- トップ
- 試合記事一覧(大会別)
- 2018年夏の大会 第100回選手権西東京大会
- 日大三vs駒大高
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日大三 | 2 | 1 | 3 | 3 | 0 | 4 | 13 | |||||||||
駒沢大高 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
日大三:中村、河村、―齊藤
駒沢大高:佐々木―鈴木晴
本塁打:
三塁打:
二塁打: 木代2、齊藤、日置2、大塚(日)東郷(駒)
コールド情報:6回コールド
延長情報:
日大三打線、ようやく本領発揮! 15安打の猛攻で、駒澤大高を一蹴
この大会日大三は、打線のつながりが乏しく、まだ本来の力を発揮できていない。対する駒大高は、「フライボール革命」という言葉が、メジャーリーグを中心に流行する前から、バットを下から上に振り上げる、フルスイングをしていた。この打線、一度ツボにはまると、かなり強力である。一発長打を警戒しなければならない相手だけに、日大三は中村 奎太が先発。駒大高は左腕の佐々木健太と、ともにエースが先発した。
1回表日大三は、四球の1番・金子 凌が木代 成の犠打で二塁に進み、3番・日置 航の中前安打であっさり先制した。日置は二盗し、打撃もいい、5番・中村の中前安打で日置が生還し、この回2点を入れた。
この日は、日大三のエース・中村の調子が今一つ。1回裏駒大高は一死一、三塁から4番の東郷倫朗の中前安打で1点を返す。続く5番・不破啓輔が駒大高らしく、しっかり打ち上げた中犠飛で同点に追いつく。
しかしこの日の日大三打線は好調で、2回表は二死から1番・金子の中前安打、2番・木代の二塁打で勝ち越し。春季関東大会では当たっていなかった木代は完全に復調したようだ。
日大三は、3回表は9番・齊藤 龍二の二塁打などで3点。さらに日大三は、4回表には2番・木代、3番・日置、4番・大塚と3人続けて二塁打を放つ猛攻で3点を追加した。
しかし4回裏の駒大高、この回先頭の7番・鈴木晴弥にフルカウントとなったところで、中村は腕が吊ったため、大事をとって降板。左腕の河村 唯人が緊急登板する。河村は春季都大会準決勝の早稲田実業戦でも似たような形で緊急登板して抑えており、この試合でも慌てない。河村は鈴木晴を左飛に打ち取る。その後、二死一、二塁となったが、駒大高の2番・鈴木大智の左前安打で、二塁走者が一気に本塁を突いたが、これはアウト。
6回表には、河村や、上野 隆成、高木 翔己にも安打が出て全員安打が成立。この回一気に4点を入れ、13-2の6回コールドで日大三が駒大高を破り、準々決勝進出を決めた。
駒大高の佐々木は、15安打、13失点と打ち込まれたが、最後まで懸命に投げ切った。フルスイングが挑む打線には、清々しさを感じた。
勝った日大三は、この大会3試合目にしてようやく、本来の当たりが出始めた。途中で降板した中村の状態が気になるものの、ようやく優勝候補らしさが戻ってきた。
(レポート=大島 裕史)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日大三 | 2 | 1 | 3 | 3 | 0 | 4 | 13 | |||||||||
駒沢大高 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
日大三:中村、河村、―齊藤
駒沢大高:佐々木―鈴木晴
本塁打:
三塁打:
二塁打: 木代2、齊藤、日置2、大塚(日)東郷(駒)
コールド情報:6回コールド
延長情報:
応援メッセージ (16)
- 駒大高お疲れ様でした!駒大高書道部OB 2018.07.19
- また次回もメッセージしますので母校の飛躍楽しみにしています。駒大高校の関係者及び応援してくださった皆さんお疲れ様でした!
- 駒大高お疲れ様でした駒大高大好きOB 2018.07.19
- 佐々木君1人ではやはり厳しかったですね。この雪辱を糧に、いつの日か、日大三高と対等に戦えるチームになって下さい。これからも応援し続けます❗
- 駒大高応援してますファン 2018.07.19
- 両チーム選手や携わる皆さん、連日暑い中素晴らしい戦いを繰り広げ、感動をありがとう。三高は強いチーム。でも、駒大高も強い!あとはどちらが勝機を掴めるか、わずかな差だと思います。少しでもパワーを送れたら!という思いで応援してます。
- 駒大高悔いの無い戦いを❕大昔のOB 2018.07.19
- 打撃戦に持ち込めれば勝機も見えて来る。三高は強い‼️でも最後まで諦めず、今日もフルスイングで思いっきり駒高野球を楽しんで下さい。応援してます。
- 日大三三高野球で勝利TOR 2018.07.19
- 打線もいよいよ上向き、暑い中ですが今日は投手陣の頑張りを期待しています。三高野球の投打で圧倒する試合内容で神宮への弾みをつけろ!頑張れ!!日置組!!!
- 日大三優勝目指して最後の夏 2018.07.19
- 甲子園で横浜高校と闘う姿をみたいです
今年は、絶対に甲子園に行きましょう
私にとっても最後の高校生活の夏
応援しかありません
- 日大三繋ぐ野球で三高マニア とに〜 2018.07.19
- 猛暑のなかでの試合は大変ですが、相手も条件は同じです。
練習通りにプレイし、日置組の得意とする繋ぐ野球で勝利を掴んでください!!
- 駒大高最後は自分との戦い!駒大高書道部OB 2018.07.18
- 一戦、一戦強くなっている常勝軍団駒大高校。瀬戸際の攻防が試合のポイント、勝負に対する執着心を持って最後は自分との戦いに勝って下さい!神宮で試合できることを楽しみにしています!
- 駒大高打倒 日大三森田 進 2018.07.18
- 卒業生です。明日の試合期待しています。最後まで粘り強く頑張ってください。
- 日大三春夏連続出場三高太郎 2018.07.18
- 点を取られ、先行されても打って打って打ち勝って下さい。
「練習は嘘をつかない」
春夏連続の甲子園が待っています。
- 日大三カッセ三高‼︎カフェラテ 2018.07.18
- この暑さの中でのプレーは 大変だと思いますが
三高の熱い夏は まだまだこれからです‼︎
諦めない気持ち 繋ぐ野球で 1試合1試合 勝ち進みましょう‼︎ 日大三高 小倉監督 日置組 応援しています‼︎
- 駒大高お願いぷに 2018.07.17
- 娘の母校の日桜を破った君達なら三高も撃破出来ると信じてますよ!
そして我が母校の八学と準決勝で会いましょう‼
健闘を祈ります!
- 日大三行け!日置組!たかやま 2018.07.17
- 先行逃げ切り型の三高が、逆転の三高にイメチェン。
ヒヤヒヤするけど、次も繋ぐ野球期待してます。
- 駒大高打倒日大三!!佐藤和則 2018.07.17
- 春の選抜で一勝した以来の
甲子園出場!期待しています
- 日大三練習通りに❗チワキ ヨシヒト 2018.07.17
- 練習の気持ちで❗リズムに乗る感覚が大事❗
- 駒大高頑張れ真道 昭彦 2018.07.17
- 初の甲子園(夏)目指して頑張ってくださいね。
応援メッセージを投稿する
東京都の地域スポンサー様を募集しております。