東京の最新ニュース

- 2019.02.15
- 一般職の経験から痛感した「人間力」の大切さ 元プロ・啓明学園の芦沢監督歩んだ紆余曲折の道
- 2019.02.14
- 啓明学園に訪問!マネージャーから選手へバレンタイン!
- 2019.02.12
- 全国トップレベルの遊撃手・成瀬 脩人(東海大菅生)の打撃!抜群のバットコントロールを見せる
- 2019.02.10
- 清宮、野村の跡を継いだ早稲田実業の主将・生沼 弥真人を紹介
- 2019.02.09
- 選抜出場とはならなかったが実力は全国級の外野手3名を紹介!【今日のコム注】
- 2019.02.08
- 東京代表のバッティング練習!木製バットで豪快なスイングを見せる!
- 2019.02.08
- いざ、10年ぶりの甲子園へ!国士舘が強豪校に勝ち続けられた秘密とは?
夏の展望コラム
- 2019.02.08
- 意識から改善しセンバツで勝利を目指す!国士舘【後編】
- 10年ぶり、春・夏合わせて10回目の甲子園出場となる国士舘。後編では秋季大会の勝ち上がりから、選抜に向けての意気込みを選手や監督から伺った。
- 【野球部訪問】
- 2019.01.27
- 緻密さと豪快さを求めて!ニュー岩倉で春に挑む!(東京)【後編】
- 前編では「爆発力」をキーワードに新チームを築き上げてきた岩倉高校。後編では東海大菅生との準々決勝を振り返ってもらいつつ、見つかった課題。そして春に向けてどんなチームを目指すのか、伺った。
- 【野球部訪問】
-
- 2019.01.25
- 「長所」を上げられたことが覚醒の口火 秋の東京王者・国士舘(東京)【前編】
- 野球部訪問 第545回
- 2019.01.22
- 爆発力で勝ち取ったベスト8!チームの意識を変えて挑んだ岩倉(東京)【前編】
- 野球部訪問 第538回
-
- 2018.12.27
- 全力を尽くし西東京で一番いいチームを目指す! 昭和第一学園(東京都)【後編】
- 野球部訪問 第530回
- 2018.12.27
- ハングリー精神でさらなるチーム強化目指す 昭和第一学園(東京)【前編】
- 野球部訪問 第529回
東京の選手名鑑
東京の大会結果
東東京
西東京
年度 | 大会名 | 優勝 | 準優勝 | ベスト4 | ベスト8 |
---|---|---|---|---|---|
2017 | 99回 | 二松学舎大附 | 東海大高輪台 | 東亜学園 関東一 | 修徳・上野学園 帝京・共栄学園 |
2016 | 98回 | 関東一 | 東亜学園 | 都立城東 二松学舎大附 | 修徳・帝京 日大豊山・都立江戸川 |
2015 | 97回 | 関東一 | 日大豊山 | 都立篠崎 帝京 | 修徳・東京実 都立小山台・明大中野 |
2014 | 96回 | 二松学舎大附 | 帝京 | 関東一 成立学園 | 都立小山台・東亜学園 都立雪谷・東京 |
2013 | 95回 | 修徳 | 二松学舎大附 | 関東一 東京実 | 大森学園・都立江戸川 都立城東・錦城学園 |
西東京