- トップ
- 試合記事一覧(大会別)
- 2020年秋の大会 東京都大会
- 二松学舎大附vs早稲田実業
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
二松学舎大附 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 | 6 | ||||||
早稲田実業 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 4 |
二松学舎大附:秋山―鎌田
早稲田実業:田和、佐藤―辻村
三塁打:横山(早)
激しい終盤の攻防!二松学舎大附、9回の猛攻に、早稲田実・田和 力尽きる

激戦を制した二松学舎大附ナイン
早稲田実業には長い手足を生かして伸びのある球を投げる右腕の田和 廉、二松学舎大附には高校時代の大江 竜聖(現巨人)を彷彿させる左腕の秋山 正雲という好投手がおり、1回表と裏に1点ずつ入ったものの、投手戦の様相を呈していた。
秋山は三振を奪うものの、制球にも苦しみ、5回裏は、2つの四球をきっかけにピンチを招き、早稲田実業5番・辻野征也の左前安打で1点のリードを許す。さらに秋山は、5回が終わった時点で投球数が100を超え、投球数の多さが課題になっていた。ただその一方でタフさもあり、投球数が増えても球威は衰えない。
試合は終盤、激しく動く。1点をリードされている二松学舎大附は8回表、この回先頭の3番・瀬谷 大夢が内野安打で出塁すると、4番・関 遼輔は送りバント。二松学舎大附ベンチは打席に立つ5番・浅野 雄志に、「4番を送らせて勝負しているんだ」と声をかけ、浅野は期待に応えて中前安打を放ち、同点に追いつく。さらに浅野は二盗し、8番・鎌田 直樹の中前安打で生還し、二松学舎大附が逆転する。
リードされた早稲田実業は8回裏に勝負に出る。一死後7番・太田 颯が四球で出塁し、8番・横山 颯大は右中間に三塁打を放ち、太田が生還し同点に追いつく。さらに早稲田実業は三塁打の横山に代走・三戸 優也を送る。当然仕掛けてくることが予想された、続く9番・田和の初球にスクイズ。これが成功し、早稲田実業が勝ち越した。
勝ち越しのスクイズを決めて9回表のマウンドに立つ田和であるが、疲労はありありと感じられた。
9回表二松学舎大附はこの回先頭の1番・氷見恵多が中前安打で出塁すると、2番・栗島 義昌がエンドランを仕掛け、これが中前安打となり、無死一、二塁となる。「相手は早実なので、1点だけでは勝てませんから」と二松学舎大附の市原勝人監督は言う。
走者を溜めたところで、3番・瀬谷はバント。バント処理をした田和は、一塁に悪送球をし、二松学舎大附は同点に追いついた。バント処理をする田和の動きは精彩を欠いている。続く関の右前安打で勝ち越されたところで、田和は降板し、佐藤 莞汰が登板する。二松学舎大附は6番・櫻井 虎太郎の右犠飛でさらにリードを広げる。
9回裏早稲田実業は一死満塁のチャンスを作ったものの、秋山は気迫の投球で得点を許さず6対4。二松学舎大附は終盤激しく動いた激戦を制し、大江 竜聖投手を擁し準優勝した2015年以来、5年ぶりに準決勝進出を決めた。
早稲田実業にすれば、疲れていたエースの田和をもっと早く交代すべきではなかったかという見方は当然ある。しかし和泉実監督は、「田和の成長を期待してのことです。勝負どころを経験してこそ、悔しさが出る。田和におんぶにだっこのチームですから、力の差はあります」と語る。
また清宮 福太郎主将は、「まだ甲子園に行くには、足りないのかな」と、悔しさをかみ殺すように語った。早稲田実業は、エースの田和を中心に、選手個々のレベルは高い。公式戦で経験した悔しさは、今後の成長の糧になる。
一方勝った二松学舎大附の秋山は、172球を投げての完投であった。投球数の多さは課題であるものの、9回になっても球威が衰えないタフさは見事だった。「疲れました。でも気持ちでは負けません」と秋山は言う。
1回戦の代打逆転サヨナラ本塁打で勝利して二松学舎大附はすっかり勢いに乗った。「1回死んだので、腹がすわってますよ」と市原監督は語る。準決勝の日大三戦も好ゲームが予想される。
下記写真をクリックすると拡大写真がご覧になれます。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
二松学舎大附 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 | 6 | ||||||
早稲田実業 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 4 |
二松学舎大附:秋山―鎌田
早稲田実業:田和、佐藤―辻村
三塁打:横山(早)
応援メッセージ (12)
- 二松学舎大附必勝二松学舎!!!学舎のジーサン 2020.11.13
- 目指せ甲子園、必ず行こう甲子園!!!
- 二松学舎大附先輩達の思いを‼️タタ 2020.11.07
- ミラクル二松学舎‼️
君達なら出来る
- 二松学舎大附勝ち方が解って来たか⁉️ベンベロベロビュー 2020.11.07
- 相手は兎も角、接戦を制するのは勝ち方が解って来たかも…次戦も悔いなき戦いを頼む!
- 二松学舎大附応援しています野球部 OB 2020.11.07
- 久しぶりの優勝
- 二松学舎大附とにかくがんばって東西線 2020.11.07
- 毎回おなじみのセリフですが、ここからが本番!
頑張って
- 二松学舎なら行ける!高校野球らぶ 2020.11.07
- 二松学舎頑張れ!!
来年絶対二松学舎行く!
行けるぞ!優勝!
- 二松学舎大附大勢が応援してるよ!まる 2020.11.07
- 久しぶりに早稲田実業と対戦ですね。
過去に大江君vs清宮君で、ワクワクしながら見守ったのを思い出しました。
今日のコンディションはどうでしょうか?
ここまで来たのも、また一戦応援ができますことも私のモチベーションに繋がります。
多分、二松学舎野球部ファンも同じ気持ちなんじゃないかな!
怪我をしないよう、力一杯頑張ってくださいね!
- 二松学舎大附負けるな88ob 2020.11.07
- いつも通り...それをさせてくれないのが ビックネームの伝統校。 バンカラの早実は確かに強かった。今も強いと思う。 しかし、勢いはどちらにあるか? 高校野球のゲームは何が起こるかわからない。戦ってみないとわからない。互いに良い試合を!
- 二松学舎大附学舎頂点ナカザイル 2020.11.07
- ベスト8おめでとう御財益!準々決勝は強敵早実ですが、清宮君との対決楽しみです。ガチ真っ向勝負で三振を1つでも取って最小得点に抑えて見応えのある試合にして下さい。監督を信じて勝利をもぎ取って下さい。
- 早稲田実業頑張ってメイ・サツキ 及び トトロ 2020.11.06
- ワンワン!!!
- 二松学舎大附立ち上がりを叩け九段南 2020.11.04
- ここから先は一気に投手のレベルが上がります。ですがどんなに良い投手でも立ち上がりは不安定なので、そこを一気に突いて優位に試合を進めましょう。
- 二松学舎大附頑張ってオーちゃん 2020.11.02
- 全力で頑張れ!
楽しんでくださいね。
応援メッセージを投稿する
東京都の地域スポンサー様を募集しております。