- トップ
- 試合記事一覧(大会別)
- 2016年春の大会 春季大会 一次予選
- 世田谷学園vs聖徳学園
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
聖徳学園 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | ||||||
世田谷学園 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | X | 6 |
聖徳学園:長谷川ー竹内
世田谷学園:小松、三島、山口ー伊藤良
三塁打:竹内(聖)
二塁打:伊藤良、玉田(世)
世田谷学園大逆転で都大会進出、西東京のドクターKに魔の8回

聖徳学園・長谷川 宙輝
スライダーのキレがよく、二桁三振を奪える評判の左腕投手・長谷川 宙輝を、センバツ出場経験がある世田谷学園がどう攻略するかが注目された一戦。
世田谷学園は、本来のエースである山口 翼が、肘の手術をしており、できるだけ温存したいうえに、もう1人期待していた投手も登板できる状況でないなど、投手のやり繰りに苦労しており、先発は公式戦初登板となる下手投げの小松。小松は走者を背負う投球が続いたが、序盤何とか無失点に抑えた。
一方聖徳学園の長谷川は、スライダーのキレが鋭く、ストレートも140キロを超え、これは打たないと思わせる投球。
世田谷学園の成瀬 智監督も、「間違いなく、上でやる投手ですね。スライダーがキレていて、ゾーンを狭くしろ、と言っても、手が出るんですね」と言って、舌を巻いた。
先取点は聖徳学園が挙げる。
5回表、世田谷学園の二番手左腕の三島から、9番・金子 尚平が中前安打、2番・小峰 大季のバントがエラーを誘い、3番・勝屋 紬のバントも内野安打になり、一死満塁。4番・下別府 佳吾は遊ゴロに倒れるも、併殺打にはならず、まず1点。さらに二死一、三塁の場面で5番・竹内 栄輝が左中間を破る三塁打を放ち、2人が還る。さらに金子 絢哉の内野安打で1点を追加し、長谷川の調子なら、十分すぎる4点が入った。
しかし結果として、この4点で勝てるという気持ちが仇になった。「3点取ることを目標にやってきました。4対0で勝てると思い、心のスキができたのかもしれません」と聖徳学園の中里 英亮監督は語る。
4点のリードを奪われ世田谷学園は、手術明けで温存しておきたかった、山口を6回から投入する。山口は昨年の夏の国士舘戦で好投しただけあり、ボールのキレがよく、聖徳学園に追加点を許さない。守りのテンポが良くなれば、攻撃にリズムが出てくる。
下記写真をクリックすると拡大写真がご覧になれます。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
聖徳学園 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | ||||||
世田谷学園 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | X | 6 |
聖徳学園:長谷川ー竹内
世田谷学園:小松、三島、山口ー伊藤良
三塁打:竹内(聖)
二塁打:伊藤良、玉田(世)
応援メッセージ (3)
- 世田谷学園応援してますりょうすけママ 2016.03.24
- 翼がんばれー!りょうすけの共栄学園も頑張ります!
- これからh 2016.03.20
- 聖徳学園はこれから強くなる学校です。今日もまさかの逆転敗でしたが強豪高には簡単に勝てる訳はありません。東大和戦も同様、悔しい経験をして少しずつ強くなって行くのです。今日の試合でまた成長した気がします。夏の大会は必ず良い結果が出ると思います、腐らず頑張って下さい。
- 納豆野球スッポン 2016.03.20
- 冬を越えて、打撃に力が加わった打線を見せてくれました!初戦のようなスイングと粘りのある自慢の納豆野球をしてほしいと思います!相手は好投手だが恐れるな!おののくな!吠えろ!声あげろ!がんばれ!
応援メッセージを投稿する
東京都の地域スポンサー様を募集しております。