私立三重高等学校
2010.02.10
学校長 | 垂髪 隆一 | ||
---|---|---|---|
監督 | 沖田 展男 | おきた のぶお | 1978年7月11日生 三重高-三重大 大学卒業後小学校教諭、三重中軟式野球部監督を経て、2004年三重高に赴任。 副部長、部長を歴任し、2008年5月から監督 保健体育科教諭 |
責任教師 | 中田 和男 | なかた かずお | 1951年5月14日生 三重高-中京大 1975年4月三重高監督に就任、2008年5月から部長。 高校時代は1967年選抜に主将として出場し優勝。 社会科教諭 |
昨 夏 |
打順 守備 |
名前 | ふりがな | 学 年 |
身長 | 体重 | 投打 | 試 合 数 |
打数 | 安打 | 二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
打点 | 三振 | 四 死 球 |
犠 打 飛 |
盗 塁 |
失 策 |
打率 | 出身中学 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | △▲ | 8投 | 増田 大樹 | ますだ だいき | 3 | 169 | 76 | 左左 | 5 | 13 | 4 | 1 | 0 | 0 | 3 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0.308 | 名張南 | |
2 | △▲ | 9捕 | 加藤 匠馬 | かとう たくま | 3 | 171 | 64 | 右右 | 7 | 20 | 9 | 2 | 2 | 0 | 8 | 3 | 1 | 4 | 1 | 1 | 0.450 | 飯南 | |
3 | 5一 | 谷川 航太郎 | たにがわ こうたろう | 3 | 170 | 61 | 右左 | 7 | 21 | 9 | 0 | 1 | 0 | 3 | 3 | 0 | 6 | 0 | 1 | 0.429 | 四日市西陵 | ||
4 | △ | 2二 | 地主 和真 | じぬし かずま | 2 | 168 | 63 | 右左 | 7 | 30 | 12 | 1 | 1 | 0 | 2 | 4 | 1 | 0 | 4 | 4 | 0.400 | 勢和 | |
5 | △ | 3三 | 古市 賢也 | ふるいち けんや | 2 | 168 | 73 | 右右 | 7 | 26 | 6 | 1 | 1 | 0 | 5 | 6 | 0 | 4 | 0 | 1 | 0.231 | 津市立芸濃 | |
6 | ◎ | △▲ | 7遊 | 茂山 永嗣 | しげやま えいじ | 3 | 174 | 63 | 右左 | 7 | 24 | 9 | 0 | 1 | 1 | 4 | 2 | 2 | 1 | 1 | 2 | 0.375 | 久居 |
7 | 6左 | 道貝 真之 | どうかい まさゆき | 2 | 176 | 90 | 右右 | 7 | 20 | 6 | 1 | 0 | 2 | 5 | 4 | 8 | 1 | 0 | 1 | 0.300 | 松阪中部 | ||
8 | 1中 | 山口 雄大 | やまぐち ゆうだい | 2 | 170 | 64 | 左左 | 7 | 25 | 8 | 1 | 0 | 0 | 3 | 3 | 2 | 1 | 2 | 0 | 0.320 | 紀北 | ||
9 | △▲ | 4右 | 松田 渉吾 | まつだ しょうご | 3 | 167 | 62 | 左左 | 7 | 23 | 8 | 0 | 3 | 0 | 3 | 3 | 4 | 2 | 1 | 0 | 0.348 | 松阪中部 | |
10 | 内 | 杉森 僚 | すぎもり とも | 3 | 181 | 64 | 右右 | – | – | – | – | – | – | – | – | – | – | – | – | – | 八尾市立大正(大阪) | ||
11 | △▲ | 投 | 田村 拓土 | たむら たくと | 3 | 175 | 61 | 左左 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | – | 神守(愛知) | |
12 | 捕 | 中原 良照 | なかはら よしてる | 2 | 174 | 71 | 右右 | – | – | – | – | – | – | – | – | – | – | – | – | – | 飯南 | ||
13 | 内 | 長島 優樹 | ながしま ゆうき | 3 | 170 | 73 | 右右 | – | – | – | – | – | – | – | – | – | – | – | – | – | 松阪東部 | ||
14 | 内 | 青木 翔 | あおき しょう | 3 | 168 | 57 | 右右 | – | – | – | – | – | – | – | – | – | – | – | – | – | 飯南 | ||
15 | 投 | 川森 康平 | かわもり こうへい | 2 | 175 | 63 | 右左 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | – | 三滝 | ||
16 | 内 | 前田 一樹 | まえだ かずき | 2 | 166 | 51 | 右左 | – | – | – | – | – | – | – | – | – | – | – | – | – | 円上(愛知) | ||
17 | 外 | 島中 裕麻 | しまなか ゆうま | 3 | 168 | 70 | 右右 | 4 | 11 | 3 | 1 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.273 | 扇台(愛知) | ||
18 | 外 | 大川 雄大 | おおかわ ゆうだい | 3 | 178 | 70 | 右左 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.000 | 四日市港 | ||
19 | 外 | 浦野 夕矢 | うらの ゆうや | 2 | 171 | 73 | 右右 | – | – | – | – | – | – | – | – | – | – | – | – | – | 松阪久保 | ||
20 | 投 | 笠松 亮介 | かさまつ りょうすけ | 3 | 178 | 70 | 右右 | – | – | – | – | – | – | – | – | – | – | – | – | – | 松阪西 | ||
21 | 投 | 辻岡 誠之 | つじおか まさゆき | 3 | 170 | 61 | 左左 | – | – | – | – | – | – | – | – | – | – | – | – | – | 東百舌鳥(大阪) | ||
22 | 外 | 天野 友嗣 | あまの ゆうじ | 2 | 167 | 67 | 左右 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | – | – | 三好南(愛知) |
平均 | 身長 | 体重 | チーム合計 | 試合数 | 打数 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 三振 | 四死球 | 犠打飛 | 盗塁 | 失策 | 打率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
171.6 | 66.7 | 7 | 214 | 74 | 8 | 9 | 3 | 40 | 30 | 21 | 19 | 9 | 10 | 0.346 |
投手成績
名前 | ふりがな | 学 年 |
身長 | 体重 | 利き腕 | 試 合 数 |
完投 | 完封 | 無 四 球 |
投球回数 | 被安打 | 奪三振 | 暴投 | 与四死球 | 失点 | 自責点 | 防御率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
松田 渉吾 | まつだ しょうご | 3 | 167 | 62 | 左 | 3 | 2 | 0 | 0 | 20 | 10 | 15 | 0 | 6 | 3 | 3 | 1.35 |
増田 大樹 | ますだ だいき | 3 | 169 | 76 | 左 | 5 | 3 | 0 | 0 | 38 | 38 | 25 | 2 | 17 | 14 | 7 | 1.66 |
田村 拓土 | たむら たくと | 3 | 175 | 61 | 左 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.00 |
平均 | 身長 | 体重 | チーム合計 | 試合数 | 完投 | 完封 | 無四球 | 投球回数 | 被安打 | 奪三振 | 暴投 | 与四死球 | 失点 | 自責点 | 防御率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
170.3 | 66.3 | 7 | 5 | 0 | 0 | 59 | 49 | 41 | 2 | 23 | 17 | 10 | 1.53 |
- 注:昨夏の△は地方大会登録選手。▲は全国選手権登録選手 ◎は主将。
公式戦 7試合 6勝1敗
月日 | 場所 | 大会 | スコア | 対戦校 | 安打 | 打点 | 三振 | 四死球 | 犠打飛 | 盗塁 | 失策 | 投手名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自 校 |
相 手 |
自 校 |
相 手 |
自 校 |
相 手 |
自 校 |
相 手 |
自 校 |
相 手 |
自 校 |
相 手 |
自 校 |
相 手 |
自校 | 相手 | |||||||
8/29 | 三重高G | 松阪地区代表決定戦 | ○ | 8 – 1 | 松阪 | 10 | 3 | 7 | 1 | 1 | 6 | 5 | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 松田、増田 | 杉谷 | |
9/20 | 県営松阪球場 | 三重県大会2回戦 | ○ | 11 – 1 | 松阪商 | 14 | 5 | 11 | 1 | 0 | 3 | 2 | 3 | 4 | 1 | 3 | 0 | 1 | 2 | 松田 | 西井、池山、三橋 | |
9/22 | 県営松阪球場 | 準々決勝 | ○ | 4 – 1 | 菰野 | 9 | 9 | 3 | 1 | 8 | 4 | 5 | 5 | 3 | 3 | 1 | 0 | 0 | 3 | 増田 | 関 | |
9/23 | 県営松阪球場 | 準決勝 | ○ | 3 – 1 | 津田学園 | 11 | 3 | 3 | 1 | 0 | 9 | 2 | 1 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 3 | 松田 | 堀 | |
9/26 | 県営松阪球場 | 決勝 | ○ | 6 – 5 | いなべ総合 | 9 | 16 | 5 | 4 | 12 | 6 | 2 | 1 | 3 | 2 | 2 | 0 | 1 | 2 | 増田、田村 | 近藤 | |
10/25 | 岡崎市民球場 | 東海大会準々決勝 | ○ | 8 – 3 | 豊川 | 11 | 5 | 8 | 2 | 2 | 8 | 2 | 7 | 3 | 0 | 3 | 0 | 4 | 0 | 増田 | 服部、直塚、水野 | |
10/31 | 岡崎市民球場 | 準決勝 | ● | 3 – 5 | 中京大中京 | 10 | 8 | 3 | 4 | 7 | 5 | 3 | 4 | 0 | 4 | 0 | 0 | 2 | 1 | 増田 | 浅野、森本 |
一試合平均 | スコア | 安打 | 打点 | 三振 | 四死球 | 犠打飛 | 盗塁 | 失策 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自校 | 相手 | 自校 | 相手 | 自校 | 相手 | 自校 | 相手 | 自校 | 相手 | 自校 | 相手 | 自校 | 相手 | ||
6.14 – 2.43 | 10.57 | 7.00 | 5.71 | 2.00 | 4.29 | 5.86 | 3.00 | 3.29 | 2.71 | 1.86 | 1.29 | 0.00 | 1.43 | 1.71 |
練習試合 36試合 24勝11敗1分け
相手校:同朋、静清工、奈良大附、天理、刈谷工、遊学館、宇治山田商、尾鷲、相可、松阪、亀山、日生第二、立命館宇治、多治見、川越(三重)、海星(三重)、神村学園、大府、近江、木本
コメント
昨夏の甲子園メンバー5人が残った新チーム。特に増田、松田と経験のある投手が残ったのが大きく、共に防御率1点台。
捕手の加藤は対戦相手に1つも盗塁を許さなかった。
打線は1試合平均10安打を超える。特に2本塁打を放った6番道貝に注目。90キロの恵まれた体から当たれば長打を期待できる。
やや失策が多かった二遊間の守備が課題になりそう。
- 注:上記データは、主催者が発表した出場校提出の試合成績報告書に基づく。本大会での登録選手はこの限りではありません。
- 監修:松倉雄太