- トップ
- 試合記事一覧(大会別)
- 2015年春の大会 春季大会 一次予選
- 聖徳学園vs都立立川国際中等教育学校
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
都立立川国際中等教育学校 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||
聖徳学園 | 0 | 0 | 3 | 0 | 2 | 5x | 10 |
6回コールド
都立立川国際中等教育学校:浅野、加納-細田
聖徳学園:長谷川-竹内
本塁打:長谷川(聖)
聖徳学園、長谷川宙輝の投打にわたる活躍で都大会へ!

先発・長谷川(聖徳学園)
佼成学園グラウンドで行われた春季東京都高等学校野球大会一次予選第4ブロック決勝、第2試合は1回戦から登場し都立井草、拓大一を退けてきた聖徳学園と、寡兵ながら昨夏は4回戦に進出、今大会は2回戦から登場し青稜を破り、また旋風を巻き起こそうと狙う都立立川国際中等教育学校の対戦。
立ち上がりは聖徳学園・長谷川 宙輝、都立立川国際中等教育学校・浅野の両先発とも、やや制球が定まらない様子。ランナーを溜める苦しい投球が続く。だが打撃陣もなかなか投手を捕まえ切れず、お互い攻めきれない展開となる。
3回裏、試合が動く。
聖徳学園は一死からエラーで出塁した2番・金子(絢)を塁に置き、3番・西がタイムリー三塁打を放ち1点を先制する。4番・下別府もタイムリーで続き、さらに1点を追加し、送球エラーも重なり二死三塁となる。続く打者の打球は三塁へのゴロ。三本間の挟殺プレーに。挟まれた三塁走者の下別府は最終的にアウトになるものの、しっかりと時間を稼ぎ打者走者を二塁まで進ませる。
そして、この粘りが生きる。続く6番・長谷川はライトへヒットを飛ばすと、送球ミスなども重なり二塁走者は一気に本塁へ。この回3点を挙げ、流れをぐっと引き寄せる。
聖徳学園は5回にも西のこの日2本目となる三塁打を足がかりに2点を追加。5対0とリードを広げる。
5対0で迎えた6回裏、聖徳学園は2つの四球と金子(絢)の二塁打で無死満塁とすると、4番・下別府も四球を選び押し出しで1点を追加する。続く打者が倒れ一死満塁となった所で、打席には6番・長谷川。大会を通じて好投しチームを引っ張る左腕が、バットでも魅せた。ベンチや客席からの期待を背に振り抜いたバットから生まれた右中間への大きな打球は、サヨナラの満塁本塁打。10対0と聖徳学園が劇的な勝利でブロック代表の座を勝ち取った。
下記写真をクリックすると拡大写真がご覧になれます。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
都立立川国際中等教育学校 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||
聖徳学園 | 0 | 0 | 3 | 0 | 2 | 5x | 10 |
6回コールド
都立立川国際中等教育学校:浅野、加納-細田
聖徳学園:長谷川-竹内
本塁打:長谷川(聖)
応援メッセージ (1)
- 聖徳学園頑張ったなhide 2015.03.24
- これからも更なる頑張りを期待してます!
応援メッセージを投稿する
東京都の地域スポンサー様を募集しております。