- トップ
- 東京
- 大会別データ
- 2020年 2020年度秋季東京都高等学校野球大会 一次予選 第22ブロック
- A代表決定戦 八王子 - 昭和一学園
2020年 2020年度秋季東京都高等学校野球大会 一次予選 第22ブロック
2020.09.22 八王子高校上柚木グラウンド
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
八王子 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | ||||||
昭和一学園 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 |
応援メッセージ (15)
- 昭和一学園またまたタレント揃い!野球部ふぁん 2020.11.05
- 八王子はもう準々決勝か!強いな!
しかしその八王子に池田投手も昭学野球界もよく頑張って惜しかったな。
それにしても小早川弟まだ1年生なのにデカッ!
覚醒したらマエケンや松坂みたいに軽く150キロ出るんじゃないか? バッティングも凄そうだし。
小早川兄もネット見たらプロ独立リーガーやプロドラフト候補相手に大活躍してるし、小早川兄弟はこれからが楽しみだな。
池田投手や1年生スラッガーの小林くんともども春からの昭和第一学園高校野球部を注目していこう。
- 昭和一学園目標は目線高く甲子園昭学ファン 2020.10.30
- 楽しみな話ですね。
一年生には他にも中学軟式野球出身の
センスある野手と投手がいるとのこと。
技術と体力が伴ってくれば、
未知数の伸びしろに期待ですね!
目線高く、一日一日を大切にして
頑張って欲しい。
- 昭和一学園昭学のファンかじやま 2020.10.26
- 小早川君の弟が昭和一学園にいてピッチャーをしているとのこと?
もしそうだとしたら期待できますね。
- 昭和一学園期待と覚醒ワクワク 2020.10.23
- 夢じゃなくて、、
ほんとうに実在したんだ!
しかも投打で!!
- 昭和一学園惜しかった!甲子園への扉 2020.10.22
- 選択の昭和第一学園応援を押し忘れたので再送です。
OBさんのメッセージが気になったので野球部関係者に聞いてみました。
切れ味鋭い技巧派で完投能力のある池田投手と、速球派でグイグイ押していく馬渡投手のダブルエースに加え、OBさんの言っていた有望な期待の一年生、かつての小早川、石井、田中選手並みのバッティングセンスを持つ1年生スラッガー小林くん、そして同じく1年生で館くんなみの体格 潜在能力を秘めた、小早川選手のDNAを持つ185cm本格派右腕 小早川弟の「1年生ダブルK」が覚醒したら、一躍注目トップ校となり「甲子園への扉」が開くかもしれない、、とのことでした。
アリンコ軍団にリベンジですね。
- 甲子園への扉惜しかった! 2020.10.22
- OBさんのメッセージが気になったので野球部関係者に聞いてみました。
切れ味鋭い技巧派で完投能力のある池田投手と、速球派でグイグイ押していく馬渡投手のダブルエースに加え、OBさんの言っていた期待の一年生、かつての小早川、石井、田中選手並みのバッティングセンスを持つ1年生スラッガー小林くん、そして同じく1年生で館くんなみの体格 潜在能力を秘めた、小早川選手のDNAを持つ185cm本格派右腕 小早川弟の「1年生ダブルK」が覚醒したら、一躍注目トップ校となり「甲子園への扉」が開くかもしれない、、とのことでした。
アリンコ軍団にリベンジですね。
- 昭和一学園ダイヤの原石?甲子園は夢じゃない 2020.09.24
- なんか盛り上がっていますね。
昭学野球部指導陣が春までに磨き上げて高校球界に送り出し、出てくれば誰もが驚く
昭学野球部を一躍有名にした2人「小早川選手+館投手」のハイブリッドなダイヤの原石1年生。。
甲子園を狙うためにも、
夢でなくほんとうに実在してくれたらなあ、、
- 昭和一学園新ダブルエースOBさんマジですか!? 2020.09.24
- 池田投手だけでも期待できるのに、加えて
「まだベールを脱いでいない、でも出てきたら誰もが驚く有望な1年生」か、、夢がありますね。
館くん並みの身体に、唸りを上げて伸びるストレート、コントロール抜群の制球、キレキレの変化球を携えて、その謎の1年生が春までに仕上げてきたら、、、
甲子園へのカギを握っているとしたら、、、
あ、バッターかもしれませんね。
でもお気になるなあ。OBさんの言葉。
「小早川選手+館投手」のようなハイブリッド?
昭和第一学園野球部指導陣が春までに仕上げて送り出す
「出てきたら誰もが驚く1年生の秘密兵器」がもしいたら。。
- 昭和一学園希望はよ無観客試合終わってくれ 2020.09.23
- いずれにしても、ひと冬越した春が楽しみですね。
池田くんも野球部員もさらに進化するだろうし。
有望な1年生!?
もしかしたらまだベールを脱いでいない、誰もが驚く秘密兵器が隠れていたりして、、。
それはそれで楽しみ。
- 昭和一学園頑張れ!!OB 2020.09.23
- 昨日の試合は、結果からみると非常に惜しい結果でした。
但し、今の昭学は甲子園を目指している訳だから、格上相手にも勝たなければなりません。
最近の昭学野球部は格上相手に、必ずと言っていいほど、初回に点を取られます。
投手は初回を切り抜ける、打者は、先制点を取るという意気込みで競合相手に勝手ください。
春楽しみにしております。
それと有望の1年生が見たいですね。
- 昭和一学園これからの新野球部ならエース 2020.09.23
- 野球部惜しかった!
写真を見ると今年のエース池田投手と前回のエース風戸投手がなんか似ている。
有名な先輩たちからのイメージを変えるのはエース池田投手かも知れない。。
- 昭和一学園昭学の看板代表選手を超えろ!これからの野球部に期待 2020.09.23
- 確かに超強豪校の人たちに昭和第一学園高校野球部知ってる?と聞くと「あ~小早川のところだろ」とか「館」、「監督がエグイ人」とよく言われる。
自分的にはキャプテン石井と田中壮が好きだけど、圧倒的に「小早川、館」の名前が出てくるので、これからの新チームが先輩のイメージを塗り替える活躍をしてもらいたい。
- 昭和一学園がんばれー昭学野球部ファン 2020.09.22
- 目指せ!本戦!
勝ち上がって下さい!応援しています!
- 昭和一学園ニューヒーロー誕生か!昭学応援 2020.09.22
- 最近の昭学といえば甲子園出場高にも名前が知れ渡っていた「小早川-石井の特攻トップコンビ!!」「ダブルエースの館-風戸投手!!」「必殺仕事人の田中(壮)-藤田の強打コンビ!!」が有名だけど、今年からのニューメンバーから先輩たちを凌ぐ選手が出てくることを期待しています。
強敵ありんこ軍団に負けるな~!
ガンバレ~新野球部!!
- 昭和一学園昭学が八学に勝つ日昭学ファン 2020.09.21
- 応援には行けませんが信じています!頑張れ!
応援メッセージを投稿する
東京都の地域スポンサー様を募集しております。