- トップ
- ライター&フォトグラファー&編集部
- 安田 未由
ライター&フォトグラファー&編集部

- 安田 未由(Myu Yasuda)
- ■大学時代には北は北海道から南は沖縄まで、日本各地の高校野球部を50校ちかく取材。在学中に「球児とチームの心の成長」を描いたノンフィクション書籍を3冊出版。その後、株式会社リクルートの企画営業職を経て、高校野球ドットコムの創業期メンバーとして、初代編集長を10年間務めた。
- ■ <書籍>主な寄稿・出版物 ・野球ノートに書いた甲子園 シリーズ全6巻(2013年~2019年/KKベストセラーズ)
- ■ 講演依頼
・スポーツ感動物語 アスリートの原点「遅咲きのヒーロー」(2016年/小学館)
・甲子園だけが高校野球ではないシリーズ(2010年~/監修・岩崎夏海/廣済堂あかつき出版社)
・ただ栄冠のためでなく(2011年/共著/日刊スポーツ出版社)
・「高校野球は空の色」「高校野球が教えてくれたこと」など大学時代に3冊出版
- 【最新コラム】
- 2022.09.22野球の未来が変わる。地方から変える 長野県野球協会の先駆的な取り組みとは? 【長野の高校野球】
- 2022.05.08鷺宮製作所の仙台育英出身右腕・中島隼也がドラフト解禁年に飛躍を誓う! 【社会人野球 選手紹介】
- 2022.05.07プロで活躍する兄と同じ舞台へ!鷺宮製作所4番打者・野村工の決意 【社会人野球 選手紹介】
- 2022.04.27【社会人2年目特集・Honda編】秀岳館出身・有村大誠投手を紹介 【社会人野球 選手紹介】
- 2022.04.27 木更津総合出身・峯村貴希!名門Hondaの3番でルーキーながら活躍中 【社会人野球 選手紹介】
- 2020.10.02アメリカと日本の高校球児の違いは?横浜隼人に密着したニューヨーク在住の映像監督に聞く 【世界の高校野球】
- 2020.10.02野球と勉強の共通点ってホントにあるの?文武両道を実現したいなら知っておきたい考え方 【球児の親のためのコラム】
- 2020.08.16高校野球を終えたキミたちへ 恩師からの手紙 ~日本文理キャプテン・平野貴史~ 【高校野球は空の色】
- 2020.06.12「高校野球のバーチャル開会式」で加盟校の入場行進が実現!石川モデル第二弾の背景に被災地への思いも 【独自の地方大会特集】
- 2020.05.27監督が動く!代替大会開催に向けて現場が生み出した「石川モデル」とは? 【独自の地方大会特集】
- 【最新レポート】
- 2022.07.132022年夏の大会 第104回全国高等学校野球選手権 長野大会 長野日大vs松商学園
- 2014.10.192014年秋の大会 東京都大会 二松学舎大附vs早大学院
- 2014.10.192014年秋の大会 東京都大会 法政大高vs大森学園
- 2014.10.182014年秋の大会 東京都大会 都立大島vs都立狛江
- 2014.10.182014年秋の大会 東京都大会 都立墨田工vs都立江戸川
- 2014.10.132014年秋の大会 東京都大会 法政大高vs東亜学園
- 2014.10.132014年秋の大会 東京都大会 関東一vs都立保谷
- 2014.10.112014年秋の大会 東京都大会 東京実vs都立東大和
- 2014.10.112014年秋の大会 東京都大会 東亜学園vs都立国分寺
- 2014.09.282014年秋の大会 埼玉県大会 不動岡vs獨協埼玉