高崎経大附たかさきけいざいだがくふぞく
- 住所 370-0081 群馬県高崎市浜川町1650-1
- 電話番号 027-344-1230
- 高崎経済大学附属高等学校
年 | 試合 |
---|---|
2020.09.08 | 第73回 秋季関東地区高等学校野球大会 群馬県予選 1回戦太田市運動公園野球場 前橋育英9 - 1高崎経大附 |
2020.07.26 |
2020年 群馬県高等学校野球大会 1回戦群馬県立敷島公園野球場 (上毛新聞敷島球場) 桐生南7 - 1高崎経大附 |
2019.09.07 |
第72回 秋季関東地区高等学校野球大会 群馬県予選 2回戦群馬県立敷島公園野球場 (上毛新聞敷島球場) 東農大二3 - 0高崎経大附 |
2019.09.03 | 第72回 秋季関東地区高等学校野球大会 群馬県予選 1回戦太田市運動公園野球場 高崎経大附4 - 3桐生南 |
2019.07.06 |
第101回 全国高等学校野球選手権 群馬大会 第101回 全国高校野球選手権 群馬大会 1回戦群馬県立敷島公園野球場 (上毛新聞敷島球場) 渋川青翠4 - 1高崎経大附 |
2019.04.24 |
第71回 春季関東地区高等学校野球大会 群馬県予選 3回戦群馬県立敷島公園野球場 (上毛新聞敷島球場) 館林商工7 - 0高崎経大附 |
2019.04.21 | 第71回 春季関東地区高等学校野球大会 群馬県予選 2回戦高崎市城南野球場 高崎経大附1 - 0安中総合 |
2019.04.13 |
第71回 春季関東地区高等学校野球大会 群馬県予選 1回戦群馬県立敷島公園野球場 (上毛新聞敷島球場) 高崎経大附2 - 1渋川青翠 |
2018.09.05 | 第71回秋季関東地区高等学校野球大会 群馬県予選 1回戦高崎市城南野球場 高崎商3 - 2高崎経大附 |
2018.07.15 | 第100回 全国高等学校野球選手権記念 群馬大会 2回戦高崎市城南野球場 前橋商13 - 3高崎経大附 |
応援メッセージ (13)
- 高崎経大付は今夏の群馬大会では開幕試合カメ大王 2019.06.15
- 高崎経大付は今夏の群馬大会では開幕試合ですね
でもって対戦相手は渋(シブ)川青翠ですね
今夏の群馬大会の開幕試合では高崎経大付の勝利の方を強く楽しみにしています
それでも勝者には今夏の群馬大会の2回戦では1番負けないで欲しいです!!(厳)
また今夏の群馬大会の2回戦以後も最終的には甲子園出場以上へとつなげるべくドン欲に勝利を目指して頑張って欲しいです!!
でもって今夏の群馬大会の2回戦以後も勝利を願いたいです!!☆☆♪
私も期待しています!!♪
高経大サイドの皆様は今夏の群馬大会では開幕試合を引き当てるも、条件は相手も同じですしお客様や注目度の高さがハンパじゃないことをモチベーションに換えて勝利を目指して頑張って下さい
高崎経大付の野球部は3年前から昨夏の群馬大会の1回戦の時と同じように、打線がいっぱいいっぱい点数を奪うことを目指して、勝利を目指して頑張って下さい
バッターはファーストストライクからボールをよく見てタイミングも合わせながら力強いスイングを繰り出しながら勝利を目指して頑張って下さい
守備は今まで負けるために(守備)練習をして来たワケではないと証明出来るよう、勝利を目指すつもりで頑張って下さい!!
それが公式戦における勝利を目指して守備練習をこなして来た場合は、精神的に優位に立てますよ!!♬
私も今夏の群馬大会の開幕試合では岡山から高崎経大付を応援したいです
でもって今夏の群馬大会の開幕試合では高崎経大付が最終的にはひとまず最終的には勝利へとつながるよう岡山からパワーをしっかり送りたいです
それと以前の夏の群馬大会ではベスト16ぐらいに勝ち残った時に、シックリ来るほど気に入った高崎の大学の付属ということもあってなおさら高崎経大付を応援したいです
ガンバレ高崎経大付!!めざせ公式戦における勝利☆☆
高崎経大付が今夏の群馬大会の開幕試合で勝利を遂げることを楽しみにしています
- 頑張れ!小野田 2017.07.09
- 日頃の練習の成果が発揮出来れば必ず勝てる!
落ち着いて、思う存分力を発揮してください。
応援しています。
- みどり 2017.04.15
- 頑張れ!応援しています!初戦突破
- 飛躍!しーちゃん 2016.04.24
- 公立で 1番強い高校になってほしい
応援してます。本気でやって 楽しんでください!
- 興奮しました!野球部OB母 2016.04.21
- ベスト8おめでとうございます!20日応援に行って 手が痛くなるほど応援しました。勝って本当に嬉しかった。後少し!関東大会 今度は群馬で開かれるとの事 頑張って是非出場して下さい!
応援メッセージを投稿する
群馬県の地域スポンサー様を募集しております。