- トップ
- 試合記事一覧(大会別)
- 2020年秋の大会 東京都大会
- 創価vs都立文京
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
創価 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||||||
文京 | 0 | 2 | 3 | 0 | 5× | 10 |
創価:杉江-小松
文京:恒川、林-吉平
二塁打:竹内、室田
渡邉の2ランと安保奪三振11の好投で目白研心 3年連続で都大会進出。

先発で好投を見せた杉江敏希(創価)
創価が、序盤から集中打を見せて初戦を突破した。
まずは2回裏、一死満塁から9番・杉江 敏希の右犠飛で先制点を挙げると、さらに相手のパスボールで1点を追加し、この回2点を挙げる。
これで勢いに乗った創価は、3回裏に二死満塁から7番・室田大和に走者一掃のレフトオーバーのタイムリーツーベースが飛び出し、5回裏にも相手の守備のミスを皮切りに2本のタイムリーで5点を挙げる。
これで試合は5回コールドが確定し、創価が2回戦進出を果たした。
試合後、創価の片桐哲郎監督は「選手が甘いボールを逃さず打ってくれました。相手は良い投手と聞いていたので、控えの左投手がチームのために(練習で)投げ込んでくれました」と語り、チーム一丸での勝利に笑みを浮かべた。
また先発の杉江敏希は、決して迫力のあるボールを投げるタイプでは無いが、スピンの利いたボールをテンポ良く投げ込み、5回を3安打無失点、5奪三振の好投。
片桐監督も「持ち味を出してくれた」と語り、投球に満足した様子を見せた。
一方、敗れた都立文京は、序盤から相手にペースを掴まれて防戦一方となってしまった。
5回表には一死満塁のチャンスも作ったが、この好機を活かせずに完全に主導権を相手に似られる形となった。
梨本浩司監督は、「最後はうちが自滅した形になってしました。満塁の場面でチャンスを活かすことが出来れば、結果はまた変わったかもしれません」と語り、悔しさを滲ませた。
それでも、2番手で登板した背番号1の林将吾は、左サイドハンドで尚且つクロス気味にステップを踏む変則左腕で、それでいてボールに強さもある。
この試合では制球の不安定さも垣間見えたが、下半身が安定し、リリースポイントも安定したいけば、都内屈指の好投手になる可能性を秘めている。冬場の成長に期待だ。
(記事=栗崎 祐太朗)
応援メッセージ (5)
- 都立文京文京、公立の雄大宮581, そ89-81/TOCOT 2021.01.08
- 小山台、城東、雪谷に次ぐ東東京代表に名乗りを挙げたいね。世紀枠でなく、私学を倒しての。
甲子園を出るところだと考えてはダメ。目指して辿り着いたその聖地で戦うんだという気概を。
コロナがやみません、確かに大変な事態の東京です。大会も行われる保証は全くわかりません。ただ、一つ。↙️
「今までの練習の成果を全て発揮するのは試合の中で」
- 学校名が逆栄冠は君に輝く 2020.10.24
- タイトルが違っております
スコアの学校名が逆になっていますのでご訂正ください
- 創価創価、負けじ魂オルンガ・ポッポロ 2020.10.18
- 次もその次もがんばれ
先ず次だな
巧者ぶりを発揮する野球は創価には似合わない
古いが熱を高ぶらせ、苦しみ抜く野球をして欲しい
近藤省三監督が前にモットーとしてやっていることだと話していた。
情熱
英知
栄光
- 創価負けじ魂Kei Delon 2020.10.18
- 清々しいプレイ期待してます
- 創価負けじ魂で頂点へ芋窪の応援団 2020.10.17
- 待ちに待った秋季大会、応援出来る喜びに感謝、厳しいのはどのチームも同じ、これまで鍛えた自分を信じ、120%の持ち味を出し切りチームワーク良く頂点を。頑張れ頑張れ創価!!
応援メッセージを投稿する
東京都の地域スポンサー様を募集しております。