- トップ
- 試合記事一覧(大会別)
- 2019年夏の大会 第101回選手権西東京大会
- 聖パウロ学園vs拓大一
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
拓大一 | 2 | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 | 2 | 2 | 1 | 12 | ||||||
聖パウロ学園 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 6 |
拓大一:斎藤陽、高橋、吉田―鈴木
聖パウロ学園:岩谷、池田―山田
三塁打:柿澤、佐藤、服部(拓)
二塁打:持田、柿澤2、佐藤、笈川(拓)山田、眞野、岩谷、小野澤(聖)
拓大一、聖パウロ学園に打ち勝つ!強打の2番・柿澤4安打の大活躍
初戦では屈指の好カード。曇り空の中、夏の大会らしい猛暑ではないが、蒸し暑く、足を吊る選手が続出するコンディションで試合が行われた。
拓大一は昨夏好投しながら、春は故障のため登板できなかった左腕の齋藤陽太が復帰し、先発のマウンドに立った。一方聖パウロ学園は、「チームの精神的な柱。岩谷が投げるとゲームが締まる」と勝俣秀仁監督が信頼する岩谷康希が先発のマウンドに立った。
岩谷は下手投げ。もともとは上手投げであったが、制球を意識し、横手投げになり、この春からはさらに下手投げになった。聖パウロ学園ナインが信頼する岩谷であるが、この代は秋、春とも1次予選で敗れ、球場での公式戦の経験がないためか、立ち上がりは硬かった。
拓大一は1回表、1番・小林倫太郎が投手強襲の内野安打で出塁すると3番・笠倉大聖の打球が一塁後方に落ちる内野安打で一死一、二塁とし、4番・持田亮の右中間を破る二塁打で2人が生還した。
追いかける聖パウロ学園は3回裏、8番・西尾塁の中前安打に9番・岩谷の左中間を破る二塁打で1点。岩谷は捕逸で三塁に進み、1番・吉田樹矢の投ゴロで、スタート良く生還し、同点に追いついた。
試合を決定づけたのは、5回表の拓大一の攻撃だった。一死後、2番・柿澤拓海が右中間深くに達する三塁打で出塁すると、3番・笠倉の右前安打で勝ち越した。さらに5番・三浦健人の左直に、左翼手が突っ込んだが後逸し、笠倉が生還するとともに、三浦は二塁に進んだ。続く6番・鈴木椋晴の左前安打に、7番・佐藤歩の三塁打でさらに2点を追加し、リードを4点に広げた。
6回表も岩谷の牽制が悪送球になるなどして拓大一が1点を追加。その裏聖パウロ学園は山田草平の二塁打などで1点を返すも、7回表拓大一は、服部尋の三塁打などで2点を追加。その裏聖パウロ学園は岩谷への代打・小野澤遼大の二塁打などで1点を入れて追いすがる。
それでも拓大一は2番・柿澤の二塁打などで2点を追加した。柿澤はこの試合で三塁打1本、二塁打2本を含む4安打と大活躍。柿澤は2番打者といっても、役割はクリーンアップに近い。
この2点で11対4とコールドが成立する点差になったが、ここで聖パウロ学園が粘る。8回裏聖パウロ学園は5番・眞野寛太の二塁打などで2点を入れて、コールドを免れた。
拓大一は9回表にも安打3本で1点を追加。12対6で拓大一が勝利した。拓大一の松井貴寛監督は、「昨年を経験した柿澤、持田の活躍が大きかったです」と語る。拓大一は順当に勝ち上がれば、早稲田実業に当たる可能性がある。「早稲田実業には秋に当たって、守備のミスで負けました。リベンジしたいです」と松井監督は語る。
敗れた聖パウロ学園は、力がないチームではないが、秋、春と1次予選で敗れたため、「試合数が足りなかったです。思い切りの良さに課題があります」と勝俣監督。秋季大会までの長い期間、「一から作って行きたい」と、勝俣監督は立て直しを誓った。
2019年 第101回全国高等学校野球選手権大会東東京大会
■開催期間:2019年7月7~7月27日(予定)
■組み合わせ表【2019年 第101回全国高等学校野球選手権大会東東京大会】
■展望コラム【【東東京大会展望】二松学舎大附の夏三連覇を阻むチームは現るか?東東京大会を徹底解剖!】
文=大島 裕史
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
拓大一 | 2 | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 | 2 | 2 | 1 | 12 | ||||||
聖パウロ学園 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 6 |
拓大一:斎藤陽、高橋、吉田―鈴木
聖パウロ学園:岩谷、池田―山田
三塁打:柿澤、佐藤、服部(拓)
二塁打:持田、柿澤2、佐藤、笈川(拓)山田、眞野、岩谷、小野澤(聖)
応援メッセージ (6)
- 聖パウロ学園勝利を掴むぞ!野球大好き母 2019.07.13
- まだまだ これから!!
聖パウロ 頑張れ!
応援してるよ!
- 拓大一全てを出しきって!!サポーター 2019.07.13
- 練習してきた全てを出しきり、マネージャーを甲子園まで連れて行ってください!‼️
- 聖パウロ学園必勝SS 2019.07.13
- 必ず勝てる
- 拓大一頑張れ拓一GOGO!onemore 2019.07.12
- ハツラツプレイを期待しています。
- 聖パウロ学園頑張れパウロ 2019.06.15
- 頑張れ
- 聖パウロ学園春の悔しさを晴らせ❗ランナーおやじ 2019.06.15
- いよいよ3年生にとって最後の夏が始まる。自分、仲間を信じて絶対に勝つ❗ 熱い夏にしよう。とにかく走れ❗
応援メッセージを投稿する
東京都の地域スポンサー様を募集しております。