2年生だった昨春のセンバツでも中軸を任されたプロ注目の打者だ。
無死満塁で四番――。
見ている側からすれば、ヒッティング以外はほぼ頭にない。この場面では、習志野がどんな作戦をとるかというより、 桐生第一 バッテリーがどんな配球をするのか。それに対して山下がどんな打撃をするのか。興味があるのはそこだ。
ところが、習志野・小林徹監督は違った。打たせるのか、スクイズをするのか、決めかねていたのだ。

「打たせると決めていた? 全然。正直、迷ってました」。

それにはわけがある。5回終了後のグランド整備中、小林監督はナインを集めてこんな話をした。
「次の回(6回)が初回だよ。しかも攻撃が始まるのは先頭打者からだ。1点取ろうという野球をずーっとしていけ」。
2点のリードは忘れ、6回を初回のつもりで確実に点を取れる作戦を選択する。それだけ3点目に重みを感じ、次の1点へのこだわりがあった。

 事実、6回はその言葉通りの攻め。一番の本山貴士がインターバル直後の第1球を狙った見事なセーフティーバントで出塁すると、二番の中村敦貴は初球を確実に送りバント。これがサードのエラーを誘うと、初回に本塁打を放っている三番の福田将儀も迷わず送りバント。これが内野安打となった。1点を取るために、ひとつずつ確実に塁を進めようとした結果から生まれた無死満塁だったのだ。
だからこそ、小林監督の頭にはスクイズも浮かんだ。だが、山下への初球、カーブが外れてボールになった時点で腹は決まった。サインは「打て」。
2球目の外角ストレートを、山下はライト前に弾き返した。これで勢いに乗った習志野は続く早野凌太、宮内和也が連続してライトへの犠牲フライ。5対0として、勝負を決定づけた。
「山下のところで、初球のカーブがボールだったでしょう。配球からして、あれで打たそうと思いました。初球のカーブがストライクだったらば、うーん(どうしようか)となっていましたね」。

 小林監督には 桐生第一 バッテリーの配球がばっちり頭に入っていた。 桐生第一 のエース・2年生左腕の前田大介が5回までに投じた75球を見ると、変化球がボールになったのが12度(四球となった球は除く)。そして、そのすべてで次の球にストレートを投げている。カーブがボールになった時点で、山下は次の球をストレート一本待ちで思い切って振ることができる。これで小林監督は次の球を山下に託した。

「迷いをなくしてあげたかった。打たせるのも、スクイズをさせるのも監督の選択。例えば、そこで打ってゲッツーになったって、スクイズしてピッチャー前に転がって封殺されたって、それは監督が選択したんだからしょうがねぇって、そういうふうにしてあげたいんですよね」。

 左打者の山下が左投手の外角球を思い切って引っ張れたのは、指揮官が迷いを取り除いてあげたからこそだった。
「ノーアウト満塁って、一人目のバッターでしょう。山下が打ったからあとも続いた。1点取ろうと言っていたので、そういう意味で、山下のあとの2点目、3点目はおまけというつもりでした」。

 ちなみに、習志野は7回にも2イニング連続して無死満塁を作っている。6回同様、この回も死球のあとの送りバントがエラーを呼び、内野安打になっての満塁。打席に入った三番の福田に対して、小林監督は「(サインを出さないように)もう手を後ろに組んでました」。5対0と大きくリードし、相手はミスを連発するなど試合は完全な習志野ペース。こういうときは、何もせず、流れに乗って攻めた方がいい結果が生まれやすい。
「あそこでスクイズだとかね、エンドランとかかましてドツボにはまる、そういうことはやりたくない。それは僕(監督)の自己満足ですから」。
結果的に福田はライトへの2点二塁打。さらに山下、早野にも連続犠牲フライが出て、ダメ押しとなる4点を追加した。

 5回まで2対0。どちらに転ぶかわからなかった試合が、終わってみれば9対0で習志野の7回コールド勝ち。「あの1点がすべてだし、あの初球だね」。
流れを決めたのは、5回の主砲のタイムリー。すべては、無死満塁からの“初球・カーブ・ボール”だった。

このページのトップへ


この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.07.24

享栄、愛工大名電を破った名古屋たちばなの快進撃は準々決勝で終わる...名門・中京大中京に屈する

2024.07.24

2連覇ならず…浦和学院、頼みの投手陣が崩れ、春日部共栄に逆転負け

2024.07.25

【ポニー】春夏連覇を阻止して初優勝!筑後リバーズが夏の日本一に輝く

2024.07.24

帝京単打攻勢で淑徳を圧倒!伏線になったのは「春の本塁打量産」【24年夏・東東京大会】

2024.07.24

関東一 春のリベンジを果たし準決勝進出!修徳の荒井監督はこの夏で監督を退任【24年夏・東東京大会】

2024.07.20

伊集院の好左腕・新藤、終盤力尽き、鹿児島実に惜敗【24年夏・鹿児島大会】

2024.07.20

枕崎が1時間半遅れの試合でも集中力を発揮!堅守を発揮し、2年連続の8強!【24年夏・鹿児島大会】

2024.07.21

【中国地区ベスト8以上進出校 7・20】米子松蔭が4強、岡山、島根、山口では続々と8強に名乗り、岡山の創志学園は敗退【2024夏の甲子園】

2024.07.20

【夏の逸材123人成績速報】198センチ左腕、世代屈指のスラッガー、大分の県立に現れた150キロ右腕などドラフト候補が大活躍!北海道NO.1左腕がプロ志望を表明

2024.07.21

愛工大名電が今夏3度目のコールド勝ちでV4に前進!長野では甲子園出場37回の名門が敗退【東海・北信越実力校20日の試合結果】

2024.07.08

令和の高校野球の象徴?!SJBで都立江戸川は東東京大会の上位進出を狙う

2024.06.30

明徳義塾・馬淵監督が閉校する母校のために記念試合を企画! 明徳フルメンバーが参加「いつかは母校の指導をしてみたかった」

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」