- トップ
- 試合記事一覧(大会別)
- 2016年夏の大会 第98回選手権西東京大会
- 國學院久我山vs聖徳学園
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
聖徳学園 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||
國學院久我山 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 | × | 6 |
聖徳学園:勝谷、長谷川-竹内
國學院久我山:江川-齋藤
本塁打:青木(国)
二塁打:笠原、島﨑(国)下別府、竹内(栄)
しなやかさを失ったプロ注目左腕・長谷川宙輝
常に自分の投球をする難しさを実感する試合だった。プロ注目の本格派左腕・長谷川 宙輝(聖徳学園)は前回の都立多摩工戦(観戦レポート)で6回11奪三振の好投を見せた。國學院久我山戦へ向けて、上々の出だしを切ることができた。しかし同じような投球ができるとは限らない。都立多摩工戦から中1日。先発のマウンドに登ったのは長谷川ではなく、勝屋紬(3年)だった。恐らく中1日から疲れがあまりとれていなかったというのもあるのだろう。またしぶとい國學院久我山打線には、後半まで長谷川のスタミナを残しておきたい聖徳学園首脳陣の目算もあったのだろう。
勝谷は長谷川の影に隠れているが、練習試合ではたびたび二ケタ奪三振を記録している左腕投手。中里監督の信頼も厚い投手。ブルペンで見ていても、滑らかな体重移動から投げ込むフォームから、125キロ前後の速球が出ている。コントロールも良く、確かに先発としても十分に投げられる投手だと映った。勝屋が試合を作り、後半に長谷川を投入して勝負に持ち込んでいく戦略。1回裏にして試合前に描いていた戦略が崩れることになる。
1回裏、勝屋は先頭打者を歩かせると、2番青木が甘く入ったストレートを見逃さずレフトスタンドへ放り込む2ランホームランで2点を先制される。いきなりビハインドに立たされる。聖徳学園首脳陣はすぐに動いた。勝屋は降板し、長谷川を投入する。1回裏から軽くキャッチボールをしながら準備をしていた長谷川。まさにぶっつけ本番のピッチングとなった。
國學院久我山が誇る強打者・笠原 大和(3年)。長谷川は初球、136キロのストレートを投げ込むと、3球目で140キロに到達。そして最後は自慢のスライダーで空振り三振にきってとると、4番齋藤大地(3年)には追い込んでから外角低めへチェンジアップが決まり、見逃し三振。3、4番を三振に打ち取り、そして5番片岡にも中飛に打ち取って、無失点。さすがエースと思わせるピッチングを見せた。
2回表も先頭打者に安打を打たれるが、後続を抑え、3回表には二死二塁の場面で、再び4番齋藤に外角へこの日、最速となる141キロのストレートが決まり、見逃し三振。ここまで快調なピッチングを見せているように見えた。ストレートもコンスタントに130キロ後半を出していて、さらに縦スライダーのキレも良い。一番良いのは、3番笠原、4番齋藤と警戒している打者に対して、勢いあるストレートと縦スラがコントロールも良く決まること。投球フォームも、松井 裕樹を参考にしているように、だらっと腕を下げてから、一気に振り下ろす縦振りのフォームは確かに出所が見難い。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
聖徳学園 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||
國學院久我山 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 | × | 6 |
聖徳学園:勝谷、長谷川-竹内
國學院久我山:江川-齋藤
本塁打:青木(国)
二塁打:笠原、島﨑(国)下別府、竹内(栄)
応援メッセージ (16)
- 國學院久我山おめでとう!!!久我山OB 2016.07.13
- 次も期待しています。ガンバレ!!!
- 聖徳学園諦めないで!聖徳OG 2016.07.13
- 高校時代吹部で応援してた頃を思い出しました!今日は授業があって見に行けなかったけど最後まで諦めないで頑張ってください!!エース長谷川くん、応援してます!
- 聖徳学園聖徳頑張れ貴公子 2016.07.13
- 最期まで諦めないでくれーー
- 聖徳学園祈仕事中ですが 2016.07.13
- みんながベストを尽くせますように⭐
- 國學院久我山ファイト卒業生 2016.07.13
- 勝てるよ!!これまでの努力を忘れずに!
- 聖徳学園頑張れ!聖徳学園高二 2016.07.13
- 絶対勝てる!頑張れ!
- 聖徳学園頑張れそたむら 2016.07.13
- かてーーい!
頑張ってください!
- 國學院久我山頑張れ久我山絶対勝利!久我山父兄 2016.07.13
- 久我山野球部の皆さん、期末試験中も練習欠かさず頭の下がる思いです。打って守って勝って下さい‼スタメンじゃない子達、応援して下さる子達も頑張って!!
- 聖徳学園がんばって!聖徳学園関係者 2016.07.13
- 頑張れー!!
- 國學院久我山頑張って!!!國學院久我山生 2016.07.13
- クラスメイトが数人出てる!!!頑張ってくれ!!!!!!!応援行けなかったが明日おめでとうと言わせてくれ!
- 國學院久我山勝ってくれ!応援! 2016.07.13
- スカウトたくさん来てるみたいなので、久我山の選手の実力を見せつけちゃいましょう!
- 國學院久我山久我山がんばれーみっちゃん 2016.07.13
- 聖徳学園のエースは西東京ナンバーワンだとか?久我山打線の爆発を祈る?今日は墓参りでいけない。絶対に勝ってくれ!
- 聖徳学園一致団結関東高校OB 2016.07.12
- 気負わずいつもの力が出せることを祈っています。
実力が出せれば自ずと勝利も勝ち取れるでしょう。
頑張ってください!!
- 聖徳学園全力で!聖徳父母会一同 2016.07.12
- 学校、監督、選手、マネージャー、OB会、父母会、地域、皆で応援しています
- 聖徳学園聖徳の力を見せてやれ!おいしいレシピ 2016.07.11
- 西東京ナンバーワン左腕がいる今の聖徳なら久我山相手でも勝てないことはない。全力で頑張って下さい!
- 國學院久我山頑張れ母校!ベトナムから帰国中 2016.07.10
- 久しぶりに高校野球のシーズンの帰国です。
出来る限り応援に行きます!久々の甲子園に向けて頑張って下さい!
応援メッセージを投稿する
東京都の地域スポンサー様を募集しております。