- トップ
- 試合記事一覧(大会別)
- 2019年春の大会 春季東京都高等学校野球大会
- 早稲田実業vs佼成学園
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
早稲田実業 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0 | 7 | 13 | |||||||
佼成学園 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 |
早稲田実業:宇野、伊藤―茅野
佼成学園:森、平澤、石元―石元、竹村
本塁打:梅村(早)白畑、四ツ谷(佼)
二塁打:千葉2、西口、北村(早)佐藤、四ツ谷(佼)
※8回コールド
新オーダーの早稲田実、後半大量得点で佼成学園を突き放す

外野手に転向した4番・生沼弥真人
早稲田実業の春のメンバーで目立つのは、秋までは外野手だった茅野 真太郎が捕手になっていることだ。「(もともと正捕手だった)長谷川が肩を痛めたこともあるのですが、茅野はスローイングがいいので、冬場にキャッチャーの練習もさせていました」と和泉実監督は語る。
茅野は打順も1番から3番になり、1番には、秋までは下位を打つことが多かった北村 広輝が座ったことで、打線に安定感が出てきた。さらに一塁手だった生沼 弥真人は、外野手になり、一塁手には身長190センチ、体重110キロと見るからに大柄な西口純正が入った。また早稲田実業は20人の出場登録枠に18人しか登録していないが、1年生の追加登録はせずに、18人で春季大会を戦うとのことだ。
試合は序盤、佼成学園の左腕のエース・森 士恩と石元 悠太郎のバッテリーの緩急や内外角をうまく使い分けた考えた投球で早稲田実業打線を抑える。4回表佼成学園は6番・白畑雄大の本塁打で先制するなど、前半は佼成学園のペースであった。しかし、この一発が早稲田実業打線に火をつけた。
5回裏から早稲田実業は、先発の宇野 竜一朗に代えて、エースの伊藤 大征が登板。6回表に佼成学園の四ツ谷和樹に本塁打を打たれたものの、容易に得点は与えない。
早稲田実業打線は5回表には7番・西口の二塁打に始まり、9番・梅村 大和、3番・茅野の適時打などで3点を挙げたのに続き、6回表は梅村の3ランなどで試合を決めた。
8回表には先頭打者の佐渡楓を三振に仕留めたはずが振り逃げになり、佼成学園は一気に崩れる。この回6安打に1死球でこの回大量7点を挙げ、8回コールドが成立するリードを奪った。
佼成学園は中盤まで粘ったものの、力尽きた。
一方勝った早稲田実業は、秋とは一味違う強力打線になりつつあり、今後の戦いが、注目される。
(取材=大島 裕史)
下記写真をクリックすると拡大写真がご覧になれます。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
早稲田実業 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0 | 7 | 13 | |||||||
佼成学園 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 |
早稲田実業:宇野、伊藤―茅野
佼成学園:森、平澤、石元―石元、竹村
本塁打:梅村(早)白畑、四ツ谷(佼)
二塁打:千葉2、西口、北村(早)佐藤、四ツ谷(佼)
※8回コールド
応援メッセージ (13)
- 佼成学園悔しさをバネに KG魂 2019.04.04
- お疲れ様でした。序盤はよかったと思います。森君は4回までよかったです。あとはスタミナと球威でしょうか。コントロールもよく 絶対に夏に大きく成長してほしいです。 石元くんは立ち上がりからよくなかったと思います。 厳しいですが ストレート主体なので 相手がタイミング合いはじめると 厳しいタイプなので チェンジアップやフォーク等変化球が欲しいところです。 打線は いいはずです。工学院大附の投手を崩しましたし、早実のピッチャーからホームランを2本叩きだしたのですから。 やはり ストレート甘い球、高めの速球でも 必ず打てるようにと、変化球でも 仕留めてヒットする力をつければ 絶対強くなるチームです。 個人が 課題をもって練習にとり組み、強いチーム力で 夏は圧倒してください。 早実さんは 力あります。しかし、序盤は互角でしたから 何が足りなかったかを監督さん、チーム等で考え抜いて課題をもって練習していってください。 夏まで時間はないですが 君達の力なら 出来ると思います。 この悔しさをバネに 夏には 圧倒させましょう! 頑張れ佼成学園野球部!
- 佼成学園まさかの大敗はるか大好き 2019.04.04
- 正直ここまで差がつくとは思っていませんでした。やはり早実は強いですね。明日からは気持ちを入れ替えて夏の予選に向けて猛練習に励んでください。いつでも応援しています。頑張れ、佼成球児!
- 佼成学園課題が残る試合でした。KG魂 2019.04.04
- まずは、お疲れ様です。 一言でいうと ある程度完成されてますが 仕上げ強化が非常に必要で そこ次第だと思います。 投手陣は 皆さん制球力ありました。あとは 球威と安定した腕の位置かな?と。下半身強化と 安定した軸から連動する安定した頭、腕の位置。 打線も 基本的には いいのですから あとは 変化球も拾うのではなく 打ち崩せるようにならないと甲子園は厳しいと思います。チャンスの時は叩き込み、ピンチの時は失点を最小限にできるような 締まったチームになっていることを期待しています。最後になりますが 強い相手との試合では2点差が開いたら ピッチャー交代のタイミングをもうすこし早くしないと負けます。厳しいことばかり書きましたが 西東京ナンバーワンになるためには 機動力、破壊力、投手力が そろっていないとだめなので 頑張ってください❗ 応援しています。やりかた次第で 破壊力があって、封じ込める力を持てるチームになれると思います。頑張れ佼成学園❗❗
- 佼成学園頑張れ佼成BOYS !こよぴ 2019.04.04
- 今まで練習頑張ってきたことが実を結びますように…☆応援しています!勝つよ~ファイト佼成BOYS \(^_^)/
- 佼成学園良い結果は必ずついてくる大いなるだいーち 2019.04.03
- 対戦相手がどこであろうとも、いつも通りの佼成野球をすれば結果は必ずついてきます。球場には応援に行けませんが、どこよりも厳しい練習を乗り越えて今大会に臨んでいるみなさんを信じています。練習ありて成果あり。選手各自がチームメートを信じで全力プレーをしよう。負けるな佼成男子。
- 佼成学園感謝一球入魂 2019.04.03
- 野球が出来る事に感謝して、悔いのない試合を、、、
応援してます!藤田監督期待してます‼️
- 佼成学園臆することなかれはるか大好き 2019.04.03
- 相手はなんといっても全国レベルの強豪ですが、決して臆することなく、自分たちの野球に徹してください!きっといい結果が待っていると思います。あいにく球場には行けませんが、陰ながら応援しています。頑張れ、佼成球児!
- 早稲田実業最大のヤマ早稲田実業お大事に 2019.04.02
- 最大の山場❗勝てたら優勝ですねー‼️
- 全力上杉謙信 2019.04.02
- 昨年の秋からチームの主軸を打ってる鈴木君を中心に打線を爆発さしてください
- 佼成学園一戦必勝卒業生 2019.04.02
- 序盤の大一番ですね。ここしばらく、本大会では強豪相手に終盤までもつれながら勝ちきれない、悔しい試合が続いています。実力は互角!今回はしっかり勝ちきって欲しいです。応援しています。
- 佼成学園自分達の戦いをすれば勝てます!徳川家康 2019.04.01
- 相手が何処であれ自分達の戦いをすれば勝てます!飾る事無く、相手を意識する事無く、自分達の戦いをしよう!クリスマスボールに勝って三連覇を成し遂げたアメフト部に続こう!応援に行きますので頑張ってください!
- 早稲田実業期待してます卒業生 2019.03.16
- 昭和の時代に早稲田鶴巻町の早実に通ってたお爺さんです。愈々春季都大会も開幕、初戦の相手も強豪の佼成さん、一つずつ確実・着実に勝ち上がりますようお祈りしてます。先ずは打倒佼成!
- 早稲田実業いよいよ春季の開幕いなほちゃん 2019.03.05
- 待ちに待った春季大会。
一試合を大切に確実に勝ち進んで下さい。
在校生として、精一杯応援します、頑張れ早実!
目指せ頂点!!
応援メッセージを投稿する
東京都の地域スポンサー様を募集しております。