- トップ
- 試合記事一覧(大会別)
- 2020年秋の大会 東京都大会
- 創価vs共栄学園
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
創 価 | 0 | 0 | 1 | 1 | 3 | 0 | 2 | 7 | ||||||||
共栄学園 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
創価:杉江―小松
共栄学園:遠藤、東野―鳥谷
二塁打:朝倉、高沢(創)、渡部(共)
7回コールド
7回コールドで創価が3回戦へ!新エース・杉江敏希が好投で共栄学園下す!

創価・杉江 敏希
昨秋、そして今夏の西東京大会でベスト4と躍進が続いている創価。その創価に挑んだのが共栄学園。夏は3回戦で姿を消したが、昨秋はベスト8まで勝ち残っており、東東京の中では存在感を発揮しつつある。
2回までは0対0と一進一退の攻防が続く中で迎えた3回、創価は一死三塁から1番・高沢 春佑のタイムリーで先制に成功。先手を打つことが出来たが、1番・高沢は旧チームからの経験者。
175センチ78キロのがっちりとした体格で余裕をもって打席に入り、足を小さく上げてタイミングを取る。軸のブレも小さく、コンパクトな構えからバットを振り抜いていく。また二塁打を放ったときのセカンド到達は7.7秒と足も持ち合わせており、対戦する投手にとっては厄介な打者ではないだろうか。
4回には共栄学園バッテリーのミスで2点目を奪うと、5回には5番・小松 稜平のタイムリーなどで3点を追加した創価。小松は身長167センチと小柄なキャッチャーではあるが、肩が強く、鋭い送球を見せる。
打っても軸で回転をすることができ、目線のズレが少ない。目立った癖があまりなく、反動を使わなくてもライナーの打球を飛ばすパンチ力がある。主将であることから、文字通りチームの大黒柱という存在だ。
5対0とリードを広げた創価の先発はエース・杉江 敏希。中学までは近畿の方で過ごしてきた杉江は、片桐監督からの誘いや練習見学で創価へ進学した1年生。その片桐監督からは「身体能力は高いと思います」と評価されるように、ボールの質は高い。
セットポジションから「突っ込むことが多いので、後ろに残せるように。あとは、くの字ステップをできるようにするために、時間を作りたい」ということでヒールアップしてタイミングを測ると、そこからスリークォーター気味に腕を振り抜いていく。
伸びのあるストレートや切れ味鋭いスライダー。さらには緩急をつけたカーブ、チェンジアップと変化球もストライクゾーンに集めるテンポよい投球で共栄学園にホームを踏ませない。
すると7回に創価は一死二、三塁から7番・室田 大和が片手一本で拾った当たりがレフト前に落ちて2点追加。これで決着をつけた創価が7対0で共栄学園を下して、3回戦へ駒を進めた。
勝利の大きく貢献する好投を見せたエース・杉江は収穫と反省を感じていた。
「序盤は力が入ってしまいましたが、最後の方にバックの方に声をかけてもらい、リラックスして投げられました。まだまだ課題はありますが、次につながると思います」
自分に厳しい1年生エースだが、共栄学園の原田監督は杉江に対してこう話す。
「とにかく浮いてきたストレートを打っていこうといいましたが、思った以上に伸びましたし、コントロールも良い。1年生でこれだけ投げられるのは『素晴らしい』の一言です」
これから練習に集中できる期間に入る。原田監督は「強敵を前には自分たちの弱さが見えてくると思いますので、それを理解して、自分たちで克服できるような投げかけをやっていきたいです」と課題をやらせるではなく、選手たちから課題に取り組んでいく必要性を語った。
勝った創価は次なる相手が日大豊山。旧チームのようなタレントが揃っているわけではないが、総合力が高い印象を受けるチームになっている。次戦に向けて片桐監督は「投手を中心に粘り強く、うちらしく戦えるように準備していきたいです」と語った。次の試合はどんな野球を見せるか注目したい。
(記事=田中 裕毅)
下記写真をクリックすると拡大写真がご覧になれます。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
創 価 | 0 | 0 | 1 | 1 | 3 | 0 | 2 | 7 | ||||||||
共栄学園 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
創価:杉江―小松
共栄学園:遠藤、東野―鳥谷
二塁打:朝倉、高沢(創)、渡部(共)
7回コールド
応援メッセージ (6)
- 共栄学園共栄学園、葛飾の誇りだ!!須田寿(大東文化大学OB) 2020.12.03
- 共栄学園を応援してる、私は元埼玉県教職でずっと女子バレー部の顧問をしてきた。
共学化してからは野球にも力を入れており、監督は共栄大学出身の原田健祐。新しい旋風を巻き起こそう
共栄大学野球部もプロから注目を浴びている投手、社会人で活躍を遂げつつある選手も出ている。共栄の新たな時代を今つかもう、GET×2 WINNER!!
- 共栄学園共栄勝利!キミーシャ 2020.10.22
- 全力で頑張って下さい⚾⤴
- 創価最後にかつ人間野球どうべるまんヒロユキ 2020.10.21
- 創価高校の甲子園出場期待します頑張ってください
- 創価頑張れ✊‼️負けじ魂 2020.10.20
- 一戦一戦を大切に、全力を出しきって頑張って下さい!
野球ができる喜びと日と感謝の気持ちで、頑張れ!
君たちなら勝てる!応援してます!
- 共栄学園共栄学園、絶対勝つぞ!バレンティン 2020.10.19
- 当日応援にも行きます!
選手の皆さん頑張ってください!
- 共栄学園必勝がんばれくん 2020.10.18
- やればできる。
応援メッセージを投稿する
東京都の地域スポンサー様を募集しております。