Interview

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.02


川畑 秀輔(沖学園)

5月に行われた福岡地区大会決勝では福岡工大城東を5安打、2失点完投勝利。準決勝の福岡大若葉戦では自己最速144キロをマークした沖学園の2年生エース川畑 秀輔
鬼塚佳幸監督は川畑について、
「まだ2年生なので最後の夏までには150キロという目標を達成できるんじゃないかなとは思っています」と笑顔で話した。
そんな川畑は、この冬に怪我の影響で手術を受け、ようやくマウンドに上がったのが5月11日の福岡地区大会準決勝だった。ここで自己最速144キロをマークした川畑は完全復活を感じさせたが、その2日後に行われた沖縄合宿で得た課題は大きかった。エナジックとの練習試合に登板した川畑は、2対1でリードしている状況から3番手として登板するも、エナジック打線に打ち込まれ、敗戦投手となった。鬼塚監督が振り返る。
「今まで空振りが取れていたボールが、九州のトップレベルのチームに攻略されていました。自分の理想とするボールを投げたくても、ファールで粘られたり、空振りが取れないなど思い通りの投球ができていませんでした」。
ただ、この経験について鬼塚監督はプラスに捉えている。
「数日前に144キロを投げましたが、この試合では鼻をへし折られたという経験になったと思います。川畑には良い経験になったんじゃないかなとは僕は思っています。九州のトップレベルのチームを抑えるために何が必要なのか、どんなボールを覚えれば投球の幅が出るのかを、自身で考えるきっかけになればと思いました」。
チームが沖縄合宿からもどってすぐに行われた福岡地区大会決勝では2失点完投とチームを優勝に導くピッチングをみせた川畑だったが、今後、トップチームと戦う上で川畑がどう成長していくか、どんな武器を増やしていくのか。まだまだ2年生、伸びしろは十分である。川畑の成長曲線に期待したい。

<関連記事はこちら>
◆春の福岡地区を制した沖学園(福岡)、勝利のカギは異例の「決勝直前沖縄合宿」だった
◆福岡地区優勝を果たした沖学園!指揮官は最速144キロ右腕・川畑秀輔称える
◆【2024年春季地区大会最新状況】6月1日は近畿が準決勝、北信越&中国が開幕
◆公立校の春日が激戦を制して優勝<春季大会>
◆西日本短大附、飯塚が地区予選を制覇!<福岡春季地区大会結果>
◆第11回 福岡中央地区高校野球大会 結果一覧
◆第52回 北九州市長杯争奪高校野球 結果一覧

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.01

センバツ出場の豊川がセンバツ準Vの報徳学園を破る!課題だった投手陣に手応え【愛知招待試合】

2024.06.01

【鹿児島】神村学園と鹿屋農が決勝進出<NHK旗>

2024.06.01

”新庄劇場”を支える日本ハムの新戦力たち! FA、外国人、現役ドラフトの補強が成功!

2024.06.01

報徳学園・今朝丸のセンバツ決勝戦以来の先発は5回2失点の力投【愛知招待試合】

2024.06.01

報徳学園の今朝丸がセンバツ決勝戦以来の先発!モイセエフは3番センターでスタメン出場!【招待試合スタメン】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.28

交流戦開幕、初戦の注目は髙橋宏斗vs.今井達也の初対決!

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得